注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる

安全でしょうか?

レス8 HIT数 496 あ+ あ-

Y( 50代 ♀ 6DVDSb )
23/04/25 18:22(更新日時)

はじめるチャットと言うシニア向けの出会い系サイトに登録しました。
私は男性恐怖症なので、出会いは求めておらず、性的な事は勿論無理ですし最初女性のお話し相手が欲しいなと思い登録しました。
しかし実際登録してみると60代~70代の数名の男性の方からチャットがきて、どなたもお金持ちの方のようで代表取締役や企業の会長、そうでない方でもお若い頃からコツコツと貯めて来られ、現在はお金に余裕がありお話相手になって頂ければ支援出来ますとの方ばかりでした。
どなたのもお金に余裕があり、そう言った面での人助けをしたいと言う方ばかりてす。
私も現在金銭的にも余裕がなく、そのお話が本当ならそれに甘えたい気持ちもあります。
ただ、多くは求めてはおりません、そのお話が本当なら一度につき数千円程度でも足しになればと思っての事です。
しかしこう言ったサイトは初めてで不安も多く本当に安全なのかと思い相談させて下さい。


タグ

No.3780419 23/04/25 12:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/04/25 13:15
匿名さん1 

金持ってますなんなら援助しますって時点で胡散臭さMAXですね。そのサイト名で検索するとたくさん出てきますが【5】というのに体験リポートが載ってます。やはりまともなサイトではないですね。サクラが書き込みやって質問形の文章送り、やりとり続けるために課金させるパターンのサイトのようです。

No.2 23/04/25 13:40
匿名さん2 ( ♂ )

詐欺です。高齢女性がサイト登録するのは
貧乏人と決まってるので金持ち装えば
簡単です。
友人なんてサイトで出来る訳ありません。
同性も裏に反社がいたり
良いカモです

No.3 23/04/25 14:07
匿名さん3 

出会い系サイトが安全なわけありません。
同性の話し相手が欲しいなら習い事をしたりそういう場所ならご友人はできると思います。

No.4 23/04/25 15:24
匿名さん4 

登録する前に口コミぐらい見たら?

No.5 23/04/25 15:46
好奇心旺盛パンダさん5 ( ♂ )

富裕層がわざわざサイトに登録なんかしません。援助云々ならNPOなりいくらでも必要とする団体等があります。募金だってできるのにサイト?
登録やサイト内メールで課金されませんか?またちょっと前にロマンス詐欺も話題になりましたよ。

No.6 23/04/25 17:06
匿名さん6 

何の見返りも無しに援助は有り得ない。

本気のボランティア精神をお持ちの方なら基金なり福祉施設なり寄付するはず。

多少なり絡みたい下心があるに決まってる。
下心なら躱しようがあるが、詐欺とか反社絡みなら悲惨。

ところで、男性恐怖症なのに男性の援助の申し出に甘えようって謎。

No.7 23/04/25 17:54
匿名さん7 

同姓の友達つくるために登録したのに、男性からの支援の話になってて、自分自身のこと矛盾してると思わないのですか?

このスレ読んでる人は、途中から話が変な方向にいってて『え?』って思ってるのではないですかね

そもそも知らない人から【お金】の言葉が出たら、それ、全部詐欺だと思ってください

No.8 23/04/25 18:21
Y ( 50代 ♀ 6DVDSb )

皆様ありがとうございます。
やはり安全ではなさそうなので、これ以上利用しないでおこうと思います。
色々アドバイスを頂きありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧