注目の話題
母親は子どもを健康に産んだだけでも素晴らしいし偉い?
怒られた意味がわかりません。
私が悪いことをしてしまった?

学ぶ意味ってなんですかね?

レス33 HIT数 1131 あ+ あ-

相談したいさん
23/04/14 14:44(更新日時)

技術の進歩で便利になっていく反面、学ぶ意味あるのかと思うときがありませんか
私自身頭は悪い方なのでありがたいのですが何かをやろうと思っても
たとえば語学を学ばずとも意思疎通ができるこの世の中で、言葉に関するものを学ぶ意味ってあるんですか?


タグ

No.3771849 23/04/11 20:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/04/11 20:47
匿名さん1 

もし誰も外国語を学ばなくなったら、AIが好き勝手に翻訳し出した時に誰も気がつくことができずジ・エンドです。
もしそれを防ぐために一部の語学好きな人のみに外国語を学ばせることにしたら、今度は彼らが好き勝手にやり出す危険もありますよね。
だから性能のいい翻訳機が出た今の時代も、外国語の授業はなくしてはいけないかなと思います。

でもこれらは全員が一律に学ぶ意味の話です。
主さん一人が学ぶ意味は確かにないと思いますので、意味とか考えずに好きなことをはじめればいいと思います。

No.2 23/04/11 20:57
テル ( 50代 ♂ NTLCSb )

大抵の人は、自分にとって意味があるから学ぶのですよ。広く一般的に意味があるから学ぶのではなく、興味だったり必要性だったり理由は様々ですが、飽くまで自分のために学ぶのです。

逆に言えば、興味や必要性を見出せないことはいくら教えられても身に付かないってことです。

誰かが〝語学には学ぶ意味がある〟と言ったところで、それが全員に当てはまるとは限らないのです。

学びに意味を持たせるのは学ぶ本人だけ、とも言えると思います。

No.3 23/04/11 21:17
匿名さん3 

技術の進歩は自動的に進歩していったものではありません
全て人間が進化させた物です
人間が学びを自らにインプットし、AIにそれをアウトプットしなければ先に進めません
語学もそうです
間違えた翻訳では意志疎通は不可能ですから、正しい翻訳に日々アップデートする作業は人間がしなくてはなりません

学ぶ意味はこのような疑問を解決する為です
学ばないと、学ぶ意味も分からないままなんですよ
ちなみにご存じないと思うので言っておきますが、Good Morningはおはようではありません

No.4 23/04/11 21:24
匿名さん4 

>> 3 いい朝じゃ駄目なん?

No.5 23/04/11 22:05
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

おもしれーから。

最近でてた、ちいかわの英会話の本かっちゃった。ちいかわのセリフを英語で喋れるのがなんか面白い。

ちな学生の頃、英語は毎回赤点。

No.6 23/04/11 22:06
おしゃべり好きさん6 

>たとえば語学を学ばずとも意思疎通ができるこの世の中で、言葉に関するものを学ぶ意味ってあるんですか?

だまされないためです。
完璧にできなくとも何となくこう言ってるなと分かる程度の語学力を身に付けておくと、いい加減な意見でだまされることが亡くなります。
逮捕されたときとかもね。
誤解を解くのに相手に一人挟むとさらに誤解を生み、やってもいない犯罪の犯人にされかねません。
(これは実際に会ったことです)
それを防ぐためには、ある程度の英語力は必要になりますよ。

あと私のように「海外の俳優さんのもっている声で映画やドラマを見たい」人はやはり英語のヒアリングを学びます。

他の授業もそうです。
だまされない自分を作るためのヒントがたくさん落ちているので、それを頑張って拾っておきましょうね。

No.7 23/04/11 23:45
匿名さん7 

語学を学ばずとも意思疎通ができる仕組みを作るためには、語学を学ぶ必要があるんだよ?

No.8 23/04/12 00:23
匿名さん8 ( ♂ )

時代を理由にやらないだけに感じます。
別に語学に限らず今や将来の目標の為に
必要なものは学んでおかないと土台が
無いので簡単に挫折すると思う

No.9 23/04/12 04:16
匿名さん ( QTWASb )

興味のあるものは知りたい。これが学ぶの原点なんだと思ってますよ。

語学にしても何にしても簡単に手に入ってしまいがちですけど自分で調べるからこそ自然に身に付くって思います。

今回流行った新型コロナだってそうでしょ。聞くだけで学ばなかった人は簡単にワクチン接種しましたよね。でも中には自分で学んでワクチン接種を回避した人もいるわけです。

結果としてワクチン接種者よりもワクチン未接種者の方が感染しにくいって結果も出ています。自分で調べ学んだ人達の方が正しかったのです。

学ぶというのは自分で学ぶことで自分に利益をもたらすものなのだと思いますよ。


  • << 13 同感だ。 学ばざるを得なかったね。 コロナの件もそうだし ロシアバッシングの件もそうだった。 おかげで随分と考えが変わった。 自分を変える、変えたいひとが学ぶのさ。 .

No.10 23/04/12 09:58
匿名さん10 

欧米では能力や業種に応じた給与を支払い、正規非正規で給与の差別をしてはいけない、というやり方で日本もそれを真似しようというわけですが

その反面、学生時代に既に仕事で役立つスキルを身に着けておかないと、卒業後に即戦力にならない人は就職先が底辺しかないというデメリットが浮き彫りになっています

勉強ができるできないというよりも、何が必要なことなのかを見極められない人は淘汰されていくことになるでしょう

No.11 23/04/12 12:11
匿名さん11 

たとえば、会話してて、会話がかみ合わない、
テンポがズレる、遅くて変な空気になる、
言ったことが理解できず、いちいちどういう意味?って聞かれる、
ボケたのに知識がないから気づかない、
こういうのって、知識があればもっと楽しく人と
コミュニケーション取れるんですよ。
言語は、人と付き合うためのスキル。
最低限の要求内容が伝わるだけでいいのなら
AI任せでいいけれど、好きな人大事な人と心から意思疎通するには
ちゃんと自分で考える頭がないとダメだと思いますよ。

No.12 23/04/12 12:45
匿名さん12 

AIが感知できないことや、AIが知らないことは、まだ山ほどあると思います。
AIに情報を与えず、AIにだまされないのが大事なのでは?

  • << 15 おれもナンパした女子大生を 通訳で雇おうとしたら建築用語がと(笑)
  • << 16 だからなぁ 例えば Storyやら ママへらなぁ

No.13 23/04/12 15:05
好奇心旺盛パンダさん13 

>> 9 興味のあるものは知りたい。これが学ぶの原点なんだと思ってますよ。 語学にしても何にしても簡単に手に入ってしまいがちですけど自分で調べる… 同感だ。
学ばざるを得なかったね。
コロナの件もそうだし
ロシアバッシングの件もそうだった。

おかげで随分と考えが変わった。

自分を変える、変えたいひとが学ぶのさ。



.

No.14 23/04/12 20:30
匿名さん14 

あのすべてネットで検索して
それだけ信じると……

マギー審司(笑)

No.15 23/04/12 20:34
匿名さん14 

>> 12 AIが感知できないことや、AIが知らないことは、まだ山ほどあると思います。 AIに情報を与えず、AIにだまされないのが大事なのでは? おれもナンパした女子大生を
通訳で雇おうとしたら建築用語がと(笑)

No.16 23/04/12 20:35
匿名さん14 

>> 12 AIが感知できないことや、AIが知らないことは、まだ山ほどあると思います。 AIに情報を与えず、AIにだまされないのが大事なのでは? だからなぁ


例えば Storyやら

ママへらなぁ

No.17 23/04/12 20:44
匿名さん14 

チョベリバーとか伝わる?
(笑)(笑)(笑)

No.18 23/04/12 20:54
匿名さん12 

>> 15 おれもナンパした女子大生を 通訳で雇おうとしたら建築用語がと(笑) 主?

No.19 23/04/13 00:11
おしゃべり好きさん19 

主さんが意味を感じないなら、主さんには必要ない、のでは。

てか、勉強って面白いからするもので、意味を感じて勉強するものでもないかと。
(もちろん資格のためとかで勉強できる人はすごいとは思いますが。)

私はいまKpopアイドルが好きで、彼らのインタビュー動画を理解したいので、韓国語やってます。
同じ動機で英語も多少覚えました。

日常生活でも仕事でも全く使いませんが、面白いからやってます。

字幕では物足りないし、AI同時通訳ができるまで待てないし、できたときても声のトーンとかまでは再生されないだろうし、それ以上に彼らの生の声で理解したい、と感じてます。

そんなもんだと思います。

No.20 23/04/13 06:53
匿名さん20 

どうやって意思疎通できるの?

No.21 23/04/13 09:58
匿名さん21 

必要な人が学べば良のでは。
主に必要がなければ今以上に何もしなければ良い。
学ばないと私は後退していくようで不安になる。

No.22 23/04/13 10:37
匿名さん22 ( 30代 ♂ )

学校の勉強とネットや書物の受け売りは別物だと思いますよ。

No.23 23/04/13 14:44
知りたがりさん23 

その昔、ジャッキーチェンの香港映画が盛んだった頃、シトシトピッチャンダイゴロウという字幕に疑問がわきあがり本当は何と言っているのか知りたくて中国語を学びました。2年後、ジャッキーの映画は広東語だとわかりました。中国語じゃだめじゃ~んということを理解しました。40年後、中国の広東語圏に住んでます。3ヶ月ちょっと広東語も学んでみましたが難しすぎて断念。


その昔、ペヨンジュンブームの頃、来日したときのインタビューで「面映い」と言ったことが心に刺さり、3ヶ月ちょっと韓国語も学びました。冬のソナタロケ地めぐりや韓国旅行もしてみましたが特に感想もなく……
私、韓国やヨン様に惹かれたんじゃなくて、通訳さんの言葉選びにやられたんだ~と理解しました。

趣味や興味から始める学びって偶然の産物に出会える可能性大
世の中は便利になってきて、検索するとダイレクトに答えにたどりつけます。AIは機能性大

昔は図書館司書が答えの導き方を教えてくれたりしたものでした。
たとえば紙の辞書は重たくて電子辞書がありがたいけど、余白というか目の端で偶然見たものに気づくことはなくなります。

たくさんの余白や偶然の産物に出会うために学ぶんだと思います。

No.24 23/04/13 15:24
匿名さん24 

主さんが このスレをさっさと読めるのは 日本語が 身についてるからですよね?

アメリカ人は これを 見ても 何が書いてるのか わからないと思う

でも 英語が出来るよね?

英語が出来ると言うことは
スペイン語や フランス語なんかを見ても ちんぷんかんぷんかもしれないけど 何が書いてあるか? 時々 読めたりするよね?
日本人が 時々 中国語がわかるみたいな感じだと思う…

日本人は 英語が出来ないから こういう離れ技が出来ないので 凄く損だと思います
翻訳機とか以前の損失です
パソコンしてても
インストール パスワード キーワード ………ひたすら カタカナの意味を日本語に置き換えてますけど アメリカ人は 素のままで 一から十まで把握できてる
Twitterでも 一瞬で 英語の文章が 英語で 理解出来て すぐに 英語で返せる……

日本人は 本当に不便な生活をしてると つくづく思うんだけど…
主さんは そう思わないの?

それから 言っとくけど 今の日本人よりも 戦前に生まれた人の方が 英語が出来てる場合もあります

戦後の英語の授業よりも 戦前の英語の授業の方が 素晴らしかったからです

明治40年生まれの 私の祖母は
よーいドン!の事を
げっせんごーー!と言ってました


これは 英語ですよ

No.25 23/04/13 15:45
匿名さん24 

学校に通えない国と言うのは 総じて先進国の餌食になります

敗戦の時 アメリカ人は 日本人の教養が 本国よりも すごいことに驚いて
愚民化計画を立てました

日本人が 能天気で 外国から あらゆるものを奪われても のほほんとしてバカなのは 愚民化教育の成果です

わかります?
賢くなければ 奴隷にされるんですよ

  • << 28 私はアメクソ合臭国が嫌いですね 日本人から何もかも奪った愚民の王国

No.26 23/04/13 15:57
匿名さん26 

知らないと損することって、世の中ものすごくたくさんありますよ。
学ぶのって、時間もかかるし、疲れるし、楽しくないですよね。
でも、そこの努力を怠った人って、知ってれば得られたものを、多く逃すことになります。
自分で考えず、言われたままを信じていたら、簡単に騙されますよ。
色んなものが自動になって、便利になったと思っているようですが、それは勘違いかもしれません。
結局それを作った人が得をする作りになっています。
疑問を持ち、調べ、学んだ人だけが、それに気付き、自分が損しないように動けます。
知らないと、損したことにすら気付かず、搾取され続けます。
どちらを良しとするかは、個人の自由ですけどね。

No.27 23/04/13 16:03
通りすがりさん27 

興味の赴くまま、知識欲を満たすための学習は“趣味”として、個人の任意によりますが、主さんの「学ぶことの意味」と言う文脈なら、万人に必要な学びのことですかね。

それは、
自分や自分の大切な人を守る為です。
大人になったら、全ては自己責任なんですよ。

思考停止で生きている状態というのはすなわち、知らない間に周囲の掌で踊らされて、いいカモとしてターゲットにされているということです。
「検索エンジンに入力すれば、知りたい情報が全て出てくるし、翻訳もしてくれる。学ばずとも生きていくのに不自由無い」と考えているのは、もう社会的に搾取対象とされている、弱者の思考回路ですね。しかし、主さんのような考えの人は世間にも驚くほど多くいます。

なので先ずは「学ぶことの意義」の答すら、ネット上で探そうとせずに、自分なりに取り組んで考えていくことですね。健闘を祈ります。。

No.28 23/04/13 20:31
匿名さん28 

>> 25 学校に通えない国と言うのは 総じて先進国の餌食になります 敗戦の時 アメリカ人は 日本人の教養が 本国よりも すごいことに驚いて 愚… 私はアメクソ合臭国が嫌いですね
日本人から何もかも奪った愚民の王国

No.29 23/04/13 21:04
匿名さん14 

学ぶの止めたら
ロボットに負ける(笑)

  • << 31 今のところは、AIに「無知」とか「それは間違ってる」とか言える余裕があるよね。

No.30 23/04/14 03:12
匿名さん30 

学ぶのは、自分が自分で正解にたどり着くためです。
レジの計算も自動でしてくれるとはいっても、本当の金額か自分が計算できなかったら騙されてても気付けないし
文字も読めないのをいいことに言葉、身振り手振りでウソをつかれたら騙される
何もかも他人任せで子供のように生きるのであれば学ぶ必要なんてないと思いますけど

No.31 23/04/14 06:11
匿名さん12 

>> 29 学ぶの止めたら ロボットに負ける(笑) 今のところは、AIに「無知」とか「それは間違ってる」とか言える余裕があるよね。

No.32 23/04/14 08:19
おしゃべり好きさん6 

ちょうど「国語の勉強は重要だ」と実感された方の話を見つけたので貼っておきます(4コマ漫画です)

https://nekotoningen.blog.jp/archives/21531095.html

こんな話もありますよ。

No.33 23/04/14 14:44
匿名さん33 

主さんが仰る”意味”とはズレてるかもしれないんですけど・・・

前にネットで「”春はあげぽよ”と聞いて、笑えたりクダラナイと思えるのは教養だ」というのを見たんですね。元々の”春はあけぼの・・・”の件を知らないと楽しめないと。

理数の人たちがやたら”P点”話で楽しんでたりするんですよ。素数とか。でも、私はガッツリ文系で全然面白くないし、そもそも話の意図?!ネタ?!の意味が分からない。

学ぶ事で便利とか不便とかの外にある、生きて行く上で絶対的に必要ではないけれど楽しめたら人生が豊かになるものが増えるんじゃないでしょうかね。

私はおばちゃんですけど、微分積分をした事がないので勉強し始めた所です。

それ意味ある?と言われると、どうだろうねぇと思います。でも、楽しんですよね。

意味のない事ほど楽しいのかもしれません。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧