注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
全員和食にしてと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

完全同居→二世帯住宅にされた方

レス10 HIT数 7973 あ+ あ-

♀ママ
09/08/24 11:49(更新日時)

完全同居されてて、二世帯住宅にされた方は、どうやって旦那や義両親を説得しましたか?私は義両親と旦那と生後2ヵ月の娘と5人暮らしです。完全同居で2階の1部屋で生活してます。ぜひ皆さんの話をきかせて下さいm(__)m

タグ

No.362137 09/08/23 11:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/08/23 12:07
♀ママ1 

初めまして🙇

私も全く一緒です😱‼義両親、旦那、私、8ヶ月👶で住んでおり2階の一部屋で過ごしてます😠
一応もう一部屋あるのですが皆の荷物置き場みたいになってて⤵
♨、キッチンもちろん一緒ですよ😤
…家は二世帯の予定はないですが私は二世帯にしたいです😭
色々ストレスが溜っていて💣💣💣

主さん宅は二世帯にする予定はあるんですかっ⁉

No.2 09/08/23 13:24
♀ママ0 

>> 1 さっそくレス有難うございます!完全同居しんどいですよね(:_;)ウチも全て一緒です。家事は義母が仕切ってます。というか、させてもらえません…周りの人は楽でいいねって言うし。同居してる人にしか、この気持ち分かんないですよね!ウチは今のとこ二世帯の話は出てないけど、二世帯にしたいです(>_<)

No.3 09/08/23 15:51
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

こんにちは😃
正に主様や1さんと同じ状況だったのですが、この夏めでたく二世帯にしちゃいました~✌
家族状況は、義父・義母・旦那・私(7ヶ月の妊婦)・息子(2歳)です。息子の出産を気に同居がスタートしました。
長くなるので、次に続きます。

  • << 7 貴重なお話、有難うございます!超羨ましいです!私も今は育休中で、引きこもりになってます(>_<)私は結婚した時から同居です。同居する前にリフォームしとけば良かったと、すごい後悔してます。私も旦那に気持ちをぶつけようと思います。頑張ります!

No.4 09/08/23 16:05
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

理由は、私は正規職員として勤めているのですが、育休中は御飯作りは私がしていて(でも台所の主導権は義母です)復帰したらオカズの一品は作るといったのに、全く協力なし(義母も勤めてはいますが、アルバイト)。義母がたまに作る食事は買ってきたお惣菜ばかり。
私は朝4時半に起きて、朝ご飯、夜ご飯の段取り、旦那や義母の弁当作り(多い時は義父や息子の分も)と毎日のお風呂掃除を、一年近く続けて、ついに切れちゃいました😤
次に続きます。

No.5 09/08/23 16:13
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

それに加えて、次の子供ができた時に、意味なく二階の自分達の部屋にこもるのはもう嫌だったし…
旦那に私達三人だけだったら、どんなに楽かっっ😤と言ったら、理解してくれ、小屋を改装して、廊下でつながっている二世帯にしました。
借金生活ですが、働く意欲もわき、旦那と息子の関わりも完全同居の時より増えとっても嬉しいです☺

No.6 09/08/23 16:57
匿名さん6 

まずは旦那さんに自分の気持を話し理解してもらい、二世帯住宅の費用は全て自分達で負担する覚悟が必要だと思います

  • << 8 ご意見有難うございます!確かに自分の気持ちを伝えなきゃ、何も始まりませんよね!まずは旦那から、理解してもらえるように何度でも話し合いしようと思います(^O^)

No.7 09/08/23 22:28
♀ママ0 

>> 3 こんにちは😃 正に主様や1さんと同じ状況だったのですが、この夏めでたく二世帯にしちゃいました~✌ 家族状況は、義父・義母・旦那・私(7ヶ月の… 貴重なお話、有難うございます!超羨ましいです!私も今は育休中で、引きこもりになってます(>_<)私は結婚した時から同居です。同居する前にリフォームしとけば良かったと、すごい後悔してます。私も旦那に気持ちをぶつけようと思います。頑張ります!

No.8 09/08/23 22:34
♀ママ0 

>> 6 まずは旦那さんに自分の気持を話し理解してもらい、二世帯住宅の費用は全て自分達で負担する覚悟が必要だと思います ご意見有難うございます!確かに自分の気持ちを伝えなきゃ、何も始まりませんよね!まずは旦那から、理解してもらえるように何度でも話し合いしようと思います(^O^)

No.9 09/08/24 09:09
♀ママ1 

おはようございます。再レスです🙇

主さんと家は逆ですね💧
家は今私が仕事をしていないので義母は遊び放題💢
夕飯の支度を気にせず家族に内緒で友達と遊んだり趣味に夢中になりなにもしません💢
私は朝旦那を送り出し掃除・洗濯を済ませ買い物へ…買い物から帰って来たらそのまま👶をおぶり寝かせて夕飯の下拵え…と言うのが日課です😠

👶が産まれてから逆に大変になり最近は毎日のように旦那に愚痴ってます😔
同居のメリットはなに?
私にはデメリットしかありません😢

主さんとは違った悩みですが同居の大変さは同じですよね😢
今朝も義母にむかつき泣けてきます😢

No.10 09/08/24 11:49
♀ママ0 

>> 9 再レス有難うございます。私の同居のメリットは、今のとこ金銭面かな…今は育休中ですが仕事してた時、帰宅したらご飯が出来てて楽でした。でも義両親中心の生活なので、トイレや風呂は自由に使えない、プライバシーがない…もうきりがないです。しかもストレスからか、なかなか子供が授からなかったので、余計に辛かったです。だから二世帯にして、私の思うようにやりたいです。しかし、頑張りすぎてお体大丈夫ですか?ちゃんと息抜きして下さいね!何もしてあげれませんが、陰ながら応援してます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧