人生を楽しむ方法はないですか

レス22 HIT数 1268 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/05/10 23:42(更新日時)

30代楽しいと思えることがなくて辛いです。
独身で、喋ることも苦手で、人付き合いも苦手です。
今は実家から遠い場所で仕事してます。親からは、早く地元に帰ってこい。このままだと歳とるだけみたいなことを言われ鬱陶しさも感じます。人生に絶望に感じることもあって、死んだら楽になるのにな〜って思うこともあります。
何か人生変える方法はありますか?

タグ

No.3785093 23/05/03 10:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/05/03 10:23
匿名さん1 

人生を変えられるか分からないですけど?

ここで皆様と会話しているだけでも私は楽しいと思えますけど....

No.2 23/05/03 10:25
匿名さん2 

試しにラジオ体操第1第2をやってみてください。
you tubeでみれます。
さっぱりしますよ。
ちなみにラジオ体操は第3まであります。
ストレッチも良いですよ。

  • << 18 YouTubeで 幸せ心理学(パンダの!絵の書いてあるやつが 簡単に見れて オススメです)をみて 人付き合いの勉強をしてます 人づきあいって たいへんですよね 主さん 三十代のうちに 親戚のおじちゃんや おばちゃんに 会ったり いつも ありがとうって 言っといた方が良いよ みんな 元気なうちにね

No.3 23/05/03 10:35
社会人さん3 ( 40代 ♂ )

趣味とか自分が好きな事を沢山したら、旅行とかも、一人旅ならば気分転換にもなるし、行動力だと思います。

花の三十代だと思いますよ。

気持ちの持ち方1つだと思いますよ。
何でも好きな事が出来るからね。
その延長線で出合いとかふれあいとか好きな事が見つかると思いますよ。

温泉巡りでも、何でも良いので試してみると良いと思いますよ。

昨日と違う事をする、明日は、新しい事に挑戦をするとかね。
立ち止まるよりも動いて見ると良いかもね。

ショッピングでも何でも良いからね。

No.4 23/05/03 10:51
匿名さん4 

とりあえずなんでもやりたいことやってみる。小さなことからした方が達成感があるので死ぬまでにやりたいことノートなんか書いてやってけば良いんじゃないですかね

No.5 23/05/03 11:54
匿名さん1 

例えば、こんな事やってみては?

https://youtu.be/7xr82RHyCj8

No.6 23/05/03 12:16
匿名さん6 

私は25歳でジャニーズにはまり、地方でしたがコンサートに行きまくり35歳で落ち着きました。最中は楽しかったですよ。

No.7 23/05/03 12:39
教えたがりさん7 

100均に画用紙をミニサイズにしたようやカードがあるからそれに自分に問い聞かせる感じて、出来る出来ない抜きでやりたいことを書いてみる。趣味や資格取得、やりたい仕事なんでもいいから書く。


精神科医YouTuberが言っていたがポジティブ三行日記、今日あった出来事から楽しいとか嬉しかった事を探して寝る前に3つ書く。
3つ書けないなら1つでもいい。
楽しいがない場合はマシだった事でいいから探す。

他人が提案した趣味もいいけど自分で探す癖は付けた方が良いです。

No.8 23/05/03 12:46
通りすがりさん8 

人生を変えたいって思うことはとても良い事だと思います。まずはそう思うことが第一歩なので、主さんは一歩を踏み出してます。えらいです!
例えば生き物を飼うとか、植物を愛でるのも良いと思います。
仕事の目標とかはどうですか?昇進したいとか。それが難しいのであれば、忙しそうにしてる人を積極的に声をかけてお手伝いするとか。
芸能とかに興味無いですか?
お芝居とかミュージカルとかライブを観に行くのはどうですか?生なので感動しますよ。
女性って母性本能がありますから、アイドルとか推しを作るのもお勧めです!
何かしら好きな事を見つけられたら良いですね!
私も実践してますが、辛い時は声出して笑うんです。アハハアハハってね。アホになれば、暗い思考を追いやれますよ。

No.9 23/05/03 12:47
教えたがりさん7 

おばさん化したら超ド級のコミュ障の私でも話せるようになれるから深く悩まずに

主さんに質問なんですが、どんな自分になれたら自信持てて幸せを感じますか?イメージするのも大切です。

No.10 23/05/04 08:38
匿名さん10 

バードウォッチングは1人で出来るし、身近な鳥を見るだけで癒されます
興味が出て来れば、単発観察会や野鳥の会とか人と交流出来るし、浅く広く付き合いも出来るんじゃないでしょうか

No.11 23/05/04 10:24
キャリアウーマンさん11 

オンラインゲームとかは?どうですか?

No.12 23/05/04 17:12
匿名さん12 

身近な小さい「ラッキー」を見つけ続けてください
「今日は天気が良い」
「新しい柔軟剤楽しみ」
「この洗顔フォーム最高!」とか

何をするにも、誰といても、自分の中でどれだけ「幸せな気持ち」を作り出せるかは大事だと思います。

No.13 23/05/04 20:00
通りすがりさん13 

自分も30代の独身女性です。
歳を重ねるにつれて孤独が深まって、笑う機会が減ったように思います。

自分はこの先の人生をどうにかしたいと思って、資格をとって転職活動の真っ最中です。
正直、人生しんどいことが多いですけど。
それでも美味しいと思えるものを作って食べたり、静かな場所を散歩したりして季節を感じてます。
頑張りすぎないように生きましょ。

No.14 23/05/04 21:22
通りすがりさん14 

どう変えたいんですか? なりたいようになれば良いと思います!

興味のあること、探してみてはどうでしょう? やってみたらよいと思いますよ!

No.15 23/05/05 00:00
おしゃべり好きさん15 

趣味のサークルに参加してみてはどうですか?
仕事帰りに寄れる所や土日に参加出来るところなど。手芸教室や料理教室、スポーツクラブなど。

30代など全然若手でまだまだこれからだなって思いますよ!編み物サークルに参加してみたら35歳ですが最年少でした。

1人で出来ることなら一人旅とか写真撮りに行ったりコレクション集めたり漫画描いたりとかですかね?

No.16 23/05/05 09:53
通りすがりさん16 

地元に帰らず、好きな人作ったらいかがですか??

サークル入ったり、とにかく出掛けまくる

No.17 23/05/05 16:34
匿名さん17 

体力の要ることと 勉強は 若いうちにやっといた方が良い
四十 五十代になると ホントに 体力不足で 出来る事が限られて来ますし
勉強を身に付けても 生かすところが減ってきますし 人生も おじい おばあ目前になってますから
今のうち!!ですよ

No.18 23/05/05 18:45
匿名さん17 

>> 2 試しにラジオ体操第1第2をやってみてください。 you tubeでみれます。 さっぱりしますよ。 ちなみにラジオ体操は第3まであります… YouTubeで 幸せ心理学(パンダの!絵の書いてあるやつが 簡単に見れて オススメです)をみて
人付き合いの勉強をしてます

人づきあいって たいへんですよね

主さん 三十代のうちに 親戚のおじちゃんや おばちゃんに 会ったり いつも ありがとうって 言っといた方が良いよ
みんな 元気なうちにね

No.19 23/05/05 23:33
匿名さん6 

定年後にやってみたい100のこと!と書いて実行してるお爺さんの動画を見てください。
あれ若いうちからやるのも楽しそう
いつ死ぬかわからないから今のうちに楽しもう

No.20 23/05/10 23:30
匿名さん20 

私も同じように思ったこともあります。今は結婚していますが、結婚しても生きるのがしんどいなあと思う事は常に感じます。やはり人はなかなかそう簡単に変われないのかもしれない。
だから、苦しいとは思うけどこうやって掲示板で交流するのはいい事ですよね!

お勧めはぴんと来ないとなかなか実行できないと思うし、好みもあるかと思うから何とも言えないけれど、やはり動物と一緒に暮らしてみることはホントに癒されるし、幸福を感じるよ。
またお金に興味があれば、国内株の運用はどうですか?私ははまってしまい、yahoo掲示板に
入り浸ってしまいました。安全な銘柄を探せばそう損することもないし、経済の勉強にもなるし、何よりプチ副業になるし、なかなかお勧めです。
私も人生上手い具合になかなか進まないよ。でも元気だしていこうよ!応援するよ。

No.21 23/05/10 23:36
匿名さん17 

奴隷の子にも 生まれず

戦時下の子にも 生まれず

毎日 美味しい お米がいただけるだけで 幸せです

No.22 23/05/10 23:42
匿名さん22 ( ♀ )

今の世の中、1人で楽しめる事もたくさんありますよ!
私も独女30代です。親は家族持たなくて大丈夫?と言ってきますが、結婚願望ゼロです。
元々ひとりが大好きなので、何でもしますよ。
浅いですが、色んなものに手を出してます。
お金も掛からずにすぐ出来ることであれば、運動と図書館通いかな。
運動するとセロトニン出るので、それだけで幸せ感じれます。
結婚も人付き合いも、したくなきゃしなくていいんです。
ただあれもイヤこれもイヤ、先の事はノープラン、だと後後困るかもしれません。
10年後20年後も考えつつ、自分ができる事楽しめる事を優先するのが良いです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧