注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どちらに付いていくべき?
趣味が合わない彼氏との結婚

鼻をすすられるなどのことがストレスです。

レス5 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
23/08/09 18:59(更新日時)

今車の中で、家族と遠出しています。
家でもそうなのですが父と兄の癖がイライラして嫌です

どう対処したらいいですか

寝不足とか自分にも問題はあるけどそのストレスのせいで体にもきているところはあると思います。

返信待っています。

タグ

No.3850864 23/08/09 14:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/08/09 14:53
匿名さん1 

癖とは?

鼻をすすること?

鼻炎アレルギーを発症しているのではなく、たとえば舌打ちみたいに、表現の一つとして無意識に鼻をすすっているですか?

No.2 23/08/09 16:03
おしゃべり好きさん2 

アレルギーか鼻炎持ちでしょ
不快ならティッシュ差し出すくらいしといたら?
私も通年性のアレルギー鼻炎持ちで長年通院してるけど、どうすることもできないことにストレスとか言われてしまうと胃がえぐられるわ…
外で鼻かめない場面だとどうしてもすするしかないし。

ステロイドかコールタイジン使えば鼻炎は嘘のようになくなるけどね…あれらの薬は副作用も強いから長期使用できないんだよなあ

No.3 23/08/09 16:19
匿名さん3 

我慢してないで指摘すれば?

No.4 23/08/09 18:26
匿名さん4 

車に箱ティッシュとゴミ袋を常備
すすり出したら「鼻すする音が苦手だから」と告げてティッシュを差し出す

No.5 23/08/09 18:59
匿名さん5 

耳鼻科行ってみたことある?
と聞いてみる

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧