再同居する意味が分からない
子供の高校進学で同居から解放されて、旦那に土日こちらに通ってもらう生活をしています。
車で40分の距離です。
来年には、子供が大学生になるので旦那は田舎の実家に私が帰ってくると思ってるみたいですが帰りたくはありません。
旦那と二人暮らしならばいいですが、旦那の両親の建てた家なので居候状態でうつ病になると思います。食事は、また私が作ることになると思うし、子供もいなくなるので、話す相手もいません。
姑は同居を望んでないと思います。二階で以前私が使ってた空間を姑が一部使ってますし、旦那の部屋だけ現状維持です。舅は、空気読めない人なので、土日も朝から隣の土地を耕したり音をたてたり、静かな時がありません。農家ではなく趣味です。部屋の中もすごく臭いし、何の匂いか分からないし、旦那は親に何も言えません。
それなのに、旦那が同居したがる意味が分かりません。何の意味があるのでしょう。旦那と話し合いたいのに、来るとすぐにお酒を飲むので、暴れると怖いし、まともに話ができません。同居しなかったら離婚と言うのか。旦那と離婚したいわけではないのに。
旦那が親から自立する意味も込めてアパートを借りたいと提案しようと思っています。貯金は少しありますし、同居して私が自殺に追い込まれたら、貯めてたお金だってどうなるか分からないし、子供も大人になるので、仕事しながら休みの日は自由にしたいのです。
こういう考え方だめですかね?
タグ
新しいレスの受付は終了しました
同居したくない理由
1、自由に生活できなくなる
2、旦那の実家は、蜂や蜘蛛、大蛇 が多くて怖すぎる。
3、舅は、わがままで誰の言う事も聞かない。お風呂に入ってる時も気付かず、脱衣所に入ってくる。
4、生活音がうるさい(ドアを閉める音で振動する)
5、姑は、オール電化は安いと思っていて節電しないのに私達に電気代を半分請求する。勝手に旦那の給料から引いていた。
6、旦那は、親への不満を私には言うけど本人達には言わないので私にストレスがたまる。
7、田舎なので知らない人が、家の中に勝手に入ってくる。姑は、家の鍵をドアの鍵穴に挿しっぱなしでどっかに行く
8、梅雨や台風の時は、災害レベルに家の近くに水が押し寄せる、家の前が通行止めになる
9、姑は、私がいない時に部屋に入って掃除をしたり、物を持っていく本人に自覚なし。プライバシーがない。
など他にも色々あります。
主さんのお気持ちはお察しする。
ただ、その上で結婚っていうものはそういうものだと思うよ。
同居したくない、でも離婚は嫌だ…は通らない気がする。
収入源が主さんだけのものなら、離婚をお勧めする。
生活は旦那さんの収入から頼ってるなら、同居もやむを得ない。
誰だって満足いく結婚生活を送ってる訳じゃない。
- << 5 旦那と同居しないのではなく、旦那の実家で暮らしたくないだけですけど。
- << 6 旦那の両親との同居は義務ではありませんし、田舎でも同居せずに別に家建てたり、家借りたりして暮らしてる長男夫婦はいますよ。 同居してるのは、独身の息子さんぐらいです。結婚してすぐ妊娠したのも旦那にハメられた感じがします。妊娠させれば実家に帰って同居できると考えていたのなら怖すぎる夫ですが。 子供も、両親を喜ばせるためだけに私に産ませたのならもっと怖いのです。 旦那の本心が未だに分からないから困りますけど。 今、時々会って喋る位の距離感が姑と良好なのになぜ旦那は分からないのか。 私よりも姑に対する愛が強すぎるんですかね。 別居しても毎日、仕事で旦那と姑は会うんですよ。同居してたら、旦那の洗濯物を姑が勝手に洗うんですから、別居したほうが姑の仕事は、減るのに。
- << 19 通りすがり2さんは、きっと同居経験者で年配ですかね。 昔の考え方を私に押し付けてきてるんでしょうね。 田舎のしきたりに従えとか言うタイプの方ですかね。 別に私の考えを理解してもらわなくても結構ですよ。田舎の人って何も変わらないから。特に旦那の実家周辺は過疎化が酷くて。近くに病院があったのに閉鎖になったぐらいです。お年寄り相手の整形外科か歯医者はあっても全く良くなりませんし、スーパーだってコンビニだって車がないと行けません。 そんな所に子供が帰ってくると思いますか?少子化がひどくて小学校も閉校してる所もあります。 風邪引いても病院ないし、これから困るだけです。 別に旦那の両親を見捨てるわけでもないのに、目くじら立てて批判されてもね。地方のアパート家賃は、都会に比べたら安いです。旦那と私の給料足しても生活はできます。旦那の実家は時々雨漏りするみたいですしね。 旦那とも家は建てないと決めているので。移住しやすいようにです。子供も大学卒業したら自立してくれる約束なのでお金の支援はするつもり無いです。 旦那が社長になってくれてたらもっと良いですけどね。今の所、未定なので私は私で働くしかないですけど。これから地域的に不便になるのは旦那も分かってると思います。
同居しないメリット
1、好きな時間にお風呂に入れる
2、好きなご飯作って旦那と二人でゆっくり食べれる
3、休みの日に出かける必要がなくなる
4、子供が帰省した時にくつろげる
5、電化製品をそのまま引越し先で使うことができる。実家に引っ越す場合、全部処分。
6、公園の近くに引っ越す事で旦那が走るのを続けれる。(田舎は誰かが見てるので全く運動しない)
7、舅の世帯に入らなくて良いので、旦那に世帯主の自覚が生まれる。
8、夫婦の会話ができる。姑に話を聞かれることがない、姑とケンカしなくて済む、姑にイライラしなくて良い。
9、子供が帰省する時、安く済むし、時間も短縮できる
10.子供が友達と会う時も送迎しやすい。
などなど。1LDKを借りるだけでも全然違うと思います。今更、家を建てる予定もないので。ずっと先のことまでは考えずにいきたいです。
貴方と二人だけの為にアパート借りるより、部屋があるから同居したほうが単純にお金がかからない的な考えなのでは?
あと、貴方が書いてる同居したくない理由は、単なる妻の我儘レベルととられそうだけどね。
話し合い上手くできるといいですね…
- << 7 部屋は、旦那の部屋しかないですよ。義姉の昔の部屋は、姑の洗濯物部屋にされてるので。 そんな所に戻る必要ないですし、旦那は平日、自由に台所が使えないからカップ麺をこっちで食べてるぐらい、こそこそ生きてます。私も同居してた時は、食べたい物は、こそこそ食べてバレないようにゴミは捨てていたので、自由な生活から以前の生活には戻りたくないです。 それに、家のローン払いながら子供の一人暮らしの住居費払ってる家庭なんていくらでもあるでしょ。 それなのに私が言ってる事のどこがワガママですか?意味が分かりません。じゃあ世の中、同居せずに暮らしてる人は、ワガママってことですよね。 家建てる必要がないと旦那は思ってる人だから、同居している10数年間、貯蓄していたのをこれから使って何が悪いですか? 旦那にとっては親でも、私には他人ですから、家族なんて形だけでしょ。何かあれば息子の味方しかしないから。同居しても私はすぐ追い出されます。家財を処分した後にはもう無理ですから。
- << 8 2人だけのためにアパート借りたくないなら何のために旦那は結婚したのでしょうかね。 普通は、自分の家族を持ちたいから結婚するんじゃないですか?自分の家族に好きな人を巻き込みたくて結婚する人いるんですね。
>> 2
主さんのお気持ちはお察しする。
ただ、その上で結婚っていうものはそういうものだと思うよ。
同居したくない、でも離婚は嫌だ…は通らない…
旦那の両親との同居は義務ではありませんし、田舎でも同居せずに別に家建てたり、家借りたりして暮らしてる長男夫婦はいますよ。
同居してるのは、独身の息子さんぐらいです。結婚してすぐ妊娠したのも旦那にハメられた感じがします。妊娠させれば実家に帰って同居できると考えていたのなら怖すぎる夫ですが。
子供も、両親を喜ばせるためだけに私に産ませたのならもっと怖いのです。
旦那の本心が未だに分からないから困りますけど。
今、時々会って喋る位の距離感が姑と良好なのになぜ旦那は分からないのか。
私よりも姑に対する愛が強すぎるんですかね。
別居しても毎日、仕事で旦那と姑は会うんですよ。同居してたら、旦那の洗濯物を姑が勝手に洗うんですから、別居したほうが姑の仕事は、減るのに。
- << 9 うん、でもそれができる夫婦とできない夫婦があるから、現在貴女も悩んでいるのでは? 家を建てる余裕があるなら、同じようにすればいいでしょう? 各家庭には各々の事情があるんです。 自分優先のメリットばかり考えるなら、最初から結婚しなければいいでしょう? 人の家は人の家。貴女がそれに気づかない限り、問題は解決しませんよ。
>> 4
貴方と二人だけの為にアパート借りるより、部屋があるから同居したほうが単純にお金がかからない的な考えなのでは?
あと、貴方が書いてる同居した…
部屋は、旦那の部屋しかないですよ。義姉の昔の部屋は、姑の洗濯物部屋にされてるので。
そんな所に戻る必要ないですし、旦那は平日、自由に台所が使えないからカップ麺をこっちで食べてるぐらい、こそこそ生きてます。私も同居してた時は、食べたい物は、こそこそ食べてバレないようにゴミは捨てていたので、自由な生活から以前の生活には戻りたくないです。
それに、家のローン払いながら子供の一人暮らしの住居費払ってる家庭なんていくらでもあるでしょ。
それなのに私が言ってる事のどこがワガママですか?意味が分かりません。じゃあ世の中、同居せずに暮らしてる人は、ワガママってことですよね。
家建てる必要がないと旦那は思ってる人だから、同居している10数年間、貯蓄していたのをこれから使って何が悪いですか?
旦那にとっては親でも、私には他人ですから、家族なんて形だけでしょ。何かあれば息子の味方しかしないから。同居しても私はすぐ追い出されます。家財を処分した後にはもう無理ですから。
>> 10
同居させたいのではなく、貴女が箇条書きしてる、その理想論は世の中通らないよって言ってるですよ。
貴女のいう、長男夫婦は…といっても他人の話です。
その家庭には家庭の事情があり、貴女にも貴女の事情があるから解決できないんでしょ?
ここでワーワー大騒ぎするなら、その酒乱の旦那さんを説得する方法でも考えたらどうですか?
それができないなら、ここでグチグチ言っても何も解決はしませんから。
だったら、別れる選択肢しかないてしょって言ってるんだけど、これでも理解できないようなら何を言っても無駄ですね。
- << 13 世の中通る話しかここでしては駄目なんですか? じゃあ田舎で子供たくさん産んだから部屋が足りなくなって家を別に建てる理由になるけど、子供がいない夫婦は、田舎で家を建ててはいけないと言ってる事と一緒ですよね? 何で私の意見は、応援できないのでしょうか? 大きな台風が来る前は、最近その地域はホテルに避難するか別の親戚の家に避難すると姑が言っていたのですが、私だけ避難せずにそこで被災しろって言ってるのと同じですね。 旦那は、消防団も引退してますから、出なくて良いけど良い人ぶりたいので嵐の中出ていく事もあります。昔、私と子供は置き去りにされました。 義両親は、義姉のマンションに去年は避難してます。お金出して一人でホテル泊まるぐらいなら、別の場所に住んだ方がましだと思いませんか?旦那はもちろん説得するつもりですけど。 ここで後押ししてほしかっただけですよ。 同居続けてる人からの妬みが溢れてる気がしますね。
正当な理由を箇条書きにしてるのに、それでも義理の両親と同居しろって言う人達って何なのでしょうか?
離婚せずに平和に暮らす方法を考えてるのに、同居しないなら家を建てろとか、他所の家庭は同居しなくてもいいけど、私には同居しろとか知りもしないのによく言えますね。
実家から遠く離れた場所にアパート探すのではなく、新婚の時に住んでた地域に探すつもりで、私の仕事は、午後からなので、朝から旦那を実家に送りますし、帰りも迎えに行くつもりです。
昼ごはんも旦那には弁当も持たせます。旦那にとって何が不都合なんでしょう。この計画はまだ話してませんが。
結婚して妊娠が早かったので旦那と2人だけで暮らした期間は半年もなく、悪阻で入院してる間に姑と旦那で勝手にアパート解約したんでやり直したい意味も込めてます。
同居すると邪魔ばかりされて何もできないんですよ。
私が不幸になることを願ってるんですか?
>> 11
同居させたいのではなく、貴女が箇条書きしてる、その理想論は世の中通らないよって言ってるですよ。
貴女のいう、長男夫婦は…といっても他人…
世の中通る話しかここでしては駄目なんですか?
じゃあ田舎で子供たくさん産んだから部屋が足りなくなって家を別に建てる理由になるけど、子供がいない夫婦は、田舎で家を建ててはいけないと言ってる事と一緒ですよね?
何で私の意見は、応援できないのでしょうか?
大きな台風が来る前は、最近その地域はホテルに避難するか別の親戚の家に避難すると姑が言っていたのですが、私だけ避難せずにそこで被災しろって言ってるのと同じですね。
旦那は、消防団も引退してますから、出なくて良いけど良い人ぶりたいので嵐の中出ていく事もあります。昔、私と子供は置き去りにされました。
義両親は、義姉のマンションに去年は避難してます。お金出して一人でホテル泊まるぐらいなら、別の場所に住んだ方がましだと思いませんか?旦那はもちろん説得するつもりですけど。
ここで後押ししてほしかっただけですよ。
同居続けてる人からの妬みが溢れてる気がしますね。
- << 15 世間一般的な意見以外、ここで何を求めるんでしょうか? 自分の意見を主張するだけで、その一般論を聞けないなら、弁護士に相談してみてはいかがでしょう? 今はオンラインでもありますよ。 私の考えはこうだ!なぜ、これが一般的に通らないんだ!?って。 弁護士なら貴女の意見に寄り添った提案を出してくれますよ。 こちらからしたら、貴女が意見を聞こうとが聞かなかろうが痛くも痒くもないんですから。 私は思った事を言ってるまでで、主さんの主張には1m足りとも同情はできません。 小遣い上げろ! 休みの日くらいゆっくり寝かせろ! 月に1回は飲みに行かせろ! とボヤいてる世の中の父親と一緒です。 だったら、鼻っから結婚するなと言うだけです。 では、失礼します。
>> 13
世の中通る話しかここでしては駄目なんですか?
じゃあ田舎で子供たくさん産んだから部屋が足りなくなって家を別に建てる理由になるけど、子供がい…
世間一般的な意見以外、ここで何を求めるんでしょうか?
自分の意見を主張するだけで、その一般論を聞けないなら、弁護士に相談してみてはいかがでしょう?
今はオンラインでもありますよ。
私の考えはこうだ!なぜ、これが一般的に通らないんだ!?って。
弁護士なら貴女の意見に寄り添った提案を出してくれますよ。
こちらからしたら、貴女が意見を聞こうとが聞かなかろうが痛くも痒くもないんですから。
私は思った事を言ってるまでで、主さんの主張には1m足りとも同情はできません。
小遣い上げろ!
休みの日くらいゆっくり寝かせろ!
月に1回は飲みに行かせろ!
とボヤいてる世の中の父親と一緒です。
だったら、鼻っから結婚するなと言うだけです。
では、失礼します。
>> 15
結局、私からの質問の答えになってませんよね。
共感ボタンが付いてるから、得意げに一般論語ってるだけですか?
あなたが、頭が硬い人なんだと言う事は分かりました。
私の考え方は、田舎で受け入れられる事はないですからあなたが田舎の人であれば偏屈いってると思うでしょうね。
だから田舎は過疎化するんですよ。皆、離婚して出ていくんですよね。少子化考えるならば、嫁の待遇考えろと思いますけど。
こんな感じですけど、旦那は私達夫婦は仲良しだと思ってます。私がずっと合わせてきたし、それを当然だと思ってますからね。
アパート借りたら家賃は自分で払いますよ。子供の分は、旦那が払えば良いので。
旦那は、今の生活に不満もなく土日は実家から逃げるようにこっちに来て好き放題して、実家に帰ってブツブツ親の文句言ってるんですから。旦那の方が変わってますよ。説得すれば何とかなりますけど、保証人関係で親に頼みたくないだけなんです。お金の問題より、だから保証人不要を借りれば良いので。
増税などでこの先困窮しても、頑張りたいと思います。もう批判や否定は辞めてください。
削除されたレス (自レス削除)
>> 2
主さんのお気持ちはお察しする。
ただ、その上で結婚っていうものはそういうものだと思うよ。
同居したくない、でも離婚は嫌だ…は通らない…
通りすがり2さんは、きっと同居経験者で年配ですかね。
昔の考え方を私に押し付けてきてるんでしょうね。
田舎のしきたりに従えとか言うタイプの方ですかね。
別に私の考えを理解してもらわなくても結構ですよ。田舎の人って何も変わらないから。特に旦那の実家周辺は過疎化が酷くて。近くに病院があったのに閉鎖になったぐらいです。お年寄り相手の整形外科か歯医者はあっても全く良くなりませんし、スーパーだってコンビニだって車がないと行けません。
そんな所に子供が帰ってくると思いますか?少子化がひどくて小学校も閉校してる所もあります。
風邪引いても病院ないし、これから困るだけです。
別に旦那の両親を見捨てるわけでもないのに、目くじら立てて批判されてもね。地方のアパート家賃は、都会に比べたら安いです。旦那と私の給料足しても生活はできます。旦那の実家は時々雨漏りするみたいですしね。
旦那とも家は建てないと決めているので。移住しやすいようにです。子供も大学卒業したら自立してくれる約束なのでお金の支援はするつもり無いです。
旦那が社長になってくれてたらもっと良いですけどね。今の所、未定なので私は私で働くしかないですけど。これから地域的に不便になるのは旦那も分かってると思います。
私の知ってる人が、日頃から旦那の両親が介護が必要になったら田舎に帰って面倒見ると言ってたのに、田舎から遠く離れた都市に家を建てたんですよ。
親の介護必要になったら家を売って田舎に帰るのですかね?
そんなはずはないと思いますけどね。
あの話は何だったのだろうとビックリしてますけど。夫婦だけで子供いませんから。マンションでよくないかと思いました。田舎から両親呼び寄せて介護するんですかね。バリアフリーとは聞いてませんけど。
同居したら生活費の問題とか色々多発するんですよ。経験者なら分かるはずだけど。同居にメリットなんて親たちにしかないです。
新しいレスの受付は終了しました
関連する話題
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫の義母がクソ腹立つんです。1レス 116HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
言わないとダメですか?8レス 246HIT 匿名さん (50代 ♀)
-
ご両親に挨拶する時のこと4レス 168HIT 婚約中さん (30代 ♀)
-
夫の兄弟にキレて...1レス 167HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
義母に分からせるにはどこに相談するのがいい?1レス 325HIT やりきれないさん (40代 ♀) 名必 年性必
-
夫の義母がクソ腹立つんです。
うちの義母と同じ‼️ (匿名さん1)
1レス 116HIT 新婚さん (30代 ♀) -
言わないとダメですか?
ボケてるんですか?姑さん。 こづかい10万もありえないし、お礼もなぞ…(匿名さん8)
8レス 246HIT 匿名さん (50代 ♀) -
義両親の態度
気を使ってくれてるとプラスに考えた方が楽だと思いますよ。 私は義…(匿名さん10)
10レス 521HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
ご両親に挨拶する時のこと
ありがとうございます。彼に聞いてみます!(婚約中さん0)
4レス 168HIT 婚約中さん (30代 ♀) -
夫の兄弟にキレて...
たかが夢ですから、大丈夫でしょう。 何か心当たりでもあるので…(空飛ぶモンティパイソン)
1レス 167HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
父のお墓参り17レス 675HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
孤独15レス 432HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
姉に振り回される旦那4レス 296HIT 子はかすがいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
同居が嫌です12レス 472HIT 匿名さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
再同居する意味が分からない20レス 917HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
父のお墓参り
ありがとうございました。せいぜい頑張ってください。(匿名さん15)
17レス 675HIT 主婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
孤独
特殊だとは思うけど、働きに出れば、似たりよったりの話しも聞く事になるの…(匿名さん15)
15レス 432HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
姉に振り回される旦那
子供だけではなく私の生年月日もです。 身内全部の生年月日が必要とかで…(子はかすがいさん0)
4レス 296HIT 子はかすがいさん (40代 ♀) -
閲覧専用
同居が嫌です
知ってる事教えて頂いて凄いですね。介護分からない事だらけで思った以上に…(匿名さん0)
12レス 472HIT 匿名さん (50代 ♀) -
閲覧専用
再同居する意味が分からない
私の知ってる人が、日頃から旦那の両親が介護が必要になったら田舎に帰って…(聞いてほしい!さん0)
20レス 917HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
言わないとダメですか?8レス 246HIT 匿名さん (50代 ♀)
-
夫の義母がクソ腹立つんです。1レス 116HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
縁切りしたのにね62レス 60262HIT 匿名 (♀)
-
息子の嫁についてです39レス 7662HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♀)
-
舅、姑早くお空へ旅立って🙏258レス 117441HIT 離婚検討中 (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚を完全に諦めてしまった娘に泣かれてしまいました。
30歳になる娘と一緒に暮らしています。私は母親の立場です。 娘は数年前に職場からの帰宅途中、相…
36レス 1019HIT 主婦さん -
優しい男はつまらない
女性から見ると、真面目で優しい男性はつまらなくて彼氏にはしたくないらしいですが、では逆に面白くて刺激…
104レス 3732HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
どうしたら私生きていけます?経済的に
正直性的DVとはわかってます でもそれだけです。 生活費もくれますし 今の生活困ってません…
23レス 871HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
子作りに躊躇してしまう
結婚して子供を作るってなった時、何の心配もなく子作りに励めましたか? 私は励めそうにありません…
15レス 345HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
音信不通になった
今日の仕事終わりにホテルへ泊まって遊園地へ行きます。付き合って1ヶ月、出会った場所はアプリです。前日…
6レス 249HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
まだ若いのに免許証返納しなきゃいけないかもしれない
免許センターに行ってきたのですが、ある用紙を書いて下さいと言われ、「現在医師から運転を止められていま…
7レス 198HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) - もっと見る