親の言いなり
いつまでも成長しない旦那に呆れる日々です。ケンカするのも面倒くさいので我慢してますけど。お金があるなら離婚したい。
旦那はいつまでも子供で両親の言いなりで呆れてしまいます。そんな環境から子供だけでも逃したいと県外の大学を志望してますが、旦那と旦那の両親が邪魔で仕方ないです。
高2なので受験生と言っても過言ではないのに高3じゃないから大丈夫とか思ってる馬鹿たち。GWに意味もなく食事会しようとしている。テストや模試が近いのに気にしないバカ親。子供から嫌われてるのに気付かない。知ったら傷付く旦那なので言ってませんが。旦那の両親はお金持ちらしく、孫に会う口実で食事会と言いますが、高校生がジジババに会いたい訳がない。お金は大事に使えと思います。
旦那の両親は性格がクソで、お金で物を言わせるタイプ、旦那はそれに従うだけ。存在感もないので子供にはバカにされてます。食事会の後は子供と愚痴大会。
予約もしてないのに旦那から電話があると、予約断られろって祈るばかり。GW直前に予約取れるわけない。
旦那の両親を中心に地球は周ってると思ってるぐらい横着な人達です。旦那の姉は、空気読めない人だし。理解者がいなくて困ります。旦那は、私達に面倒くさいと言いながら両親に断る事ができないのでイライラします。いつか旦那も分かるだろうと思っていたけど何も変わらない人です。あー。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
旦那さんに言わないからストレス溜まるのだと思いますよ
旦那さんに言えないと怒りの矛先が
あちこちに向かいますから
例えばですが職場やママさん関係にまで
影響出ますから
言う事はしっかり言ったほうが良いと思いますよ
たぶん言わないで来たから旦那さんも
変わらないままなんだと思います
- << 3 レスありがとうございます。 私は、男の人が怒り出すと震えてしまうので旦那も怒らせないように気を遣っています。不満はラインで送ってますが、直接は言えません。旦那も両親を怒らせるのが嫌なのだと思います。強く言える相手は私にだけなので。 結婚当初、子供が生まれたばかりの時に旦那が全く協力してくれなくてケンカになったときに、旦那の両親が口出ししてきて、離婚騒ぎになったので、それからは私が諦めるか合わせるようにしてました。 旦那の両親は、何を言っても通じない人で関わりたくないのに旦那は関わろうとするので嫌いです。愛情とか全くありません。子供のために私は生きてます。
私が毎日、旦那に子供の大学の話をします。意識を持たせるためですが、すごく嫌がります。温度差が激しく諦めてはいます。旦那の両親は県外の大学を目指してると知ったら説教するかもしれないです。
あーめんどくさい。地元の国公立大学を目指してると思っていて、子供にお金をかけるなと言ったり。本気でお金持ちの両親だったら学費出してくれるぐらいの発言あっても良さそうですが、そういうのは全くないので口出ししないでほしいです。
昔から二人の子供なのに、支配したいのか口出してくるので面倒くさい人たちなのに。
旦那は両親に何でも話すので口止めしても無理で。旦那の家族は誰も大学に行ってないから理解してくれる人もいなくて。常に私一人で考えてます。旦那は、一人暮らしの経験もあるので自立してる人だと思って結婚したのですが、そうじゃなかったみたいです。
社会人になって親と暮らしていたら、親に依存してたんですかね。見誤ったと後悔してます。でも、子供のために頑張りたい。
>> 1
旦那さんに言わないからストレス溜まるのだと思いますよ
旦那さんに言えないと怒りの矛先が
あちこちに向かいますから
例えばですが職場やマ…
レスありがとうございます。
私は、男の人が怒り出すと震えてしまうので旦那も怒らせないように気を遣っています。不満はラインで送ってますが、直接は言えません。旦那も両親を怒らせるのが嫌なのだと思います。強く言える相手は私にだけなので。
結婚当初、子供が生まれたばかりの時に旦那が全く協力してくれなくてケンカになったときに、旦那の両親が口出ししてきて、離婚騒ぎになったので、それからは私が諦めるか合わせるようにしてました。
旦那の両親は、何を言っても通じない人で関わりたくないのに旦那は関わろうとするので嫌いです。愛情とか全くありません。子供のために私は生きてます。
主さんの返信みましたが、自分の考えを主張し過ぎにも思えます。
他人の意見も受け入れて考えなければ
後々大変な結末になります。
旦那さん側が高卒なら高い賃金は期待できませんから自宅通学の国立大希望は妥当な考えだと思いますよ。
あなたも結婚する際、そこは分かった上の
はずです。大卒お金持ちと同様には出来ませんし、それを無理にやれば破綻しますよ。
自分の家庭の貯蓄と老後資金も照らし合わせ
進路を決めるのは当然です。
皆、家庭事情と立場を弁えて、その中で
出来る範囲で頑張るのですから。
- << 7 自分の意見を主張しすぎるのは、旦那がいつも意見を出さないから自分で決めることになるので、強めになってしまいます。 旦那の指示に従って上手く行ったことがありません。私なりに考えて子供の進路を尊重するつもりです。資金面は何とかします。 老後の資金なんてどうでもいいです。 持病があるので長生きできるとも思えません。だから子供にできることはしてあげたいと思ってます。 旦那やその両親の方が、長生きは確実にするので、子供が困った時は流石に何とかしてくれるかもしれないですが、なるべく自分で生きていけるように親としてのサポートはしたいです。旦那にはもっとしっかりしてほしいのですが。
>> 4 なんだ。旦那の手綱も握れない馬鹿母の愚痴か。 子供のために旦那と戦えないような奴が子供のために生きてる? 元凶はスレ主にもあるって自… どうせバカな母親です。そう言えば満足ですか。旦那の手綱ってなんですか。旦那と戦って結果負けたらどうなりますか。子供の身の回りのことやってるので、子供のために生きてると言ってもよくないですか。
- << 8 結果負けたら…とか言ってるけど、戦いもせずに尻尾巻いて逃げてる時点で既に負けてるんだよ。 旦那に何も反論していない(できない)時点で、旦那の意見を全肯定しているも同然。 乗馬は手綱を通じて、歩く・走る・止まるなどの騎手がして欲しい事を馬に伝え、コミュニケーションを取ります。(馬が素直に従うかは別として) スレ主(騎手)が旦那(馬)の手綱も握らずに好き勝手させていれば、そりゃ馬は暴走するに決まってるでしょ。 だから、手綱も握れないって言ってるの。 そんな暴走状態の馬が引いている馬車に大切な子供を乗せるだなんて、子供のために何やってるの?って思わない? 旦那の意見、スレ主の意見、きちんと擦り合わせて教育方針を決めてください。
>> 5
主さんの返信みましたが、自分の考えを主張し過ぎにも思えます。
他人の意見も受け入れて考えなければ
後々大変な結末になります。
旦那さん…
自分の意見を主張しすぎるのは、旦那がいつも意見を出さないから自分で決めることになるので、強めになってしまいます。
旦那の指示に従って上手く行ったことがありません。私なりに考えて子供の進路を尊重するつもりです。資金面は何とかします。
老後の資金なんてどうでもいいです。
持病があるので長生きできるとも思えません。だから子供にできることはしてあげたいと思ってます。
旦那やその両親の方が、長生きは確実にするので、子供が困った時は流石に何とかしてくれるかもしれないですが、なるべく自分で生きていけるように親としてのサポートはしたいです。旦那にはもっとしっかりしてほしいのですが。
>> 6
どうせバカな母親です。そう言えば満足ですか。旦那の手綱ってなんですか。旦那と戦って結果負けたらどうなりますか。子供の身の回りのことやってるの…
結果負けたら…とか言ってるけど、戦いもせずに尻尾巻いて逃げてる時点で既に負けてるんだよ。
旦那に何も反論していない(できない)時点で、旦那の意見を全肯定しているも同然。
乗馬は手綱を通じて、歩く・走る・止まるなどの騎手がして欲しい事を馬に伝え、コミュニケーションを取ります。(馬が素直に従うかは別として)
スレ主(騎手)が旦那(馬)の手綱も握らずに好き勝手させていれば、そりゃ馬は暴走するに決まってるでしょ。
だから、手綱も握れないって言ってるの。
そんな暴走状態の馬が引いている馬車に大切な子供を乗せるだなんて、子供のために何やってるの?って思わない?
旦那の意見、スレ主の意見、きちんと擦り合わせて教育方針を決めてください。
新しいレスの受付は終了しました
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
とにかく話したがりな旦那1レス 1HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
ストレス溜まる7レス 136HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
ネット友達にのめり込み家庭そっちのけの旦那3レス 184HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
結婚相談所の女にハローワーク紹介したった1レス 100HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
殺意が湧く12レス 271HIT あやか (30代 ♀)
-
とにかく話したがりな旦那
彼氏も話しよっていうタイプです。 本当に口から産まれてきたのかって言…(匿名さん1)
1レス 1HIT 匿名さん (30代 ♀) -
楽する旦那が許せない
結婚前に色々話し合いはしました。でも全然その通りになってないです。(匿名さん0)
59レス 1548HIT 匿名さん (30代 ♀) -
殺意が湧く
殺意というほどの感情は湧きませんが、時々殺したくなりますね(笑)(匿名さん12)
12レス 271HIT あやか (30代 ♀) -
ストレス溜まる
往復ビンタではい終わりってします。(匿名さん7)
7レス 136HIT 匿名さん (40代 ♀) -
価値観が違う
ウォーターサーバーもスマホも口だけ 子供のおやつ、水も一週間分を…(匿名)
309レス 9198HIT 匿名 (30代 ♀) 名必 年性必
-
-
-
閲覧専用
結婚祝い6レス 88HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
無題5レス 217HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
自分に自信がない1レス 100HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
悩んでます1レス 104HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
結婚16レス 309HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
無題
そんなに嫌なら離婚すれば良いじゃん(匿名さん5)
5レス 217HIT 主婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
結婚祝い
ありえることで安心しました。ありがとうございます(やりきれないさん0)
6レス 88HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
閲覧専用
自分に自信がない
アプリやってたのなら結婚しなければよかったのに(匿名さん1)
1レス 100HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
悩んでます
続きです。 場所は提案した人のご自宅で、子供も来ます。1回しか会った…(結婚の話題好きさん0)
1レス 104HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
長い付き合いからの破局/離婚
時間というより関係性や気持ちだと思います。 3年付き合った人を5年忘…(匿名さん3)
3レス 298HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
おもろい歌詞の曲
年代問わず、歌詞が面白いと思える曲を教えてください。 下ネタ系でもいいし、とにかくトンチキやネタっ…
30レス 476HIT 匿名さん -
人の言う事を聞かない人への対応
絶対に伝えた事を「聞いてない」と言い張る人にはどうしたらいいですか? パートの主婦の方ですが、…
11レス 309HIT 通りすがりさん -
考える期間とは?
彼氏から振られ、別れて3日経ちました。 彼から、自分は色々考えて別れた方がいいと思って今この話…
9レス 205HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
ゴミを持ち帰るのは常識では?
内装業者って何故、作業して出たゴミを持ち帰らないのでしょうか? ゴミ箱が一応置いてあるだけで何…
11レス 235HIT 匿名さん -
どうしてもなおらない
中2です。遅刻がどうしてもなおりません。 吹奏楽部で朝練があるのですが、ほぼ毎回遅刻してしまい…
8レス 188HIT 学生さん - もっと見る