実家に帰ります…

レス11 HIT数 1734 あ+ あ-

凹み屋さん( ♂ tYjYk )
09/11/21 22:34(更新日時)

念のため、男です。
つい先ほど決めました。

結婚12年、子供が1人いますが、最近何かにつけて妻の言動にイラッときてました。

僕は洗濯や掃除、洗い物などはしますが、調理をしないのと子供の勉強にあんまり関わりません。
それが不満なようです。

日頃のお互いの不満が積み重なり、さっき些細なことで大ゲンカしました…

未経験なだけに不安いっぱいです。
いろいろお話を聞かせてください。

タグ

No.362930 09/11/21 21:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/11/21 21:33
ベテラン主婦1 ( ♀ )

こんばんは

主夫ではなく、ちゃんとお仕事してる方でしょう⁉⁉
わたしから見たら十分家事に協力的だと思いますが…
奥さまは何が気に入らないんだろう⁉

No.2 09/11/21 21:42
凹み屋さん ( ♂ tYjYk )

>> 1 共働きです。
舅さんがマメな人なんで、父親はあんなもんだと思っているのかもしれません。

僕の父は飲んだくれの家事は一切しない人でした。

No.3 09/11/21 21:46
ベテラン主婦1 ( ♀ )

>> 2 うちも共働きですが、特に旦那さんに強制するような事はないですよ💦

奥さまが育って来た環境のせいなのかもしれませんが…
ちょっと理不尽のような気がします➰

主さん、自分を責めることはないと思いますよ😅

No.4 09/11/21 21:56
凹み屋さん ( ♂ tYjYk )

>> 3 子供が病気の時にゴロゴロしてたとか、今では反省しているのに、ことあるごとに蒸し返します。

もう疲れました…家庭内に味方がいません。
1さん、ありがとうございます。

No.5 09/11/21 22:01
匿名さん5 

まぁ落ち着いてください。
主さんもイラついてるとは思いますが、同じく奥さんもイラついてると思います。

特に女性は生理前になると異常にイラつく事があります。
それに仕事・家事・育児の疲れが重なると、後から考えれば何であんなに怒ったのか解らない位イライラしてしまう時もある…(私の場合)。

主さん、少し自分の怒りの炎を鎮火し、何が気にいらなったのか聞き、演技でもいいから先に「悪かった」と謝ってみてください。
そこで話が出来るようなら、先ず奥さんに全て吐き出させてあげてください。
で、これも演技でもいいから、奥さんが話すことに「理解」してあげてください。
“いや、それは違う”と言わず、一通り同意してあげてください。

絶対に間違ってる~と思ったことは、その場で反論せず、後に機嫌がいい時を見計らって訂正してください。

お互いが育った環境の違い話しも、後日角が立たない切り口で話し合ってください。

奥さんだって、喧嘩したくてしてるわけじゃないと思いますから…。

  • << 7 そうなんですね…女性はいろいろあるんだな… 今、一階と二階で📧をやりとりしています。 アドバイスいただいたことを参考にさせていただいてます。

No.6 09/11/21 22:07
♀ママ6 ( ♀ )

我が家も共働きですが、普段、夫は家事育児にはノータッチです。
ただ、私がどうしてもできない時はお願いします。
その時は最低限必要なことを手伝ってくれる程度です。
それに比べて主さんは調理以外ちゃんと手伝われているようなので、奥様の欲張りすぎかと…。

実家に帰ることを奥様は何とおっしゃってるのですか?

  • << 8 ありがとうございます。 僕も我ながら頑張ってるとは思うのですが… 妻からしたらまだまだなんでしょうね😢 出ていくことについては、今までは止められてましたが、今回は売り言葉に買い言葉で「どうぞ」でした。 今📧をやりとりしてますが、今度は子供が悲しむを前面に押し出し始めてます。

No.7 09/11/21 22:13
凹み屋さん ( ♂ tYjYk )

>> 5 まぁ落ち着いてください。 主さんもイラついてるとは思いますが、同じく奥さんもイラついてると思います。 特に女性は生理前になると異常にイラつ… そうなんですね…女性はいろいろあるんだな…

今、一階と二階で📧をやりとりしています。
アドバイスいただいたことを参考にさせていただいてます。

No.8 09/11/21 22:17
凹み屋さん ( ♂ tYjYk )

>> 6 我が家も共働きですが、普段、夫は家事育児にはノータッチです。 ただ、私がどうしてもできない時はお願いします。 その時は最低限必要なことを手伝… ありがとうございます。
僕も我ながら頑張ってるとは思うのですが…
妻からしたらまだまだなんでしょうね😢

出ていくことについては、今までは止められてましたが、今回は売り言葉に買い言葉で「どうぞ」でした。

今📧をやりとりしてますが、今度は子供が悲しむを前面に押し出し始めてます。

No.9 09/11/21 22:23
♂♀ママ9 ( 20代 ♀ )

>> 8 主さん。

メールで話し合うんじゃなくて、キチンと顔を向き合って自分の思ってること伝えるべきだと思いますよ。

No.10 09/11/21 22:30
凹み屋さん ( ♂ tYjYk )

>> 9 ありがとうございます。
レスに背中を押されて実行しました。

他の方のアドバイスも参考にさせていただき、とにかく謝りました。

No.11 09/11/21 22:34
凹み屋さん ( ♂ tYjYk )

いろいろとすみませんでした。
衝動的にスレをたて相談させていただきましたが、皆さんに仲裁していただいて大事にならずにすみそうです。
本当にありがとうございました。

これにて閉鎖させていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧