とても不便なキッズケータイなんで使わせる?

レス3 HIT数 395 あ+ あ-


2023/09/12 01:55(更新日時)

iPhoneとかアンドロイドスマホ使わせばいいのに、iPhoneの天国の日本でなぜわざわざとても不便すぎるキッズケータイを買ってあげるのか理解できないけど、学校側がキッズケータイ以外持ち込み禁止するから持たせないんですか?キッズケータイって画面サイズが小さいしSMSかメッセージ送りにくいのに
うちの娘は、キッズケータイなんて使うのが不便だから持ちたくなくて、暇つぶしのゲームもできる普通のiPhoneの方が好きなのでそれを使ってます。

タグ

No.3875796 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

過去に不倫した36歳男。
ソフトバンクのキッズケータイ使ってる。
月額500円
GPS
時速5キロ以上で動いたら嫁スマホに「◯◯が動きました」の通知いく
電話帳登録が嫁スマホからしか出来ない
通話5分以内無料
電話帳登録者としか電話メールできない

最高の浮気防止ケータイやわ。

唯一のデメリットは通話がよく切れる。

No.2

何歳から持たせるかによるのでは。
小学生で塾など連絡用に持たせるならキッズ携帯で充分。
小学生のうちからスマホは不要。
ゲームすれば勉強しなくなるし、支払いも高くていいことはない。
うちは中3になってからスマホ持たせました。

No.3

登録した人と通話できない&メールだけだから。
家族や身内と通話、メールできれば十分ってかそれ以外の機能いらねえ
暇潰しのゲームも親の見てないとこでずっとやってたりするかもだし、ゲームによっては知らない大人と通じたりトラブルの引き金になりかねない

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧