高校生ファッションについて

レス4 HIT数 163 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 10代 ♀ )
2025/03/25 11:16(更新日時)

高校生、女です。
母がファッションについてものすごく文句をつけてきます。
服は親に買ってもらうことが多く、親が買う権利があるためそこに文句は強く言えませんが、0歳のころからずっとモデルとして働いているので一応自分で稼いだお金があり、そのお金で服を買おうとしても文句を言われます。
私は肩出しやスカート、地雷服?が好きで来てみたいのに親のせいで日常でスカートでさえ履いたことがありません。(撮影では履くことがあります)
いつも変な英語が前にプリントされてるTシャツやしまむらで値下げされてる500円の服しか買ってくれません。

どうしたら母を説得できますか?
父は私に興味がないので何も言ってきません。

タグ

No.4263963 2025/03/19 18:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/03/19 18:21
主婦さん1 

自分のお金があるなら、こっそり買ってカバンの底に隠して持って帰る。
出掛ける時はお母さんが買ってくれた服で出掛けて外でカバンに隠しもった服に着替える。

No.2 2025/03/19 18:43
愛犬家さん2 

辛いですね…。もう正直、お母さんの事を説得するのは難しいと思います。自分で貯めたお金をこっそり持って行って、こっそり買ってくるしかないと思います。頑張ってください、応援してます!

No.3 2025/03/20 01:25
暮らしている人さん3 

モデルさんならファッションには
敏感になりますし
安っぽい服着させるのっておかしい

お母様の趣味じゃないから地雷系とかを着せないと言うわけでなく 
安くてださい服を着せる事は理解が出来ないですねえ

一度モデルをしているのにそんな服は着れない
って言ってみたらどうでしょうか

もしかしたら貴方が綺麗で目を引くから 
犯罪防止のためにわざとかも?

No.4 2025/03/25 11:16
専門家さん4 

>0歳のころからずっとモデルとして働いているので一応自分で稼いだお金があり、そのお金で服を買おうとしても文句を言われます。

民法838条で未成年の財産は保護者が管理することになってます。
法律で決まってるので納得するのは母親ではなく貴方の方ですね

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧