正確な情報社会にしてほしいです。

レス3 HIT数 279 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 50代 ♀ )
2023/05/29 18:42(更新日時)

分からない事を確認する時に、ネットで調べたり、人に聞いたり、本を見たり、いろいろな方法で調べますが、言っている事や内容がそれぞれバラバラな時があり、どれが正しいか分かりません。
道を聞いても、何かの詳細を聞いても間違ってばかりで困っていま
す。
全て正確な情報にしてほしいです。

タグ

No.3802386 2023/05/29 17:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2023/05/29 18:05
通りすがりさん1 

百聞は一見にしかず


とはよく昔の人は言ったものですね。

情報社会ではありますが、昔の人のいうことから学びましょう。

No.2 2023/05/29 18:15
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ yEOdWe )

そうですね。

でも、そもそも答えの定まってない物事や
条件次第で細かく答えの変わる物事も多いですから

主さんが求める「解答」がすっと出てくる世の中になるには、
まだしばらくかかるでしょうね。

僕も本日、調べものをして
ひたすら時間を消費してしまいました。
情報の波に揉まれると疲れはててしまいます

No.3 2023/05/29 18:42
暮らしている人さん3 

仰られる事はよーく分かります。
自分も時々そういうのでイライラします。
でも、
沢山調べるしかないんです。分かるまで、
そして最終的にはどれが最新の情報なのか?信用できるのか?で決めてます。殆どは

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧