妊婦で糖尿病…❓❓

レス17 HIT数 4050 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
09/08/17 10:31(更新日時)

妊婦検診で毎回採尿しますよね❓
あれって糖が出てるか調べてくれてるんですよね❓
妊娠の影響での糖以外は検出されないのでしょうか❓

今二人目妊娠中で、まだかなり初期です(8週ぐらい)。
病院には二回行きました。先日母子手帳をもらったばかりです。

実は最終生理の頃から急に頻尿になりました(今まではトイレに起きた事ないのに、夜中に2回トイレに起きるようになりました💦)。
様子をみましたが、毎晩続きました。
久しぶりに会った友人にはずいぶん痩せたね💦と言われ、体重を計ったら、3ヶ月前より3~4キロ減ってました↘
食べる量は変わってません。

頻尿と体重減で調べたら、糖尿病が出てきました😔
なので、週末に内科に行く予定でしたが、受診前に妊娠が判明し、結局受診しないまま今に至ります。

妊娠が分かってからは更に頻尿になり、夜中は3~4回トイレに起きます😔
体重もつわりであまり食べれないせいか、更に1~2キロ減りました💦

妊娠中でも内科に行って、糖尿病か調べてもらった方がいいでしょうか❓
それとも今通ってる産婦人科で相談すれば、調べてもらえますか❓
また妊婦検診の採尿で糖が-なら、糖尿病ではないと判断できますか❓

タグ

No.359666 09/08/13 11:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/08/13 12:04
親父です ( 40代 ♂ gjDie )

ちわ~☝尿検査で糖が出てたら病院の方から血液検査を奨められますよ☝💉

  • << 8 レスありがとうございます🙇 採尿で糖が出たら採血もあるんですね。

No.2 09/08/13 12:10
まぁ ( 30代 ♀ ZcOte )

こんにちは。私は20から糖尿病で今年2月に👶を産みました😃
糖尿病合併症妊娠は妊娠糖尿病とは違い、妊娠前からのコントロールが非常に重要です。ヘモグロビンA1Cが6・0以上あると妊娠継続は難しいと言われています。まずは今の糖尿病の状態を調べる必要があると思います。出産についても普通の産婦人科では断られます。私は大学病院で出産しました。私は妊娠前から妊娠しても良いようにインシュリンでコントロールをし(その一年前血糖値、ヘモグロビンA1Cコントロールをせず流産しているので😔)妊娠中もインシュリンでコントロールしました。そして2月に3556グラムの元気な👶を産みました😃妊娠中も色々大変かと思いますが頑張ってください🙇元気に出産なさる事をお祈りしています🙇もし私で良ければ、何なりと聞いてください😃まずは病院です!

  • << 9 レスありがとうございます🙇 ママさんは糖尿病と戦いながら元気なお子さんを出産されたんですね✨ 病院に行くならやはり内科でいいのでしょうか❓ また先に産婦人科で相談した方がいいでしょうか❓ 今はつわりが酷くて外出出来ないので、出来れば来週に妊婦検診に行くのでその時に産婦人科で調べてもらえたらなぁ…なんて思ってますが、産婦人科では調べてもらえないのでしょうか❓

No.3 09/08/13 12:45
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 2 横レスすみません💦

私は4ヶ月に入ったばかりの妊婦です。

先日の血液検査で少し糖尿病の気があると言われました⤵

はっきり言って私は太めですが、そこまで太ってはいないと思います⤵

先生もびっくりされていました⤵

産院では産めないから…と言われ、総合病院の紹介状を貰ったのですが…💦

お盆が過ぎたら行こうと思います。

具体的にどんな事をするのでしょうか?

赤ちゃんは何の問題もなく育っているそうです。

No.4 09/08/13 12:57
まぁ ( 30代 ♀ ZcOte )

>> 3 もし入院の場合は具体的には食事でコントロールします😃それでも改善しない場合はインシュリンになると思いますよ😃怖い事ないです。怖いのは受胎時のヘモグロビンA1Cなんで☝😃
低体重児、巨大児の不安心配ありますがちゃんとコントロールすれば問題ないです。元気に👶が産まれますように☺🙏

  • << 17 まぁさん 回答ありがとぅございます❗ 15さんのよぅに、妊娠中に糖尿病になる方もいらっしゃるんですね💦 産院では 「初めてだ」 …とも言われ、すごくショックでもぅ、産めないんじゃないかって怖くて⤵ はぃ、そぅ言えば、母方の祖父が糖尿病でした。 一緒に暮らしていないから、よくは覚えていませんでしたが… 勇気出して総合病院に行ってみます‼

No.5 09/08/13 13:13
匿名さん5 

尿検査だけで糖尿病と判断するのは難しいと思います。

内科に受診する前に妊娠が発覚したと書いてありましたが、受診する予定の日に検査結果を聞く予定でしたか❓それとも、聞いた後にまた来て下さいとの事でしたか❓

いずれにしても糖尿病の判断は尿検査だけでは難しいので血液検査をしますが、血液検査を内科でしたのなら検査結果の控えを産婦人科に持って行き主治医に相談されたほうがいいと思います。

  • << 10 レスありがとうございます🙇 まだ内科には一度も受診してないです💦 来週産婦人科で妊婦検診があり、初期検査を色々受ける予定なので、相談すれば調べてもらえるのかなぁ…❓と考えています。

No.6 09/08/13 13:34
ベテラン主婦6 

かなり血糖値が高く無いと尿検査で糖は検出されません。
通院されてる産婦人科に症状を伝えると血糖値とグリコヘモグロビンA1cを検査してもらえると思います。

  • << 11 レスありがとうございます🙇 数値が高くないと採尿では出ないんですね😔 産婦人科でも相談すれば糖の検査をしてもらえるんですね⤴ 他の病院(内科)に行ってくれと言われるだけかと思ってました💦 今はつわりが酷くて、他に病院行く元気がなくて…😢 来週、妊婦検診なので相談してみます😃

No.7 09/08/13 21:25
プレママ7 ( ♀ )

31週のプレママです😃
私は先週の検診までずっと糖がプラスだったので、ブドウ糖負荷検査(サイダーを飲む前と、飲んでから30分おきに採血を4回する)をしました。まだ結果は出てません。
私も不安になっていろいろ調べましたが、妊娠してから糖尿になったかその前からかはわからないみたいです💧私の様にいつも糖がプラスでも、糖尿じゃなくて体質の人もいるみたいですよ☝ちなみに私はどちらかというと元々痩せ気味で、体重管理もまだプラス5キロくらいです。
毎回糖がプラスなら、検診で血液検査をすすめられると思います。気になるようであれば、検診の時に産科の先生に相談してみて下さいね😊
お互いに元気なベビーを出産出来るように、体調管理に気をつけましょう😃

  • << 12 レスありがとうございます🙇 糖の検査を産婦人科でされたんですね。 私はまだ糖が+がどうかも分からないのですが、産婦人科で相談してみます。 ママさんもただの体質ならいいですね⤴ 元気な赤ちゃん生んで下さいね😃

No.8 09/08/14 20:54
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ちわ~☝尿検査で糖が出てたら病院の方から血液検査を奨められますよ☝💉 レスありがとうございます🙇
採尿で糖が出たら採血もあるんですね。

No.9 09/08/14 20:57
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 こんにちは。私は20から糖尿病で今年2月に👶を産みました😃 糖尿病合併症妊娠は妊娠糖尿病とは違い、妊娠前からのコントロールが非常に重要です。… レスありがとうございます🙇

ママさんは糖尿病と戦いながら元気なお子さんを出産されたんですね✨
病院に行くならやはり内科でいいのでしょうか❓
また先に産婦人科で相談した方がいいでしょうか❓
今はつわりが酷くて外出出来ないので、出来れば来週に妊婦検診に行くのでその時に産婦人科で調べてもらえたらなぁ…なんて思ってますが、産婦人科では調べてもらえないのでしょうか❓

No.10 09/08/14 20:59
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 尿検査だけで糖尿病と判断するのは難しいと思います。 内科に受診する前に妊娠が発覚したと書いてありましたが、受診する予定の日に検査結果を聞く… レスありがとうございます🙇

まだ内科には一度も受診してないです💦
来週産婦人科で妊婦検診があり、初期検査を色々受ける予定なので、相談すれば調べてもらえるのかなぁ…❓と考えています。

No.11 09/08/14 21:02
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 かなり血糖値が高く無いと尿検査で糖は検出されません。 通院されてる産婦人科に症状を伝えると血糖値とグリコヘモグロビンA1cを検査してもらえる… レスありがとうございます🙇

数値が高くないと採尿では出ないんですね😔
産婦人科でも相談すれば糖の検査をしてもらえるんですね⤴
他の病院(内科)に行ってくれと言われるだけかと思ってました💦
今はつわりが酷くて、他に病院行く元気がなくて…😢
来週、妊婦検診なので相談してみます😃

No.12 09/08/14 21:05
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 31週のプレママです😃 私は先週の検診までずっと糖がプラスだったので、ブドウ糖負荷検査(サイダーを飲む前と、飲んでから30分おきに採血を4回… レスありがとうございます🙇

糖の検査を産婦人科でされたんですね。
私はまだ糖が+がどうかも分からないのですが、産婦人科で相談してみます。
ママさんもただの体質ならいいですね⤴
元気な赤ちゃん生んで下さいね😃

No.13 09/08/14 21:31
プレママ13 ( 20代 ♀ )

>> 12 こんばんは😃

私は24週の初マタです。昨年まで総合病院に勤務してました。

体重減は急激にでしたか❓つわりの影響はまだ出始めてない時にでしたかね。

頻尿は私もありました👆夜中も2~3回起きることもしばしば。昼間は水分とるせいか、妊娠初期~15週位までは一時間に一回はトイレでした😱落ち着いたかと思ったら最近また頻尿です。ついさっきいったのにまた尿意。あまりの頻尿に膀胱炎も自分で疑いましたが、検診でも毎回やる尿検査(糖・タンパク)特に異常は指摘されてません。体重は妊娠前と変わりなく、±0です。
母子手帳もらい、妊娠初期にやる血液検査で、空腹時の血糖値を調べる項目があるはずです。それで数値高ければ再検査になるか、あまりにも高値か再検査で高値なら総合病院で検査をと言われると思います。

血液検査やる日は食事や糖の入った水分は控えるように言われると思いますが、心配でしたら先生に相談してみてくださいね。

長文・意味不明でしたらごめんなさい

No.14 09/08/15 17:29
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 レスありがとうございます🙇

はい、体重の減少は妊娠前からです💦
急激かどうかは分かりませんが、3ヶ月ぐらいで4キロぐらいは減ったみたいです。

私も一人目妊娠中は確かに頻尿になりましたが、こんな初期には頻尿だった記憶はなくて💦
更に妊娠前(排卵日前)から頻尿だったもので😔

妊娠の初期検査で血糖値も調べてもらえるんですか😲
私は一人目と同じ🏥に行ってますが、一人目の時の血液検査の紙には血糖値は無かった気がして…💦
🏥によっては調べてくれないんですかね❓

No.15 09/08/16 03:41
♂ママ15 ( 30代 ♀ )

妊娠中に糖尿病になりました(出産したら平常に戻りました)親族に糖尿病の方がいればなりやすいです。そんなに血糖値が高くなければ、減塩、カロリー計算、軽い散歩等でだいぶ違ってきます。頑張って元気な👶産んで下さいね。

No.16 09/08/16 12:23
プレママ16 

心配なら検診まで待たずに内科に行かれたらどうでしょうか?

私ならそうしてます。赤ちゃんは日々成長してるので💦

No.17 09/08/17 10:31
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 4 もし入院の場合は具体的には食事でコントロールします😃それでも改善しない場合はインシュリンになると思いますよ😃怖い事ないです。怖いのは受胎時の… まぁさん 回答ありがとぅございます❗

15さんのよぅに、妊娠中に糖尿病になる方もいらっしゃるんですね💦
産院では
「初めてだ」
…とも言われ、すごくショックでもぅ、産めないんじゃないかって怖くて⤵

はぃ、そぅ言えば、母方の祖父が糖尿病でした。
一緒に暮らしていないから、よくは覚えていませんでしたが…

勇気出して総合病院に行ってみます‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧