注目の話題
これって脈ナシですかね…?
友達ってなんだろう
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

親子間での服や物の貸し借りっていつ返すものですか?

レス10 HIT数 296 あ+ あ-

主婦さん( 30代 ♀ )
22/09/26 23:18(更新日時)

中学生の娘が居るのですが、服や小物類を貸す時があります。

お出掛け前に娘の選んだファッションに合う、合わせられる物が無い時に私の持ち物から貸すんですが、最初はきちんと私のタンスに返してくれるんですが、娘の方から「この前の服着て行きたいから貸してもらえないかな?」って言われ始めるともう慣れて、そのまま娘の部屋にある事がほとんどになります。

別に私自身はあまり家から出る機会が少ないので貸すのは構わないのですが、使ったらすぐ返す、借りたら返すって当たり前じゃないの!?

先日も修学旅行にドライヤー持っていき、帰宅して所定の位置に戻したのは私が「ドライヤーは?」って言った翌日です。

夏休み中、娘がファミチキ目当てにコンビニ行ってくると言うので、じゃあこれで自分達のお昼ごはんついでに買っておいでと、細かいのが無いから1万渡しても、お釣り返って来るのは何時間も経ってみかねて「お釣りは?」って言ってやっと返って来ます。
「あ、ごめん忘れてた!」と言いつつ、だいたい2回に一度の頻度で忘れてる為、悪気が無いとわかっていても段々と不愉快になります。

今までにクシ・ピンセット・ヘアピン・ヘアゴム・ハサミ・体温計で幾度も使って元に戻さないをされ毎回私が聞くか私が探すのが地味にストレスで、嫌気がさして娘が使った物は名前書いて娘にあげて新たに買い、分ける事にしました。
ところが、それでも娘が使ってそのまま置きっぱなしで私の物を使う事もあり、どうすればいいかわからないです。
ハサミやピンセットは自分の筆箱などにしまってますが、クシやヘアピンヘアゴムなんて脱衣所でしか使わないじゃないですか?
同じ家に住みながら自分の物だけ隠さなきゃならないってそっちの方が異常な気もするし・・・。

娘が使った物を元の場所に戻してくれればそれで解決するんですが、今時の若い子ってこんな感じなんでしょうか?

タグ

No.3638666 22/09/26 03:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/09/26 04:42
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

幼いお母さんですね。子供が話してるみたい。

No.2 22/09/26 04:59
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

自分男ですが、貸して元に戻さないなら、ちゃんと返さないならもう貸さないと言ったら?
それが教育と言うか躾と言うか、返さないのに返してるのは娘さんの為に単純に良くない
家族間、母子間なら許されても他人に同じ事をすればトラブルの元になるからね

No.3 22/09/26 05:26
通りすがり ( 4YpDSb )

そういうのって遺伝子レベルだから旦那さんの遺伝子に
盗み癖があるんじゃないの?
罪悪の感覚が少ないタイプ。
更生できなくはないと思うけど分からないな。
ちゃんと叱ってもダメなら専門家に聞いた方がいいかも。

No.4 22/09/26 05:32
匿名さん4 

今時の若い子で一括りは違いますよ。
言われなくても、やる子はやりますよ。
身につく迄、気長に逐一声掛けしてみては。
このまま放置する方が問題だと思います。
家族間だけで済んでるならまだいいですが学校でも同じ事してませんか?

No.5 22/09/26 07:05
匿名さん5 

今時の若い子が、じゃなくて自分の娘が出来てないんだと思います。
ホワイトボードか何か用意して何を貸してるか分かるようにしては?
親子間だから、だらしないわね、で済んでるだけで友人間だったら○○ちゃんは借りパクする、って言われちゃうと思いますよ。

No.6 22/09/26 08:02
匿名さん6 

要するにそのような娘さんに育てた、と。

それだけの事じゃないでしょうか。

No.7 22/09/26 08:22
匿名さん7 

私の娘もそんな感じかな。
返すときは返すけれど忘れる時は忘れる。
私も貸したことを忘れるから、思い出す時は必要直前。
返さない娘にも忘れている自分にもイライラします。
文句は言いますが、返してと言えば済む事でもあるので強くは言いません。

物も出したらそれで終わり。
片付けたくないなら使うな出すなって言ってますけど、効果はないですね。
まあ、私も忘れるときがあるから強く言ってないけれど。



No.8 22/09/26 23:17
主婦さん0 ( 30代 ♀ )

皆さん、レスありがとうございます。

一括、長文の返事になりますが、お付き合いくださるとありがたいです。

「返さないから貸さない」は小学生の息子に現在言ってる言葉ですね・・・。

当然娘にも小学生の頃から言ってましたが、一度目はちゃんと返すのですが二回目からは私が気づかない内に使っていつのまにか返してるって事があり、三度目四度目になると使ってそのまま置いて、私が「ねぇ、私のクシ知らない?」「あ、ごめん忘れてた!」が繰り返されてる感じです。
知らない内に返してるのは、話のついでに発覚する感じです。
けれど、雰囲気としては7さんのやり取りが近しいです。
家族全員の予定や服のサイズだの全て把握しなきゃならないとなると、結構抜けてる部分も多いし完璧じゃないからあまり強く言えない・・・。

洋服に関しては、貸さないでいると結局いつもの洋服でのローテーションになるのですが、娘は自分で買って服のバリエーションを増やすというのをしません。
なので未だに小学5年生の時に買ったショーパンが娘のファッションの一つに入ってます。
あまりにバリエーションが無いというか、組み合わせが分からず、またタンスから探すのが面倒すぎて、春頃使った長袖ファッション(それも時期が過ぎて部屋着にしてクタクタに薄汚れた物)を真夏にやる事があり、一緒に歩くこちらが恥ずかしいので貸す事になります。

No.9 22/09/26 23:17
主婦さん0 ( 30代 ♀ )

>> 8
娘曰く、外ではやらないらしいですが、多分慣れるとやってしまい、ボロが出る気がします。

今時の子で括ったのは、娘が話す友達の話とか聞いてたら結構ズボラな感じや中高生特有の緩い感じの話が出て来るので、自分の子供の頃を思い返してみて、昭和と平成令和じゃだいぶ違うし、案外最近じゃこういうやり取りが普通なのか?と思いまして・・・。
不愉快にさせてたらすみません。

心配な反面、中3にもなったらもうこういう性格が理由で仮に周りから避けられても自業自得じゃないのか、とも思うんです。
特に最近ではやたら親の躾が〜と言われる世の中なので、小さい頃から声かけはかなりやってきました。
恥ずかしながら私は家庭環境に恵まれておらず、娘と同じ年齢の頃は母子家庭・ネグレクト・ヤングケアラーで、そもそも母子家庭になる前すら両親でなく祖父母が私達子供を育ててました。
孫可愛がりの如く、元気だったら勉強なんて出来なくても良いという感じにしっかり山猿みたいになり、小学校での基礎が出来ない為にその後の全てが分からず成長だけしました。
そんな自分でも最低限必要な常識や生活力はあったので、何でこんなズボラなのか理解が出来ません。
中学生になると声かけや注意はあまりしないようにしてきましたが、これはもう本人の性格によるものと思うので、一度痛い目見た方が良いとは思うものの一部の望みをかけて改善出来ないだろうかとも思ってます。

No.10 22/09/26 23:18
主婦さん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 最後です。
書き忘れてましたが受験生でもあるので、メモを取る習慣をつけた方がいいよとアドバイスはしてますが、本人が頑なに「必要ない」と書かずに結局忘れたという事がたまにあります。

『次の日の用意チェック表なる物を作って壁に貼る』は小学4年生の時にやってみましたが、娘の目線の高さに貼ったけど一度も見ずに終わりました。
なのでトイレの座った高さの正面にも貼ったけど、あえて見ないようにしてる感じでした。

これを踏まえてホワイトボード、効果あるでしょうか!?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧