関連する話題
引っ越しの挨拶に来ましたが、お引き取り願いました
釣り合っていない友達。見下されてる?
友人の発言にビックリしてますし、腹が立っています。

自己破産後の住宅ローン。

レス5 HIT数 399 あ+ あ-

匿名さん
23/09/24 17:03(更新日時)

結婚して3年、自己破産してから4年、その期間は全て滞納なし、勤続年数12年、年収550万〜600万、40歳男会社員。妻子あり。
去年まで500万円〜550万円くらいでしたが、資格を得たため50万程ですが年収が上がりました。

そこで、頭金なしで来年、住宅ローン組むことはできるでしょうか?
ボーナス払いはありです。
そして、車のローンも去年キャッシュで購入したので無しです。
ローン組めないので現金のみの生活なので、頭金を払うのはキツくて・・・
頭金を払ったとしても、家買っても家電家具が買えなくなってしまいます。
なので、頭金なしフルローンで考えてます。

調べたら、破産後5年〜10年は住宅ローン組めないと書いていました。
この5年と10年の違いはなんでしょうか?

来年で5年になるので、そこからクレヒスを半年間で作って審査を通したいのですが・・・。

無茶なことかもしれませんが・・・子供が産まれる前に今住んでる賃貸を考えなしに契約してしまったので、家賃が少し高いのです。

田舎なので高いとはいってもそんな都会ほど高くはないですが、この辺では高い方です。

どうせ同じくらい払うなら、家賃払うより、家を購入したいと思うようになりました。

そして妻も結婚して少しの間も働いていたので、高めの綺麗なところに引っ越ししてしまいました。
今は子育てのことも考えてボロくても安いところに引っ越したらよかったと後悔しています。

妻は、妊娠中期から働いておらず、子供はもう1歳ですがまだ働いていません。

子供が幼稚園に行くまでは専業主婦でいたいそうです。

ちなみに、フラット35を地銀で申し込む予定です。
フラット35は審査が緩いと聞きましたが、実際どうでしょうか?

建売、買うことは不可能でしょうか?

宜しくお願いします。







タグ

No.3884629 23/09/24 02:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/09/24 03:02
匿名さん1 

ローンプラザとか借り入れする予定の銀行窓口へ相談されてはどうですか?
あっという間に答えが出てきます。

しかし、頭金なしは大変ですよ。私の家にはルールがありまして、住宅ローン以外はローンは組まない。現金で買うこと!となっています。車を現金で購入することは当たり前。
住宅ローンも頭金なしだったら購入しないと決めてましたね。

まずは金融機関に相談してみましょう。

No.2 23/09/24 06:42
匿名さん2 

通るはずがない。
その逆なら知ってる。年収300万以下の夫婦が税金手数料込みで4000万を少し切るくらいの戸建ての35年ローンを組めた。
2000万の頭金を入れ月払いが4万台。
連帯でない保証人が夫姉で住宅ローンが通っている

No.3 23/09/24 07:14
おしゃべり好きさん3 ( ♂ )

自己破産後5年では厳しいと思います。
実際はほとんどの場合で7年ほどで制限が解除されます。
ただそれでもデータは残ってるはずなので、住宅ローンが組めるかどうかはやってみなきゃわかりません。

もうしばらく我慢して、奥さんが働けるようになってから奥さん名義って手段もありますよ。

No.4 23/09/24 08:53
社会人さん4 

破産したことないからそこはわからない。


でも一つだけ。
今車のローンて借りてもものすごく利子が低くて借りたところでちっとも痛くない。


それよりその頭金を家のローンの頭金に少しでも入れるべき。

だって家のローンいくら借りる予定?
頭金なしのフルローンて…💧



トータルの支払い金額すごいことになるよ?
誰だって計算すればこんなこと簡単にわかるのに。

No.5 23/09/24 17:03
匿名さん5 

無理に決まってるでしょ。
カードも作れないのに…

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧