注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
結婚=子供では勿論ないけれど…
背が高い事で仕事で怒られました。

上司の精神状態について

レス2 HIT数 225 あ+ あ-

社会人さん
23/04/15 02:12(更新日時)

上司との接し方についてご相談させてください。

直属の上司の精神状態があまり良くなく、
接し方に悩んでおります。
というのも、上司自らが好んで休日出勤をしているにも関わらず、休みがないと呟いたり、話している途中に溜め息をついたり、頭痛で頭を抱え込むなど、周りに気を使わせる素振りを見せてくるためこちらも対応に困っています。

確かにしんどいのはわかりますが、
必要のない休日出勤を自ら作り、しんどいアピールをされるとこちらの気分も落ちてしまいます。

私も業務のことで上司に相談したいことがあるのですが、しんどそうな様子が強くなかなか相談しづらいです。

この際、その上司には極力関わらない方が良いのでしょうか?

タグ

No.3773947 23/04/15 01:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/04/15 01:25
檄❗王道劇場です ( VGd8Sb )

空気を読んだ方が良いと思います劇場です✨🙋❤。

ブラックの会社は人が続かない劇場です✨🙋❤。

おっさんはブラック業界(介護)で精神障がい者になり障害年金&生活保護をもらい生活をしています✨🙋❤。

絶望的な未来確定しました劇場です✨🙋❤。

No.2 23/04/15 02:12
匿名さん2 

上司が出勤している以上、必要なことならば相談してください。
仕事が出来ないくらい体調不良なら休みます。
主さんが気を遣ったとしても上司は変わらないと思うので主さんは与えられた仕事を誠実にこなすことだけ考える。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧