シングルマザーの恋愛について
親が再婚する時(恋人ができた時)の子供の心境
自分が再婚する時(恋人ができた時)の子供に対しての対応
経験がある方の回答を希望します
私は
親が離婚して小学校上がる時から母と2人暮らしでしたが、
あ、また彼氏できたんだ。とか別れた時に八つ当たりされてしんどかったり
小5の時にいきなり彼氏との同棲生活が始まり、母が料理をするようになり嬉しくなったり、母がこの人と結婚したら私も苗字変わるのかと思ってたら浮気して幻滅しました。
別れた父には、小5の時に離婚する前から子作りしてたんだね。と言ったことがあります(離婚する際に不倫と聞いていたし一年後には義妹見てます)
現在8年ぶりの彼氏がいますが、10歳の子供の何気ない一言で別れないといけないかもしれません。
嫌いではないらしいんですが、なかなかゲームのインがタイミングが合わなかったらしいです。
シンママは男なんか作らずに子供のために生きていればいいとか意見はあると思いますが、今回はその意見は求めておりませんのでご理解いただければと思います。
大人気ないですが、子供には、
そんなことを言うのならばアナタが気に入って尚且つママのことも構ってくれる人探してきてよ!と言いました。
好きな人なんかホイホイできませんし、私もまだ人生長いはずです。
私だって人並みに結婚指輪とか憧れます。
冒頭に戻りますが、他の家庭はどんな感じなのかな?と思いました。宜しくお願い致します
タグ
新しいレスの受付は終了しました
すみません、お母さまも主さんもシングルマザーで、スレの前半はお母さまの恋愛を見ていた主さんの子供としての経験談、後半は今の主さん自身の恋愛話という事であっていますか?
「そんなこというならあなたが気に入ってなおかつママのことを構ってくれる人を探してきてよ!」って……これ、主さんが10歳の我が子に言ったんですか?
主さんの恋愛を反対された腹いせに?
いや……薄ら寒いです。お子さんが可哀想すぎてやるせなくなります。
スレには言うなと書いてるけど苛立ちしか感じない。
とりあえず主さんが聞いた内容に答えます。
私は父に引き取られましたが10歳の時に今の母親が来ました。
母は立派な人です。
再婚後に妹と弟が生まれましたが分け隔てなく育てて貰いました。
思春期の辺りは反抗もしたけどちゃんと私のお母さんでした。
実の父より大切にしてくれたと思ってます。
本当に私のお母さんになってくれて幸せでした。
主さんも子供がそう思える様な男性と付き合って下さい。
恋愛なんて要らないとは言わないけど主さんの場合、優先順位が違うと思います。
まとめての返答させていただきます。
腑に落ちないところもありますが分かりました。
彼が子供のゲームの相手をしないだけで別れなければならないんですね。相手しなくなったのは子供が先に一緒にやらなくなったからなんですけどね
優先順位ということはそういうことですよね。
ということは私が言ってることも間違ってはないですね。
相手してくれないから気に入らないということは相手してくれる人をやはり探してきてもらう必要があります。
子供を優先にして考えた結果です。
父親のいる普通の家庭が良かったと言われました。私が選んだ彼がダメなら探してもらうしかありません。
子供には明日しっかり伝えようと思います。子供の気持ちに寄り添ってくれる人探してもらいますね。
ありがとうございました
以降返信は致しません。宜しくお願い致します
- << 5 「子供を第一に考える」ということと「彼が子供のゲームの相手をしなかったことで子供が不平を言ったからその彼のとは別れる」って……全く意味が違いますけどね。 たぶん主さん自身が母子家庭で育っているから、家庭における父親の役割というものを根本から理解してないんですよね? 父親って子供の都合のいい遊び相手になりさえすればいいっていうくらいの感覚でしょうか? とりあえず主さんは、再婚するにしても、お子さんが巣立ってからの方がいいです。 お子さんすでに10歳とのことなのであと10年程度待てばいいだけですから。
- << 12 >>以降返信は致しません。宜しくお願い致します ならスレ閉めたらいいのに言い逃げして やってる事全て中途半端なのがもう子供にバレてるんだよ。 だから舐められてるの。 親として尊敬されてないの。 実の父親って1人しかいない 男であれば誰でも父親になれると考えてるなら違うから。 父親のいる普通の〜 母親すら普通じゃないと子が思ってる証拠だよ 子供にそんな発言させるなんて。 後が大変よ、母親らしく手本になるように生きてないと。
自分の男くらい自分で探しなよ
別にゲームなんて一人で出来るんだから、彼と一緒にやらなきゃならないわけではないでしょ?
ああ、彼は子供と遊ぶのが目当てなのか。
彼と仲良くゲームしてくれないと、繋ぎ止められないから子供に焦って八つ当たりしてる情けない女なのね
>> 3
まとめての返答させていただきます。
腑に落ちないところもありますが分かりました。
彼が子供のゲームの相手をしないだけで別れなければならな…
「子供を第一に考える」ということと「彼が子供のゲームの相手をしなかったことで子供が不平を言ったからその彼のとは別れる」って……全く意味が違いますけどね。
たぶん主さん自身が母子家庭で育っているから、家庭における父親の役割というものを根本から理解してないんですよね?
父親って子供の都合のいい遊び相手になりさえすればいいっていうくらいの感覚でしょうか?
とりあえず主さんは、再婚するにしても、お子さんが巣立ってからの方がいいです。
お子さんすでに10歳とのことなのであと10年程度待てばいいだけですから。
こんな起伏が激しい母親を持つ子は大変だな。
"父親のいる普通の家庭が良かった
"
子供が子供らしく生きられるもんね。
10歳子供相手に何を求めてるんだか。
まるでお前がうまくやらないから、私は別れる羽目になったんだと言いたげ。
子連れ再婚なんてただの結婚よりハードル高いんだからさ、何かある度荒らすんじゃなくて1つ1つ乗り越えて妥協だったり話し合うしかないでしょーよ。
静かに普通に暮らしたいんじゃない?子供は。
まともな家庭に育たないと、その子供もまたまともな家庭を作れずまともな親にならないという事が残念ながら露呈されているスレになってしまいましたね。
でもこればかりは、主さんの育ちを責めても仕方ないことですからね……。
主さん
再婚相手を選ぶなら、子供のゲームの相手なんかしてくれなくてもいいから、子供に生きていく上での善悪を教え、社会倫理を教え、きちんと教育を施し、生きる指針を示してくれる人と結婚してください。
それを父親と呼びます。
子供が言う 父親のいる普通の家庭が良かった
は本当のパパが良かった、なんで離婚したの?て事を言ってるんでしょう。
後から来るパパは他人でゲームがどうこうの話ではないですよ。
10歳の子供にしたらパパは別れた本当のパパだけなんです。
突然連れて来てこの人が新しいパパよと言っても子供は簡単には受け入れられないでしょう。
主さんは新しいパパを簡単に受け入れられたかもしれないけど、主さんの子供は受け入れられないんでしょう。
母親だからその気持ちを理解してあげないとダメでしょう。
シングルマザーは恋愛するなとは言いません。
でも彼も主さんも自分達大人だけで勝手に盛り上がってて子供が置き去りになってませんか?
男に連れ子が虐待されて殺される事件が多いので心配になりますが、主さんは大丈夫ですか?子供の気持ちも考えてあげてますか?
シングルマザーで交際してる人いるけど、別に子どもには付き合ってる人いるなんて一言も話してないよ。恋愛と家庭は完全に分けてる
もう5,6年は付き合っててまあまあ距離を置いた付き合い
子どもはいま高校生
多感な時期だし子どもにはあんまり親の恋愛部分とか生々しいとこ見せたくない
交際相手は公立医大出の医師で、子どもは難関国立大志望だから、学業や進路について相談したりアドバイスを訊いたりはしてるけど、面識は一切ないから、私が訊いたことを子どもに話すとか(もちろん付き合ってる人から訊いた〜とかも言わずよ)してるけど。そんな程度。関わりはない
シンママが恋愛するなとはまったく思わないけどさ、再婚在りきの恋愛なの?
別にいまじゃなくてもよくない?再婚考えるのは大人になってからでもいいし、恋愛は恋愛 子育ては子育てで分ければええやーんって思うんだけどね
お子さん10歳って思春期の入口でこれからかなり難しい年頃を迎えるわけでしょ?今更新しいパパ候補なんて連れてこられてもけっこうしんどいんじゃないかなあ。
私は両親いて育てられたけどもし離婚家庭で小学生のときに再婚とか新しい父親とかってなったらかなりキツイだろうなあと思う
女だから血の繋がらない男性との同居はストレスしかなさそう
主さんも多感な時期に嫌な思いしていたのに同じ思いさせるんだねと思った。まあスレもう見てなさそうだけど
子持ちのシンママと再婚した身の男です。
まず思うのはその女性に惚れて子供紹介するってのは大人の身勝手な恋愛に子供巻き込むだけの子供被害者にするやっちゃダメな恋愛だと思います。
彼女とそのお子さんを含めた彼女さんの家族との恋愛がシンママを対象にする恋愛なんだと思いますよ。
うちの場合は妻との恋愛よりも子供との信頼とか繋がりの方が先行していましたね。パパになって、お父さんと呼んでいい?などそっちが先で、結局子供が友達に「うちのパパはね〜」ってやってしまってから、妻と二人でどうする?籍入れた方が子供のために良いのか?ってなったぐらいです。
その時まだ手を繋いだことはあるもののキスすらしたこと無かったですからね。子供との信頼関係が出来てその後妻との信頼関係を作り始めたって感じでしたね。
子供叱って、でもやっぱりパパがいい。お母さんからも頼んでよって言われたほどですから。
主さんのような大人の恋愛に子供巻き込む手段は基本的な部分から無茶なことだと思います。
そして男もその家族を背負う覚悟があってのシンママとの恋愛なんだと思いますね。
それで再婚し今年で20年になります。
ぶっちゃけ、世間(ネット)の人達って現実問題としてほぼ無理な事言って来てると思ってる。
別に駄目とは言ってないよ?で進めば進んだで子供が可哀想〜って、どっちなんだ?って言いたくなるわ。
そのくらいの年齢なら、別に父親がほしいとかはない。
生活費稼いでくれる人なら誰でもいいんだわ。
あと、別に「心に傷」もないから勝手に可哀想なんて言わないで。
可哀想可哀想って言うだけの人達より実際に育ててくれてる母親の方が余程頑張ってるし偉いよ。
口だけあーしろこーしろでなきゃ子供がーってやかましいわ。
母親だって模索してるでしょうが。
両親揃ってたら絶対間違い起きないの?
普通に親が揃っててもどちらも働いてて帰宅してもおかえりって言うばかりで会える時間が少ない家庭もあるし、あまり変わらないよ。
主の言動って
・都合よく父親やって面倒見てくれる男
・生活養ってくれる男
・老後も安定した生活させてくれる男
金銭的、子育て、生活の面倒、全てこっちの面倒見てくれて楽させてくれる男がいい
そんな男がリスクがある主みたいなの選ばないですよ
子どもも見透かしてるんでしょうね
ご自身も同じく辛い思いしてきたのに、同じ思いをお子さんにさせるおつもりですか?
申し訳ないですが「蛙の子は蛙」ですよね。
〉そんなことを言うのならばアナタが気に入って尚且つママのことも構ってくれる人探してきてよ!と言いました。
母親として最低ですね。
お子さんをなんだと思っているんでしょうか。
彼氏さんとタイミングが合わないのなら主さんがお子さんの相手をしてあげては?
彼氏さんを作る時間や合う時間があれば息子さんとの時間に使って欲しいです。
どんな離婚理由であれ父親のいない子供にさせてしまったのは主さんと元ご主人です。子供に罪はありません。
お子さんに父親のいない子にさせてしまったことに対して罪悪感があればそんな事は言わずにお子さんの言葉を受け止めるべきです。
恋愛するなとは言いません。
でもお子さんを優先するべきですし主さんは母親ということを自覚してください。
再婚して上手くいっている家庭は全てが子供優先です。自分の次は2の次3の次です。
続きます
>> 14
山口もえさんと爆笑問題の田中さんはずいぶん前に子連れ再婚をしましたが今も尚結婚生活が続いています。
なぜだかわかりますか?
山口もえさんも田中さんもお子さんを第一に考えての再婚だったからです。
昔田中さんが番組で山口さんと結婚した経緯を番組内でお話していました。
相手のお子さんからお父さんになってほしいと言われたそうです。
田中さんも山口さんのお子さん達が好きでお子さん達を支えていきたいとあり結婚されたそうです。
上でレスされたシングルマザーと結婚された男性もお子さん達との信頼関係から結婚したとありますよね。
主さんは客観的に見てお子さんと彼との信頼関係はできていると言い切れますか?
自分中心でお子さんを巻き込む恋愛になっていませんか?
それでなくても最初の結婚で旦那選びに失敗しているのは事実です。
それを理解してくださいね。
お子さんがいないなら、傷つくのはご自身だけなので別に構いませんが、何も罪のないお子さんをも傷つけてほしくないです。
新しいレスの受付は終了しました
関連する話題
日常生活掲示板のスレ一覧
日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
生理用品のマナーについて9レス 135HIT 通りすがりさん
-
1人暮らししたいのに8レス 113HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
コンビニ駐車場の騒音での悩みです4レス 97HIT おしゃべり好きさん
-
寡黙だけど印象が良いのだろうか?3レス 113HIT OLさん (♀)
-
ひとり暮らししてる成人した社会人娘を連れ戻すことは可能?9レス 291HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
生理用品のマナーについて
いつも持っていた。 貸して、という奴に 大きいのしかないけど言う…(匿名さん9)
9レス 135HIT 通りすがりさん -
1人暮らししたいのに
ありがとうございます。 保証人の会社はお金かかるんですね。1人暮らし…(おしゃべり好きさん0)
8レス 113HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
ひとり暮らししてる成人した社会人娘を連れ戻すことは可能?
私も毒親から逃げた人間です。 連れ戻す方法が存在するのは確かです…(匿名さん9)
9レス 291HIT 社会人さん (30代 ♀) -
コンビニ駐車場の騒音での悩みです
もうこの時間から集まり出して気色悪い男の笑い声が聞こえて来ます。 警…(おしゃべり好きさん0)
4レス 97HIT おしゃべり好きさん -
寡黙だけど印象が良いのだろうか?
この子大丈夫かな?と周りがほっとけないタイプの人はいますね。6割できて…(匿名さん3)
3レス 113HIT OLさん (♀)
-
-
-
閲覧専用
もしやまたコロナに、、、まさか2レス 58HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
結婚願望が強く結婚を焦る女性1レス 115HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
マックのポテトのクーポン7レス 132HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
シングルマザーの恋愛について16レス 701HIT 知りたがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
私の人生について、時々終わりにしたいです。12レス 229HIT 相談したいさん (40代 ♂) 年性必
-
閲覧専用
結婚願望が強く結婚を焦る女性
その人の人生だから、別に良いのではないでしょうか。 納得して離婚する…(匿名さん1)
1レス 115HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
もしやまたコロナに、、、まさか
陰性でした。良かったです(相談したいさん0)
2レス 58HIT 相談したいさん -
閲覧専用
シングルマザーの恋愛について
結婚指輪だけなら自分でも買えますよ? ただの指輪です。(匿名さん16)
16レス 701HIT 知りたがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
四十肩、腱鞘炎
ありがとうございます。 もう2週間が経過し、試行錯誤しながら寝てます…(知りたがりさん0)
8レス 135HIT 知りたがりさん -
閲覧専用
マックのポテトのクーポン
ありがとうございます。 それができれば良いのですが友達も別な店でテイ…(おしゃべり好きさん0)
7レス 132HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
離婚して今の彼と再婚したい
今離婚協議中です。先日10年来の不倫の彼がデート中言い争いになった際拳をグーにして殴るマネをしてきま…
10レス 708HIT 匿名さん (40代 女性 ) -
子供が出来てから冷たくなった妻
毎日不満です。子供が出来てから明らかに妻の態度が変わりました。 今日も朝起きたら俺のメシを用意して…
16レス 564HIT 相談したいさん -
ひとり暮らししてる成人した社会人娘を連れ戻すことは可能?
来年あたりひとり暮らしをしたい30代社会人の女です 理由は以下のような感じです ・親が過干渉…
9レス 291HIT 社会人さん (30代 女性 ) -
ご飯食べ行った事を隠す彼
同棲してる彼が居ます。 彼が実家に用があり、 夕飯までには帰るとの事でした。 …
9レス 226HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
社会人2年目で貯金が無い彼氏
彼氏と同棲の話がでましたが、彼はいま貯金が殆どないみたいです。。 お互い20代半ばで、 彼は…
24レス 702HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
Amazon vs楽天 vs❓ 安い所教えて下さい
忙しいので随分前からネットで購入する事も多くなりました。 でも‥ここって決めた所から購入する事が多…
17レス 275HIT 聞いてほしいさん - もっと見る