注目の話題
海外の人に原爆について教える。
女性の友達ってどうやって作れば良いですか?
独身、恋愛経験なし。これから何を目標に生きたらいいか?

専業主婦や専業主夫に育児を全て任せるのはありなのか?

レス12 HIT数 301 あ+ あ-

知りたがりさん
23/02/26 16:16(更新日時)

世の中にはワンオペ育児という言葉があり、育児を押し付けられている人に対して可哀想だなと感じてます。

しかし、今でも育児を全て自分でやりたい人もいるようなのです。

そういう人に育児を全て任せていて全くやらない夫や妻がいたとしてもそれは本人たちが納得してるからいいということなのでしょうか?

周りがとやかく言う方がおかしいのでしょうか?

もしそうなら育児をやりたくない人は専業主婦や専業主夫をやりたい人と結婚すればいいという話になりますね。

身近なところでそのような話を聞いたので気になりました。

女の人でも専業主夫したい人に家事育児を全て任せるという考えの人がいました。

タグ

No.3742324 23/02/26 09:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/02/26 10:14
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

都合よくそんな専業になれるなら家事育児すべて完璧にします!って人は簡単に見つからないと思いますけどね。 

ワンオペ→全て押し付けられている
って考えも違うかな、とも。

私は確かに平日はワンオペです。
理由は夫が子供が起きた30分後には出勤であること。
また、帰宅は基本子供が寝たあと。

つらいな、と感じることはあっても仕事でできないのだから仕方ないのです。

それでも夫は帰ってくると私を労ってくれますし。

休みは子供達を連れて公園へ。
私に自由時間もくれます


旦那さんの家事が雑だから自分がやりたいって奥さんもいるでしょう。

  • << 7 レスありがとうございます。 見つかることは滅多にないし、そういう人はごく一部だということでしょうか。 全部やりたい人がいたらそれでいいけど、多くの人はそれが不可能だから休日は夫に任せてるということでしょうか。

No.3 23/02/26 10:50
通りすがりさん3 ( 40代 ♂ )

核家族化が多く成るとそんなリスクも増えて来ると思いますよ、昔は、大家族だったので家族で子守りを分担したり見れる人がみてたけどね。
兄弟が姉妹が少ないとこんな問題が多くなるのも多く成ると思います、試行錯誤でする訳ですからね。

だから、赤ちゃんが夜泣きをするとパニックになったりするからね。

でもね~。
第三者では、何も出来無いと思います、各家族、各夫婦の問題なので赤の他人が言える事は、無いと思いますよ。

子育て世帯って色んな問題があるのでその夫婦のやり方なので仕方が無いと思いますよ。

所詮は、人間は、無力だと思います。

昔に比べて個人情報って厳しい世の中なのでね。

育児が全て丸投げでは、無いと思いますけどね~、出来る事は、手伝うと思いますが、価値観が異なるので、ワンオペに感じるのだと思います。

分かりませんけどね。

  • << 9 レスありがとうございます。 共働きの時代なのだから家事育児は夫婦でやるものだと思ってます。 しかし、世の中には好んで専業主婦や専業主夫をしている人もいます。 そういう人たちが1人で育児をやってることさえ世間は批判するのが正しいのだろうか?と疑問を持ったのです。

No.4 23/02/26 12:01
匿名さん4 ( ♀ )

誰かに対して、可哀想ってのは、よくない感情な時もありますよ。
色んな人が世の中にいるわけで、現状に満足してる、自分なりに頑張ってる人に対して、そんな生活してて可哀想、なんて勝手に思うの、なんだか酷くないですか?
確かに私も、ワンオペ育児してる人が身近にいたら、大変だよね?大丈夫??って思います。
なんて酷い夫(妻)なんだ!子供が可愛くないのか!と思う人もいますよね。
でもそれって、余計なお世話だと思うんです。
助けてと言われた時に、対応出来る準備をしておくくらいで、良いんじゃないかな。
愚痴ってきた時には親身に聞いてあげて、困ったときは言ってね、と安心させてあげれたら良いなと思います。

  • << 10 レスありがとうございます。 ワンオペさせられてる人に関しては可哀想だという感情は間違えてないかと思います。 押し付けられている人はみんな可哀想です。 社会問題にもなってます。 あなたは押し付けられてる人がいてもそれは仕方ないで終わらせるのですか? 虐待の原因になることもあります。 それなら最初から話し合って結婚するべきです。 質問に書いてあるのはそういうパターンではなくて、話あって結婚した場合のことです。 それなら専業主婦や専業主夫が納得してるのだから外野がとやかくいう必要はないのだろうなとふと疑問に思いました。 最近は育児が嫌な女の人が専業主夫してくれる人と結婚するパターンもあるようなので気になりました。 それなら専業主婦でも納得してるのならいいということになるので。

No.5 23/02/26 12:43
学生さん5 

育児家事の全てをやりたいと希望しているならばその人に任せても良いと思う。
へんに手出し口出しして怒りや反感を買うくらいなら、お任せした方が互いの為になるのでは。
その人なりの考えやペースがあるのだろうから。
そこが無機質か合理的かは実際長年暮らしてみないと分からないとは思いますが。

夫婦の形は世の中様々だからね
色んな夫婦がいます。

  • << 11 レスありがとうございます。 専業主婦や専業主夫に育児を全て任せていても夫婦で納得してればいいという考えですね。 ワンオペが問題なのは押し付けられてる場合に限るということで間違いなさそうですね。

No.6 23/02/26 13:51
おしゃべり好きさん6 

>そういう人に育児を全て任せていて全くやらない夫や妻がいたとしてもそれは本人たちが納得してるからいいということなのでしょうか?


納得しているというか、本人が希望してそうしているのなら、他人がとやかく言う必要はありませんよね?
無理やり納得させられてワンオペを強要されているならともかく、そうじゃないならね。

  • << 12 レスありがとうございます。 そうですね。 やはりそのような考え方でいいのですね。 ふと気になりました。 国が少子化対策をやってますが、育児をしたくない人が多いのなら育児に興味がある子を早くから教育すればいいと思いました。

No.7 23/02/26 16:01
知りたがりさん0 

>> 1 都合よくそんな専業になれるなら家事育児すべて完璧にします!って人は簡単に見つからないと思いますけどね。  ワンオペ→全て押し付けられて… レスありがとうございます。

見つかることは滅多にないし、そういう人はごく一部だということでしょうか。

全部やりたい人がいたらそれでいいけど、多くの人はそれが不可能だから休日は夫に任せてるということでしょうか。

No.8 23/02/26 16:03
知りたがりさん0 

>> 2 削除されたレス レスありがとうございます。

昔はそうでしたが、子どもは育ってます。

シッターや保育園に長時間預けてる人もいるようです。

その場合は両親とも関わりがあまりないことになりますが、周りが批判することなのでしょうか?

No.9 23/02/26 16:05
知りたがりさん0 

>> 3 核家族化が多く成るとそんなリスクも増えて来ると思いますよ、昔は、大家族だったので家族で子守りを分担したり見れる人がみてたけどね。 兄弟が姉… レスありがとうございます。

共働きの時代なのだから家事育児は夫婦でやるものだと思ってます。

しかし、世の中には好んで専業主婦や専業主夫をしている人もいます。

そういう人たちが1人で育児をやってることさえ世間は批判するのが正しいのだろうか?と疑問を持ったのです。

No.10 23/02/26 16:11
知りたがりさん0 

>> 4 誰かに対して、可哀想ってのは、よくない感情な時もありますよ。 色んな人が世の中にいるわけで、現状に満足してる、自分なりに頑張ってる人に対し… レスありがとうございます。

ワンオペさせられてる人に関しては可哀想だという感情は間違えてないかと思います。

押し付けられている人はみんな可哀想です。

社会問題にもなってます。

あなたは押し付けられてる人がいてもそれは仕方ないで終わらせるのですか?

虐待の原因になることもあります。

それなら最初から話し合って結婚するべきです。

質問に書いてあるのはそういうパターンではなくて、話あって結婚した場合のことです。

それなら専業主婦や専業主夫が納得してるのだから外野がとやかくいう必要はないのだろうなとふと疑問に思いました。

最近は育児が嫌な女の人が専業主夫してくれる人と結婚するパターンもあるようなので気になりました。

それなら専業主婦でも納得してるのならいいということになるので。



No.11 23/02/26 16:12
知りたがりさん0 

>> 5 育児家事の全てをやりたいと希望しているならばその人に任せても良いと思う。 へんに手出し口出しして怒りや反感を買うくらいなら、お任せした方が… レスありがとうございます。

専業主婦や専業主夫に育児を全て任せていても夫婦で納得してればいいという考えですね。

ワンオペが問題なのは押し付けられてる場合に限るということで間違いなさそうですね。

No.12 23/02/26 16:16
知りたがりさん0 

>> 6 >そういう人に育児を全て任せていて全くやらない夫や妻がいたとしてもそれは本人たちが納得してるからいいということなのでしょうか? … レスありがとうございます。

そうですね。

やはりそのような考え方でいいのですね。

ふと気になりました。

国が少子化対策をやってますが、育児をしたくない人が多いのなら育児に興味がある子を早くから教育すればいいと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧