梅酒作ります!

レス14 HIT数 388 あ+ あ-


2023/06/21 00:10(更新日時)

今年も梅を漬けようと思います。
昨年初めて梅ブランデー作りに挑戦し、とても美味しくできたので、今年も作ろうと思ってます。
前回はサントリーのVOに家にあった白ワインと日本酒を少々混ぜて、氷砂糖少なめに作りました。

こうすると美味しく作れるよ!ってアドバイス等ありましたら、お聞かせください。
当方、酸味が好きで、ビール等苦味の強いお酒は苦手です。

タグ

No.3802655 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

うちは甘いの苦手なんで氷砂糖はうんと少なめで作ってました。
亡くなった母親が梅酒毎年作ってて梅酒が入ったガラス瓶が保存されてましたがそのなかに全く甘さがない梅酒があって美味しかったです
ところで梅ブランデーというのが気になるので是非レシピをご伝授ください

  • << 5 私も普通の梅酒は甘すぎて… 梅ブランデーは、ホワイトリカーの代わりにブランデーで漬けた梅酒です。 梅酒作り用のものも売ってますが、私はそのまま飲んでも美味しいと感じたVOで作りました。 氷砂糖がないと梅のエキスが出ないので、ゼロという訳にはいきませんが、少なめで作ると美味しいですよ!! 1さんの甘さのない梅酒も、レシピが気になるところです。

No.2

京都に蝶矢というお店があります。
チョーヤの梅酒の蝶矢です。
そこでは梅酒の製造体験ができます。
砂糖だけでも、氷砂糖やキビ砂糖や金平糖矢黒砂糖などなどいろんな種類で選べます。
そんなのを参考に少量ずつ作ってみてはいかがですか?

何が良いかは個人の好み。
ぜひ主さんなりのお好みを見つけて、またここで教えてください!

  • << 6 なるほど、砂糖を変えるんですね。 追加でお酒やフルーツ入れる事しか考えてなかったので、目からウロコです。 氷砂糖と梅の接着面から、梅のエキスが出るものと認識してますが、きび砂糖や黒糖も塊のものがあるんでしょうか…金平糖は見た目にもかわいくなりそうですね! 調べてみて、試せそうなら試してみます!

No.3

此方は梅ジュース仕込みました。

1kgの黄色い完熟梅を綺麗に洗ってへタとってアルコール消毒

その後に24時間凍らせて、6割のフルーツシュガーにつけて、毎日揺すります。

半月くらいで出来たら、瓶ごと煮沸して、冷蔵庫で保管。

直ぐにのみおわってしまいます。


ブランデー良いですね
日本酒で作った梅酒は2年たってからが美味しかったです。

  • << 7 梅ジュース美味しそう!!! 半月で出来るなら、ちょうど夏頃、さっぱりと飲めそうで良いですね。 私も昨年余った氷砂糖でレモンシロップは作りましたが、ペロリでした笑 日本酒も大好きなので、日本酒で作る梅酒も気になっています!!! やはり熟成させた方が美味しいですよね。 友人に7年物を飲ませて貰ったのですが、感動しました… 2L瓶2つ漬けましたが、ほぼ飲んでしまったので、今年は少し多めに作ります。

No.4

昔は何度か作ってたよ
ブランデーと焼酎でね
あんまり飲まないから既に20年物になってる瓶が2本ある
カリン酒もある

  • << 8 焼酎があまり得意でないのですが、どんな味わいになるんでしょうか。 ブランデーが、まったり濃いめになるので、焼酎入だとさっぱりしそうですね。 20年物…!!すごそうです。 保存中は特に何もしなくて大丈夫ですか? まだ熟成はさせたことないのですが、1年で梅を取り出す、くらいしか知識がなく… 可能であれば教えてください。

No.5

>> 1 うちは甘いの苦手なんで氷砂糖はうんと少なめで作ってました。 亡くなった母親が梅酒毎年作ってて梅酒が入ったガラス瓶が保存されてましたがそのな… 私も普通の梅酒は甘すぎて…
梅ブランデーは、ホワイトリカーの代わりにブランデーで漬けた梅酒です。
梅酒作り用のものも売ってますが、私はそのまま飲んでも美味しいと感じたVOで作りました。
氷砂糖がないと梅のエキスが出ないので、ゼロという訳にはいきませんが、少なめで作ると美味しいですよ!!
1さんの甘さのない梅酒も、レシピが気になるところです。

No.6

>> 2 京都に蝶矢というお店があります。 チョーヤの梅酒の蝶矢です。 そこでは梅酒の製造体験ができます。 砂糖だけでも、氷砂糖やキビ砂糖や金平… なるほど、砂糖を変えるんですね。
追加でお酒やフルーツ入れる事しか考えてなかったので、目からウロコです。
氷砂糖と梅の接着面から、梅のエキスが出るものと認識してますが、きび砂糖や黒糖も塊のものがあるんでしょうか…金平糖は見た目にもかわいくなりそうですね!
調べてみて、試せそうなら試してみます!

  • << 9 あと、市販の梅だと選択肢が限られてきますが、青梅から黄色など梅の完熟度合いでも味が変わるそうですよ。 ちなみに、近年は作らなくなりましたが、我が家でも作ってた時は梅酒用のブランデーを使ってました。 他には氷砂糖で梅シロップを作ってましたよ。 ただ、アルコールを使わないとカビが付きやすいので、冷蔵庫に入れたりして注意が必要です。 漬ける前に梅を一度凍らせると、エキスが出やすくなりますよ。

No.7

>> 3 此方は梅ジュース仕込みました。 1kgの黄色い完熟梅を綺麗に洗ってへタとってアルコール消毒 その後に24時間凍らせて、6割のフル… 梅ジュース美味しそう!!!
半月で出来るなら、ちょうど夏頃、さっぱりと飲めそうで良いですね。
私も昨年余った氷砂糖でレモンシロップは作りましたが、ペロリでした笑

日本酒も大好きなので、日本酒で作る梅酒も気になっています!!!
やはり熟成させた方が美味しいですよね。
友人に7年物を飲ませて貰ったのですが、感動しました…
2L瓶2つ漬けましたが、ほぼ飲んでしまったので、今年は少し多めに作ります。

No.8

>> 4 昔は何度か作ってたよ ブランデーと焼酎でね あんまり飲まないから既に20年物になってる瓶が2本ある カリン酒もある 焼酎があまり得意でないのですが、どんな味わいになるんでしょうか。
ブランデーが、まったり濃いめになるので、焼酎入だとさっぱりしそうですね。
20年物…!!すごそうです。
保存中は特に何もしなくて大丈夫ですか?
まだ熟成はさせたことないのですが、1年で梅を取り出す、くらいしか知識がなく…
可能であれば教えてください。

No.9

>> 6 なるほど、砂糖を変えるんですね。 追加でお酒やフルーツ入れる事しか考えてなかったので、目からウロコです。 氷砂糖と梅の接着面から、梅のエ… あと、市販の梅だと選択肢が限られてきますが、青梅から黄色など梅の完熟度合いでも味が変わるそうですよ。

ちなみに、近年は作らなくなりましたが、我が家でも作ってた時は梅酒用のブランデーを使ってました。
他には氷砂糖で梅シロップを作ってましたよ。
ただ、アルコールを使わないとカビが付きやすいので、冷蔵庫に入れたりして注意が必要です。

漬ける前に梅を一度凍らせると、エキスが出やすくなりますよ。

No.10

>> 9 通販とかで良い梅仕入れようとなると、お金も掛かるので、躊躇してます。
甘味より酸味が好きなので、完熟よりは青梅かなと思ってますが…シロップなら完熟梅で作っても美味しそうです。

そうなんです!アルコール度数が気になってて!
コスパ良い好きな日本酒で漬けてみたいのですが、度数足りないのではと心配してます。
凍らせると早くエキス出るんですね!
では凍らせて作って、早めに梅を取り出せば、日本酒でも安全に作れるのでしょうか。
あまりマメな方ではないので、カビさせそうで怖いです。

No.11

アイデアくださった方ありがとうございます!

今年はブランデーのみ、ブランデーと黒糖、日本酒のみ、日本酒と黒糖の4種を作ろうと思います。
日本酒は大好きな菊正宗銀パックさんをホワイトリカーで度数調整して使います。
昨年2L瓶2つで、ほぼ飲み切ってしまったので、今年は倍の2L瓶4つで行きます。
今から飲むのが楽しみです!

No.12

今はちょっとした酒屋なら梅酒は何十種類もあるよ
日本酒や焼酎をメインにして安く売ってる
自分で作るより買った方が安く済む気がする

  • << 14 お返事遅くなってすみません。 確かに、色んなお酒が気軽に買える世の中ですよね。 作るのもそんなにお金かかりませんでしたよ。 2L瓶4つ作りましたが、瓶代足しても6000円くらい? 手間暇かけるの嫌いな人には向きませんね。 でも自分好みの、自分で漬けた梅酒、なんだかそれだけで愛着湧くし、美味しい気がするんですよね笑

No.13

まだ3週間しか経ってなかった笑
2週間後から飲んで良い、期間置かない場合はフレッシュな梅の香りが楽しめるとネットで見て、早速日本酒で漬けたもの飲みました。
めちゃくちゃ美味しくて!!!
氷砂糖少なくし過ぎたのか、酸味強めでめちゃくちゃ好みの味に仕上がってます。
ロックもソーダ割りも最高。
黒糖とも飲み比べましたが、こっちのが甘い。
市販の梅酒に近い味がしました。

アドバイスくださった方、ありがとうございます。
今後の味の変化も楽しみです!!!

No.14

>> 12 今はちょっとした酒屋なら梅酒は何十種類もあるよ 日本酒や焼酎をメインにして安く売ってる 自分で作るより買った方が安く済む気がする お返事遅くなってすみません。
確かに、色んなお酒が気軽に買える世の中ですよね。
作るのもそんなにお金かかりませんでしたよ。
2L瓶4つ作りましたが、瓶代足しても6000円くらい?
手間暇かけるの嫌いな人には向きませんね。
でも自分好みの、自分で漬けた梅酒、なんだかそれだけで愛着湧くし、美味しい気がするんですよね笑

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧