もう体が限界なんです
共働き妊活中。
おそらくお腹に赤ちゃんがいます。
そして私は喘息の治療中。
もうすぐ34歳という年齢もあって喘息の調子良くなってきたから妊活しました。
旦那が子供を欲しがっていて。
でもやっぱり体がきついです。
最近息切れが凄い。
今販売員は人が足りずに1人がこなす仕事量が多すぎる。特に私の会社は。
結婚してからストレスで喘息になりその通院代が何万もする。
そしてその体にムチうって少しのお金を稼ぐ。月収の半分は食費や病院代で消えてく。
休職したい。
旦那はそこそこの年収があるけど心配性で私はタヒぬまで働く約束。辛い。
タグ
>> 2
旦那さん、主さんに負担かけ過ぎ。
体が弱い主さんに子供欲しいと言って子作りして、将来不安だからって体の弱い主さんに子育てと家事しながら働けとか。
厳しいこと書くけど、気管が末期で子育ては無理なんじゃ?
子供は予測不能な行動するから、自分が動けないと子供守れないしそれなのに息吸えてないとか主さんの体も子供も心配。
主さんは今治療が必要なのに、子育てと仕事を死ぬまでやらされて。奴隷ですか?
将来が不安だから主さんに働かせるくせに、言葉悪いけど金食い虫の子供を欲しがる矛盾点。
主さんはどうしたいの?
- << 5 気管は回復の見込みがあって1年で80歳から50歳まで戻したところです。 ただ走ったりは無理ですね。 今私も息が苦しいので流産するんじゃないかと思ってます。 出来たばかりですが。 子供は私も少しは欲しいと思ってます。 なるようになれと思ってましたがやはり流産は嫌なので旦那に話そうと思ってます。 休職ありなのか。 金くい虫ではないと思います。 家賃、水道、光熱費、旦那が払ってますが独身のときとさほど変わらないそうです。 多分共働きで家にほとんどいないので。 私は自分の収入から投資して老後1000万を貯めているので仕事はやるつもりですが。 ただ具合が悪くなったら休職! という話を旦那にしないとダメですよね。
気管が末期?のときは酸素濃度いくつでしたか? 低ければ入院で酸素吸入です。帰宅したなら大丈夫だったのでは? 大きな発作時は、休職したいとかではなく行くことできないはずですが。
今はステロイドの予防薬があってよく効きますよ。使用していますか? 発作時も携帯吸入が効くし。
アレルゲンはなんですか? 減感作療法しましたか?
私も小さい時から喘息です。アレルゲンを遠ざけるのがよいですよ。家の植物やペットがよくないとかないですか?疲れ切ると喘息でます。
他の疾患もいくつかありながら子育てしました。まだしてますが。1人が限界です。
- << 6 成人喘息で発作はないです。 末期80歳。 何故か息吸えてないのに酸素濃度は保たれていて看護師さんが首をかしげていて帰されました。 でも1週間ベッドから動けずでした。 疾患あるなかの子育て、大変苦労されましたよね。凄いです。 私はアレルギー沢山あるのですが、アトピー体質でストレスで細胞が炎症するのでそれが今たまたま気管に長期で出ているだけで腕が痛くなったり膣が炎症したり様々です。 多分仕事のストレスで体が炎症、疲労とれずなんで赤ちゃんが心配です。 ステロイドは妊娠がわかってからお休み中でまた病院で相談するところです。
>> 3
旦那さん、主さんに負担かけ過ぎ。
体が弱い主さんに子供欲しいと言って子作りして、将来不安だからって体の弱い主さんに子育てと家事しながら働け…
気管は回復の見込みがあって1年で80歳から50歳まで戻したところです。
ただ走ったりは無理ですね。
今私も息が苦しいので流産するんじゃないかと思ってます。
出来たばかりですが。
子供は私も少しは欲しいと思ってます。
なるようになれと思ってましたがやはり流産は嫌なので旦那に話そうと思ってます。
休職ありなのか。
金くい虫ではないと思います。
家賃、水道、光熱費、旦那が払ってますが独身のときとさほど変わらないそうです。
多分共働きで家にほとんどいないので。
私は自分の収入から投資して老後1000万を貯めているので仕事はやるつもりですが。
ただ具合が悪くなったら休職!
という話を旦那にしないとダメですよね。
>> 4
気管が末期?のときは酸素濃度いくつでしたか? 低ければ入院で酸素吸入です。帰宅したなら大丈夫だったのでは? 大きな発作時は、休職したいとかで…
成人喘息で発作はないです。
末期80歳。
何故か息吸えてないのに酸素濃度は保たれていて看護師さんが首をかしげていて帰されました。
でも1週間ベッドから動けずでした。
疾患あるなかの子育て、大変苦労されましたよね。凄いです。
私はアレルギー沢山あるのですが、アトピー体質でストレスで細胞が炎症するのでそれが今たまたま気管に長期で出ているだけで腕が痛くなったり膣が炎症したり様々です。
多分仕事のストレスで体が炎症、疲労とれずなんで赤ちゃんが心配です。
ステロイドは妊娠がわかってからお休み中でまた病院で相談するところです。
>> 6
喘息って発作のあるものですけれどね? アレルゲンによる刺激によってなります。
酸素濃度が問題ないということは、酸素は吸えているということです。喘息とは少し違うのではないですかね?日常生活も送れませんし寝たきりにもなれません。呼吸ができなくて苦しくて横にはなれないのが喘息ですよ。
アレルギーが沢山あるということなので、まず、それは把握していますか? 把握して遠ざけないと刺激として気管支にストレスを与えます。
アトピーには詳しくないのですが、うでやひじの内側にできるかゆみ? それは気管や気管支にもできるのですか? アナフィラキシー反応みたいですね。喘息というか、そちらによる浮腫や炎症があるということなんでしょうか? 酸素濃度が高いと言うことは、炎症していないのか?どういうこと?
アトピーひどくても2人生んで働いている知人いますし。
パニック発作などはないのですか?
結婚がそんなにストレスならば、やめたほうが良いと思いますよ?と言いたいけれど。。少なくとも子どもを望む状態ではなさそうで。気管支の炎症が出れば、生む時に亡くなる可能性もありますよ。
大きな病院で調べてもらって把握したほうが良いのではないでしょうか? 全身の粘膜がかゆくなり炎症する病気とかもあるようです。
皮膚や気管にはヴェポラップの成分であるユーカリラジアタがよいですから、アロマ原液をとりいれてみては?
主さん、妊娠出産って健康な人でもいつ何が起きるか分からないことなのにそれに挑むってとても凄いことだなとは思います。
でもね対、旦那さんとの話の中で
>育児はしてくれると思います。
ここがどうしても引っかかってしまいました。子供は産めば終わりではありません。
健康な夫婦でさえ仕事、家事、育児の両立って体力的にも精神的にもかなり大変なことなんです。
ある意味妊娠出産よりもキツく時間も長いことなんですよ。
体調に不安のある中でしっかりとした話し合いと計画性を建てなければ本当にキツイものになると思います。
産まれて自分でなんとか出来るまでと考えても最低18年は必要なんです。そこまでの話し合いは煮詰めていられるのか心配ですね。
母親には妊娠中に形成される母性が備わりますが、男はそうではありません。男の中には妻の妊娠をきっかけに父性が生まれる人もいれば、産まれてしばらく経っても父性の目覚めない男性もいます。
それと我が家での経験なのですが、妻には強いアトピーがありました。3人産まれましたけどその全員にアトピーは遺伝していて末っ子の高三の娘でさえ今も月2回通院中です。
旦那さんとその遺伝的なアトピーやアレルギーのケアまで話し合えて言えるのでしょうか?そういうのも大切な事だと思いますよ。
それが経験してきた父親としての俺の意見です。
- << 11 アレルギーやアトピーについては旦那も把握してるので大丈夫です。 私のために高い空気清浄機も買ってくれました。
>> 9
ご親切に色々ご回答ありがとうございます。
昨日旦那に具合悪くなったとき仕事休職して良いか相談したら即答で良いよと行ってくれました。
まぁお腹に赤ちゃんがいるからだと思いますが。一応私の心配事は解決しました!
旦那は親戚が多く子供と遊んだり、赤ちゃん抱っこしたりまぁ私よりは慣れてますね。
旦那は私がなにも言わずとも私の実家の近くに家を買ってくれました。
本当は私が働かなくてもお金はあるんです。ただ心配性なので子供の手が離れるようになったら私もまた普通に働く約束をしました。
アトピーにかんしては、私は子供の頃からアトピーでそのせいで喘息になりました。
良いお医者さんに出会って何故そうなるのか教えていただいたのでかなり詳しくなってます。
私もアレルギー体質は遺伝です。
肌に関しては私が美容業で専門知識があるので何が必要か理解してるのでその点は大丈夫です。ありがとうございます。
- << 19 旦那さん…理解してくれて良かったですね! まだ4週だと病院も行ってないだろうから、これから主さんの体のこととか先生に相談して安全な出産できるように相談してくださいね。 母子共に元気な妊娠生活や出産を終える事を願っています。
主さんの病状とか 旦那さんは 自分の体では無いから 全然 分かってないと思います
健康体の専業主婦であっても 育児は疲れます
主さんが 無理しすぎれば
旦那さんが 一人親になってしまうかもしれない…と ここの皆さん 思うでしょうけど 旦那さんは 全く思ってませんよね?
奥さんは バリバリ 働ける!としか思ってない……
旦那さんを病院へ連れていって
お医者さんの口から もっと 脅してもらった方が良いと思いますよ
- << 15 そうですね... ありがとうございます。 正直私子供産む時なくなるのでは? なんてチラッと思ったりします。 無痛分娩にしたいけど、麻酔アレルギーもおそらくあります。 一度歯医者で麻酔の後気絶しそうになったので。 本当に具合悪くなったら一緒に病院きてもらいます!!
>> 10
ご親切に色々ご回答ありがとうございます。
昨日旦那に具合悪くなったとき仕事休職して良いか相談したら即答で良いよと行ってくれました。
まぁ…
旦那さん…理解してくれて良かったですね!
まだ4週だと病院も行ってないだろうから、これから主さんの体のこととか先生に相談して安全な出産できるように相談してくださいね。
母子共に元気な妊娠生活や出産を終える事を願っています。
- << 21 何度も親切にご回答いただきありがとうございます(涙) ちょうど今通院している病院に行ってるところです。 喘息の薬の相談をしなくてはいけないので。 妊娠検査薬で陰性なのに下っ腹があきらかにでてきて心配ですが、頑張ります! アドバイスいただいたお陰で旦那と話し合う事が出来ました。 本当にありがとうございました!
>> 19
旦那さん…理解してくれて良かったですね!
まだ4週だと病院も行ってないだろうから、これから主さんの体のこととか先生に相談して安全な出産…
何度も親切にご回答いただきありがとうございます(涙)
ちょうど今通院している病院に行ってるところです。
喘息の薬の相談をしなくてはいけないので。
妊娠検査薬で陰性なのに下っ腹があきらかにでてきて心配ですが、頑張ります!
アドバイスいただいたお陰で旦那と話し合う事が出来ました。
本当にありがとうございました!
- << 23 >妊娠検査薬で陰性なのに下っ腹があきらかにでてきて心配ですが、頑張ります! 生理予定日から使用できるタイプのものだと、妊娠3週5日くらいからうっすらと陽性反応が出ることがあります。 排卵日から12日後くらいですね。 基礎体温は上がったまま安定してますか? とりあえず、妊娠は、初期は難しいので、産科でもまず、子宮内に正常に着床しているかを確認して、その後心拍を確認して、初めて「妊娠継続です、おめでとうございます」なので もう少し様子みませんか?
旦那はそこそこの年収があるけど心配性で私はタヒぬまで働く約束
よくこんな約束させるやつと結婚したね。
私は喘息もあったし
妊娠してから腰痛も酷くなったから
もう働くの無理って辞めたよ。
助け合うために結婚したんでしょう
頼らなきゃいけない時は頼りなさい
ましてやご主人が欲しがったんでしょ。
色々と金銭的にも体力的にも限界、今は養って。
じゃなきゃ、おろしてもいいわけ?
お腹の中で育て産めるのは私だけですけど。
って聞いてやれ。
- << 25 一馬力より二馬力って話で私も納得して結婚しました。 ただ結婚前に具合悪くなった時の話をしてなかったので今そこの擦り合わせをしたところです。 数日前に話したら休職して良いとは言われたので私も様子見ながら働きます。 お腹の中にいる子供を守れるのは私だけですよね。 限界になる前にきちんと伝えるようにします!
>> 21
何度も親切にご回答いただきありがとうございます(涙)
ちょうど今通院している病院に行ってるところです。
喘息の薬の相談をしなくてはいけな…
>妊娠検査薬で陰性なのに下っ腹があきらかにでてきて心配ですが、頑張ります!
生理予定日から使用できるタイプのものだと、妊娠3週5日くらいからうっすらと陽性反応が出ることがあります。 排卵日から12日後くらいですね。
基礎体温は上がったまま安定してますか?
とりあえず、妊娠は、初期は難しいので、産科でもまず、子宮内に正常に着床しているかを確認して、その後心拍を確認して、初めて「妊娠継続です、おめでとうございます」なので
もう少し様子みませんか?
- << 26 そうですね。 後一週間ぐらい我慢します。 せめてお腹がでてなければ気にしなかったんですけど。 お腹ばかり先にでて不安になってしまいました。双子かもしれません。 さぁ妊活するかぁと試した1回でこうなってしまい体温はかってなかったのでわけわからないままここまできてます。
私の親友は主さんとは少し違った状況ですが、呼吸器系の病気で去年亡くなりました。
子供を産んでから一年で急に病状が悪化、入退院を繰り返し、管を入れたままの生活、自宅療養になってもベッドからほぼ起き上がれず、更にそこから2年弱で亡くなりました。
子供は3歳になる手前でした。
子供を諦めるな、とは言いませんが産んでからこういったこともありますよ…
- << 27 ありますよね。 私はバカで楽観的で前しか見ない性格で今までの人生で本気で後悔したことがありません。 将来、未来予知なんて出来ないから何も考えず挑戦します。 気管が悪くなったのは1年前からで今までは大丈夫でした。 成人喘息はほぼ完治しないと思いますが、うまく付き合っていけるようにしたいです。 私の知人も才色兼備、高収入で家の大黒柱でしたが妊娠して難病になられた片がいます。 こればっかりは全員運だと思ってます。
>> 22
旦那はそこそこの年収があるけど心配性で私はタヒぬまで働く約束
よくこんな約束させるやつと結婚したね。
私は喘息もあったし
妊娠して…
一馬力より二馬力って話で私も納得して結婚しました。
ただ結婚前に具合悪くなった時の話をしてなかったので今そこの擦り合わせをしたところです。
数日前に話したら休職して良いとは言われたので私も様子見ながら働きます。
お腹の中にいる子供を守れるのは私だけですよね。
限界になる前にきちんと伝えるようにします!
- << 28 チェックワンファストって製品が生理予定日から使えますから一度探して検査してみては? 取り扱いが限定的なので検索して下さい。 陽性にならなければ子宮外妊娠や想像妊娠 下っ腹も出てきたとのことで色々と考えれるので年齢的にも30代突入すれば一度はホルモンバランス崩れ出します どちらにせよ早めに婦人科に行く事をお勧めします。
>> 25
一馬力より二馬力って話で私も納得して結婚しました。
ただ結婚前に具合悪くなった時の話をしてなかったので今そこの擦り合わせをしたところです。…
チェックワンファストって製品が生理予定日から使えますから一度探して検査してみては?
取り扱いが限定的なので検索して下さい。
陽性にならなければ子宮外妊娠や想像妊娠
下っ腹も出てきたとのことで色々と考えれるので年齢的にも30代突入すれば一度はホルモンバランス崩れ出します
どちらにせよ早めに婦人科に行く事をお勧めします。
- << 30 チェックワンファスト買いました! 教えていただきありがとうございます。 どれが早期妊娠検査薬かわからなくて普通のではかってました。 助かりました~。 ここ2週間くらいでみるみる体重が減ったのにお腹でてるのも心配で(^-^; ありがとうございます!
旦那あるあると言えばそうなんですが、気遣いのしどころが「そうじゃない」なんですよね。
しかも旦那さんの場合、表向きには凄く優しく見えてしまうからきっと周りの人からも「良い旦那さんで羨ましい」って言われるんだろうな・・・。
多分、この外面の良さが漠然とイライラしてしまいストレスになって体の不調に繋がってるのだと思うんです。
読んでるだけで私まで例えようのない表現しにくい腹立たしさが込み上げて来るんだから、主さんは常にしんどいと思うよ(;д;)
主さん、結婚する際に交わした約束って絶対って事はないんだよ・・・
「そういう話だったでしょ」って、そんな事絶対なんて分からないじゃないですか?
そして喘息が酷い状態で子育てなんて、ほぼ無理じゃないですか。
産めたとしても、子供に合わせてあちこち遊びに連れてくとかも厳しいし、育児に最も必要な体力がないのに旦那さんはどう考えてるんでしょうか?
希望的観測はいけない。
旦那さんはきっと環境の良い土地の引っ越しなどはしてくれるだろうけど基本的には動いてくれないと思う。
典型的な金だけ出して行動はよそ任せのタイプ。
主さん、旦那さんに子供欲しいなら向こう5年は療養させろ、くらい言おう?
ブチ切れてもいいんだよ、今のままでは日常こなすので精一杯って、働かなきゃ生活出来ないって言われる事が既にしんどいって、旦那さんにきちんと打ち明けなきゃ!
- << 31 旦那が優しすぎて羨ましいとよく言われますが職場の後輩だけ私の話を聞くといつもブチギレてました。 私もしらぬまに疲労をためてるんでしょうね。 最近みるみる痩せてく自分が恐いです。 もしかしたら体が妊娠して、もともと仕事がハードなので体が疲れてるのかもしれません。 確かに今思うと実家の近くに家買ってくれたり空気清浄機買ってくれたり優しいけど、具合悪いときに休職すぐ良いよと昔は言ってくれなかったのでちょっと鬼畜に思いましたね。 アスペなので私の気持ちがわからなかったのかもしれません。 少し私も流されてたかもしれません。 喘息2年ぐらいでなおるって話だったのでその治療が終わったら妊活しようと私は提案しました。 私の息が苦しいと赤ちゃんも苦しいだろう し健康に育つかわからないから。 でも旦那は高齢出産のリスクを心配し妊活する事になりました。 私の疲労感や息の苦しさなんてどんなに訴えてもわからないんですよねきっと。
- << 33 私は政治の事やお金の事がよくわからないので旦那に任せていて、老後安心して2人で生活するためには共働きした方が良いと言われてそうしてます。 ただ私の職場が具合が悪くてもそんなに休めず私は喘息がかなり具合悪い日も仕事に言ってました。 息が続かなくて話せないと医者に言ったら鼻炎もあるからそれ息止めて話してるのと一緒だよと言われました。 老後のために今こんなに身をこにしないといけないのかと思う時もあります。 妊娠がわかったらもう私だけの体じゃないので早めに休まないとですね。 いつも無理して私は病気になるので。
>> 28
チェックワンファストって製品が生理予定日から使えますから一度探して検査してみては?
取り扱いが限定的なので検索して下さい。
陽性にならな…
チェックワンファスト買いました!
教えていただきありがとうございます。
どれが早期妊娠検査薬かわからなくて普通のではかってました。
助かりました~。
ここ2週間くらいでみるみる体重が減ったのにお腹でてるのも心配で(^-^;
ありがとうございます!
- << 32 https://www.arax.co.jp/sp/d_store/index.php ここで探せます。 裏にあることも多いのでスタッフに声掛けして出してもらって下さい。 妊娠4週過ぎで双子であってもお腹が出るってほぼ聞いたことないので 早急に婦人科行った方がいいとは思います。 体重が減るというのはホルモンバランスの崩れた際良くあることです。
- << 39 妊娠は、子作り始めると、今か今かと楽しみだとは思いますが、 あくまでも、授かり物なので、あと7日間(せめて、生理予定日や、生理予定日の1週間後まで待ちましょう) あと、色々体調も心配なので、婦人科への受診をおすすめします。 出産する産科は後々に選んでも大丈夫ですから。 女性の身体と心はとてもデリケートなので、子作りしたぞ!(避妊しないでセックスしたぞ) 避妊してセックスしたけど妊娠するかもと不安。等、チョッとした事でも簡単に生理周期も体調も狂います。 友人は、子作りするぞ!と、ご主人と、避妊しないでセックスしたら、気持ち悪くなるわ、吐くわ、逆上せるわで、これは妊娠だ!と、産婦人科に受診をしたところ、無排卵でした。 子供欲しくて、身体が排卵しようと頑張っているから、少し薬で助けたら大丈夫。と、半年程でちゃんと排卵するようになって、今は2児のお母さんです。 主さんの妊娠を疑っているのではなくて、子供欲しくていると、想像妊娠で本当に生理が止まって、お腹も膨らみます。 妊娠をする為には、本当に様々な事が必要ですし、せっかく授かっても必ず産まれるわけでもなくて、だからこそ、安定期という言葉があるくらいです。 確かに最初の一回で授かる人もいますが、夫婦で不妊治療を乗り越えて授かる方もいます。 先ずは、婦人科に受診して、喘息等の持病についても相談しましょう。
>> 29
旦那あるあると言えばそうなんですが、気遣いのしどころが「そうじゃない」なんですよね。
しかも旦那さんの場合、表向きには凄く優しく見えてしま…
旦那が優しすぎて羨ましいとよく言われますが職場の後輩だけ私の話を聞くといつもブチギレてました。
私もしらぬまに疲労をためてるんでしょうね。
最近みるみる痩せてく自分が恐いです。
もしかしたら体が妊娠して、もともと仕事がハードなので体が疲れてるのかもしれません。
確かに今思うと実家の近くに家買ってくれたり空気清浄機買ってくれたり優しいけど、具合悪いときに休職すぐ良いよと昔は言ってくれなかったのでちょっと鬼畜に思いましたね。
アスペなので私の気持ちがわからなかったのかもしれません。
少し私も流されてたかもしれません。
喘息2年ぐらいでなおるって話だったのでその治療が終わったら妊活しようと私は提案しました。
私の息が苦しいと赤ちゃんも苦しいだろう
し健康に育つかわからないから。
でも旦那は高齢出産のリスクを心配し妊活する事になりました。
私の疲労感や息の苦しさなんてどんなに訴えてもわからないんですよねきっと。
>> 30
チェックワンファスト買いました!
教えていただきありがとうございます。
どれが早期妊娠検査薬かわからなくて普通のではかってました。
助…
https://www.arax.co.jp/sp/d_store/index.php
ここで探せます。
裏にあることも多いのでスタッフに声掛けして出してもらって下さい。
妊娠4週過ぎで双子であってもお腹が出るってほぼ聞いたことないので
早急に婦人科行った方がいいとは思います。
体重が減るというのはホルモンバランスの崩れた際良くあることです。
- << 34 ご親切にありがとうございます! 陽性反応でなくても体も強くないし一度婦人科行った方が良いかもしれませんね。 一度も行ったことありませんし。 何か悪いのかもしれないから。 ありがとうございます!
>> 29
旦那あるあると言えばそうなんですが、気遣いのしどころが「そうじゃない」なんですよね。
しかも旦那さんの場合、表向きには凄く優しく見えてしま…
私は政治の事やお金の事がよくわからないので旦那に任せていて、老後安心して2人で生活するためには共働きした方が良いと言われてそうしてます。
ただ私の職場が具合が悪くてもそんなに休めず私は喘息がかなり具合悪い日も仕事に言ってました。
息が続かなくて話せないと医者に言ったら鼻炎もあるからそれ息止めて話してるのと一緒だよと言われました。
老後のために今こんなに身をこにしないといけないのかと思う時もあります。
妊娠がわかったらもう私だけの体じゃないので早めに休まないとですね。
いつも無理して私は病気になるので。
主さんの旦那さん 天才なんでしょうけど
相当 具体的に 頭の中で映像化出来る位の 説明というか マニュアルと言うか もっと 視覚に訴えるような 喘息の人の説明が 必要ですよ
私も 旦那さんと
似たようなものなので 人の気持ちや 様子 説明を ざっくり 雑に考えてしまいます
考えるんですよ 感じる!では無くて…
だから しんどい時は 多少 大袈裟でも ドラマのように 苦しがった方が 絶対に良いし
アレをこうして お願い!って なんでも よく分かるように 言わないと いまいち 頭がぼ~と反応するのみで 役に立ちません
3歳の子の方が よっぽど 主さんの身の危険を察知してくれて 寄って来てくれるかもしれない……と あらかじめ
一応 考えた方が良いですよ
だから 妊娠についても 一から 真面目に 本を読み漁らせて
具現化させた方が良いですよ
育児本とか 子供の関わり方とか
お勉強(もはや 学問)の形で 覚えさせた方が良いですよ
感情的に 理解するよりも 道理で理解する傾向が有るんだと思いますので…
一工夫してみて下さい
>> 30
チェックワンファスト買いました!
教えていただきありがとうございます。
どれが早期妊娠検査薬かわからなくて普通のではかってました。
助…
妊娠は、子作り始めると、今か今かと楽しみだとは思いますが、
あくまでも、授かり物なので、あと7日間(せめて、生理予定日や、生理予定日の1週間後まで待ちましょう)
あと、色々体調も心配なので、婦人科への受診をおすすめします。
出産する産科は後々に選んでも大丈夫ですから。
女性の身体と心はとてもデリケートなので、子作りしたぞ!(避妊しないでセックスしたぞ)
避妊してセックスしたけど妊娠するかもと不安。等、チョッとした事でも簡単に生理周期も体調も狂います。
友人は、子作りするぞ!と、ご主人と、避妊しないでセックスしたら、気持ち悪くなるわ、吐くわ、逆上せるわで、これは妊娠だ!と、産婦人科に受診をしたところ、無排卵でした。
子供欲しくて、身体が排卵しようと頑張っているから、少し薬で助けたら大丈夫。と、半年程でちゃんと排卵するようになって、今は2児のお母さんです。
主さんの妊娠を疑っているのではなくて、子供欲しくていると、想像妊娠で本当に生理が止まって、お腹も膨らみます。
妊娠をする為には、本当に様々な事が必要ですし、せっかく授かっても必ず産まれるわけでもなくて、だからこそ、安定期という言葉があるくらいです。
確かに最初の一回で授かる人もいますが、夫婦で不妊治療を乗り越えて授かる方もいます。
先ずは、婦人科に受診して、喘息等の持病についても相談しましょう。
関連する話題
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
恩着せがましい旦那1レス 90HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
年収1200万なら自分のことすらしなくて当たり前?24レス 639HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
本当に大切なら7レス 225HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
認知と養育費15レス 240HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) 1レス
-
男は本当に好きなら結婚する?11レス 289HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
年収1200万なら自分のことすらしなくて当たり前?
スレ文読ませていただき、素直に年収1200万の管理職の方が自宅ではそん…(匿名さん24)
24レス 639HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
恩着せがましい旦那
大変ですね。 主さんが尻拭いする必要ないと思います。 どんどん…(通りすがり)
1レス 90HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
価値観が違う
今日の仕事中も寒気のオンパレード🥶 周りの方は暑い、暑いと窓開ける😵…(匿名)
154レス 4430HIT 匿名 (30代 ♀) 名必 年性必 -
本当に大切なら
不倫したのでしょうか? 正妻に勝ち目はないですよ。 諦めた方が…(匿名さん6)
7レス 225HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
認知と養育費
あと、養育費の強制執行は何度でも出来るし、弁護士照会使えば相手が銀行口…(結婚の話題好きさん0)
15レス 240HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) 1レス
-
-
-
閲覧専用
独身女性、男性は難があるのでしょうか11レス 131HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
頼りにならない人達12レス 232HIT 匿名さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
アスペの旦那25レス 336HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
真面目にできない旦那12レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気、レイプ未遂、風俗5レス 324HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
独身女性、男性は難があるのでしょうか
ありがとうございます。(結婚の話題好きさん0)
11レス 131HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
頼りにならない人達
結構、うちの旦那みたいな方いるんですね。 うちは、躾は無理ですね。…(匿名さん0)
12レス 232HIT 匿名さん (50代 ♀) -
閲覧専用
アスペの旦那
旦那とディズニーランドに行くと必ずケンカになってました。わかりますよね…(聞いてほしい!さん0)
25レス 336HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀) -
閲覧専用
真面目にできない旦那
昨日、○○を取って欲しいと頼んだら、真横にあるのにやっぱりない!ってず…(結婚の話題好きさん0)
12レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気容認。
ただの吐き出しですがレスありがとうございました。 一人目の子供が生ま…(やりきれないさん0)
7レス 351HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
離婚して今の彼と再婚したい
今離婚協議中です。先日10年来の不倫の彼がデート中言い争いになった際拳をグーにして殴るマネをしてきま…
10レス 713HIT 匿名さん (40代 女性 ) -
子供が出来てから冷たくなった妻
毎日不満です。子供が出来てから明らかに妻の態度が変わりました。 今日も朝起きたら俺のメシを用意して…
16レス 572HIT 相談したいさん -
ひとり暮らししてる成人した社会人娘を連れ戻すことは可能?
来年あたりひとり暮らしをしたい30代社会人の女です 理由は以下のような感じです ・親が過干渉…
9レス 296HIT 社会人さん (30代 女性 ) -
ご飯食べ行った事を隠す彼
同棲してる彼が居ます。 彼が実家に用があり、 夕飯までには帰るとの事でした。 …
9レス 228HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
社会人2年目で貯金が無い彼氏
彼氏と同棲の話がでましたが、彼はいま貯金が殆どないみたいです。。 お互い20代半ばで、 彼は…
24レス 717HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
Amazon vs楽天 vs❓ 安い所教えて下さい
忙しいので随分前からネットで購入する事も多くなりました。 でも‥ここって決めた所から購入する事が多…
17レス 275HIT 聞いてほしいさん - もっと見る