注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
マッチングアプリで知り合って、、

私だけ夕食がない💢

レス167 HIT数 16790 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/11/09 11:45(更新日時)

主人の実家に泊まりに行くのが憂鬱です😿何故かと言うと、夜私だけ食べ物がないからです😿嘘って皆から言われますが、本当にご飯にお付けものです😫先日も行ったけど、皆には刺身やお肉があって😭主人は、お酒を飲んで知らんなぁって💢ムカつく💢
義弟のお嫁さんにはちゃんとあります😢私片付けもちゃんとしてるつもりです😭夜中お腹空いてパン食べてます😭
お返事が遅れるかも知れませんが、お嫁さんの方で私と同じような事されてる方いますか⁉

No.359039 09/11/05 00:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.12 09/11/05 04:41
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 そんなの聞いた事ない💦 あまりにも酷い話だよね💢 そんな事なら次回から 旦那だけ…主さんはついてかない。 もし行くなら 主さんの食料を別途購… ありがとうございます。やっぱり中々ないですよね😭
私の実家はやっぱり旦那に気を使い、食べ物だけはちゃんと出しますって、これが普通ですよね😢

No.13 09/11/05 05:08
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 もしかして、主さん前に旦那さんの実家に行ったときご飯に関して不味いとか実家では、こうだったとか言いませんでしたか?私の親戚でお嫁さんが京都の… ありがとうございます。
私義母の料理食べた事ないので、不味いとか美味しいとか言った事ありません。私嫌われてるんでしょうね。

No.14 09/11/05 05:12
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 酷すぎる💢 旦那なにしてんじゃボケ💢💢 呑んだくれてる場合じゃなかろう💢 1さんが言うように、主さんが当て付けに、豪華な物を自分だけに買… ありがとうございます。
旦那も旦那ですよね😣知らんぷりなので😭ムカつきます😣今度帰ったら旦那のを食べよう😁

No.15 09/11/05 05:16
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 私も付き合ってるとき、私にだけご飯なしでした(笑) 有り得ないですよね💧 びっくりしました。 私の場合、結婚直前に姑が亡くなりましたので、… ありがとうございます。
皆と一緒の時食べ物出してくれても良いのにって毎回思います😢とてもみじめです😢
旦那は知らんぷりです😣

No.16 09/11/05 05:20
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 主さんは旦那さんの実家に行くとき何も🍴持って行かないんですか? 唐揚げ・シュウマイ・餃子・肉まん・出来合いの惣菜等、自分もみんなも食べれるも… ありがとうございます。
始めての時にお肉とビールとケーキを持っていきました😃
「来る時は食べ物はいらないから❗料理は私がするから」と言われてから一切持って言った事ありません。

No.17 09/11/05 05:24
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 最低な意地悪です。 旦那は長男ですか? もしそうなら私なら将来親みません。 旦那が何も行ってくれないのが一番頭にきます。 私なら旦那にあんな… ありがとうございます。
旦那は飲んで知らんぷりです。自分さえ良ければって感じです。4ヶ月の子供がいます。抱かせたくない❗って思ってるけど、旦那が「ばあちゃんに抱っこされたいね」と言ってます😢

No.18 09/11/05 05:25
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 最低な意地悪です。 旦那は長男ですか? もしそうなら私なら将来親みません。 旦那が何も行ってくれないのが一番頭にきます。 私なら旦那にあんな… それから長男です😠将来は看たくないです😢

No.19 09/11/05 05:30
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 あぁ…読んだだけでも凹みます…😢私も行きたくないです⤵ 私の所は、いつも盆と正月にお寿司をとってくれるんです。一人前ごとの桶で。 …私の… ありがとうございます。
読んでいて、私の妹と同じです😢妹もお寿司の時は、一人だけ違うのと言ってました😢
そうですね😢他人って辛いですね
私達も子供が出来なくやっと出来て、孫が出来ても変わりませんでした🙀
義弟の子供に刺身が3パック必ずあります😱1パックは頂戴って言いたいです

No.20 09/11/05 05:33
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 8 旦那の小遣い天引きして、デパ地下のお店や評判のお惣菜屋さんのお弁当・お惣菜で、なるべく高くて美味しそうなのを買って持参します💨 それ(旦那… ありがとうございます。
今度帰る時、思いきってして見ようかな🙀ちょっとドキドキです😩

No.21 09/11/05 05:35
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 2番さんと同様意見です。 何かはじめにあったのでないですか? ありがとうございます。
2さんに書いた事と同じになりますが、義母の料理は食べた事ないので、何も言った事ありません。

No.22 09/11/05 05:37
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 10 それを我慢して行く必要ありますか? 正直そんな真似されてもスルーなご主人が信じられないです💧 もし将来面倒見なきゃいけないならその時は覚え… ありがとうございます。
旦那は本当に知らんぷりです😣ムカつくぐらいに😣
年末年始帰るの止めようかな😩
旦那だけ帰ってもらおうかな😩

No.23 09/11/05 05:41
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 😱酷すぎる💧 反対に、主さん夫婦が義両親を家に呼んで同じ事したら、大騒ぎになるだろうに…😥 何がしたいんだか💧 うちは、小さい頃の苦手だ… ありがとうございます。
大丈夫ですって言ってるのに、食べないものくれたり、嫌ですね。なんか食べ物だけはちゃんとして欲しいなぁって思います。

No.29 09/11/05 09:07
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 24 私の知り合いの年配の方でいました。 結婚当初から、主さんと同じ感じで、姑さんはかなり息子ラブ💕な方で💦夜にアパートの小さな窓口(台所の)に… ありがとうございます。
私の事が本当に嫌いなんでしょうね🙀
旦那が少しでも言えるならいいんですが、何も言えない人です😩子供が大きくなって来て、私の事嫌いな為に娘まで差をつけられたらどうしよう😢と不安になってきてます。
義母ももしかしたら、同じ事をされたのかも知れませんね。

No.30 09/11/05 09:10
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 25 読んでて腹立つ煆 お姑さんはもちろん、旦那さんもひどい! 年末は旦那さんにこんな状況だから行かないって言って、旦那さんが動かないようなら本当… ありがとうございます。
旦那も旦那ですよね😣私の実家に来たらちゃんとしてるのに😣母も娘の私達より旦那の方に食事や飲み物ちゃんとしてくれてます。これが普通ですよね?

No.31 09/11/05 09:33
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 26 えっ… えーーーーっ⁉ 😨 もう 行くなーーーーーっ😠😠😠😠😠💢 ありがとうございます。
びっくりしますよね😱普通こんな事ないですよね😢
年末年始は旦那に話して、旦那がまた知らんぷりだったら行かない事にします

No.32 09/11/05 09:37
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 27 ひどいですね💧 そういう差別は最低ですよ。 自分の娘が嫁に行った先で、そんなことされたらたまりません💢 姑さんより、何の対処もしないご主人に… ありがとうございます。
義母に似て旦那も冷たい人です😣
旦那には呆れました😢娘が同じ事されたら、旦那は黙っていられるでしょうか😢私年末年始は旦那と話して知らんぷりだったら、実家に帰るようにしたいと思います。

No.33 09/11/05 09:39
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 28 酷いよ… 私も行かなくていいと思います。 ありがとうございます。
行かなくていいですよね😢本当にみじめになります

No.36 09/11/05 09:59
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 34 そんな事する姑も何もいってくれない旦那も最低ですね💢 私だったら義実家の主さんの分のない夕食のテーブルを写真に撮ってわざと大きな声で『最近私… ありがとうございます😢
私自分の実家に暴露しちゃおうかな😢
母が心配性だから大丈夫よ😃っていつも話してます。
焼き肉の時なんかは更に虚しいですよ😢娘が生まれる前だったので、言われた物を買いに行き、皆美味しそうに食べてるのに、私は「妊娠中はお肉はあまり良くないし、外は寒いから中に居なさい」って言われ💢全然食べず片付けだけした思い出しかありません😭嘘みたいな話ですよね😭

  • << 67 本当に腹立たしいですね💢私の場合そんなに酷くはないけど、旦那の妹が帰郷してきた時はすき焼きとか、みんなでつつく料理にするんですけど、私が手を伸ばすと義妹がすごい目つきで睨むんです💧本当に惨めな気持ちになりますよね😢

No.37 09/11/05 10:04
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 35 ご実家から旦那さんに話してもらうのは無理ですか? 注意してもらうのではなくて、ご飯食べているときに 「○○がご飯出してもらえないのは、何か… ありがとうございます😢
私実家の母に話してないんです。心配性なので💧
けど母に相談して見ようかな😢
私やっぱり義母に対して何か失礼があったのかな😢じゃないとここまでされないですよね❓
もしかしたら同居しないからかな😢

  • << 49 同居嫁が欲しいという、自分のもくろみが外れて嫁にあたる姑さんの意地悪な気持ちが透けて見えるようです😔困った人です💧 お母さんには話してみて下さいね 娘の母親としてだけでなく嫁の立場からもよい相談相手になってくれると思いますよ😃 新しい年は笑顔で迎えることを心に決めましょうね 応援しています✨

No.48 09/11/05 12:17
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

皆さんありがとうございます。まとめてのお礼ですみません。私色々考えてました😢以前友人に義母の愚痴をメールしたはずが、旦那に送信した事がありました😭間違えに気づき中止を押したけど間に合わず、送信してました😭その時は旦那に謝って旦那も笑ってたけど、もしかしたら其が伝わったのかな😭年末年始は今回は控えます😃
旦那に今日チラッと聞いてみよう😃
子供がくずりだしたので、一人一人にお返事出来なくて本当にすみません。

  • << 52 間違いメールをしたとのことですが、意地悪はその頃からですか?それとも結婚してから、ずっとですか? 失礼な言い方になりますが、何十年前の嫁姑関係なんだろうって感じですね…。母が嫁に来た当時には姑(私の祖母)から似たような意地悪をされたらしいですが😥 でも、一番悪いのは旦那さんですね。嫁の味方は旦那しかいないのに、知らんぷりなんて😣本当に理由もよくわからなく意地悪されてるんだったら、行く必要ないですよ。旦那さんだけ行かせましょう。行くなら豪華弁当持参で😁

No.63 09/11/05 18:26
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

皆さんありがとうございます。お返事中々出来なくてすみません。
間違いのメールをする前からもありましたけど、メールして更に激しくなったような気もします💧皆さんの言われるように行く時は豪華なお弁当を持っていきたいと思います。
けどもう行く事もなくなるかも…
母に思いきって電話で話しました💧泣いてました😢何か失礼があったんじゃないね❓と聞かれメールの事も正直に話しました。旦那が話したんだろうね😢って言ってました💧
行く時は、何を言われても何か持っていきなさい❗数分は絶対持っていきなさい❗娘までされたら可哀想よ❗と母から言われました。
今晩旦那に電話をするから❗と言ってくれましたが、今週末に私の実家で私から言い出した時に助けて🙏とお願いしました。父親がいないから馬鹿にしてるのよ💢と泣きながら言ってました。旦那にガツンと言ってみます。

  • << 70 私にも娘がいるので主さんの気持ち、お母様のお気持ち、本当に他人事では無いです。 主さんが お母様に相談出来て良かった。 今まで本当に辛かったと思います。 旦那さんが しかっり受け止めてくれるといいんですが…

No.72 09/11/05 21:00
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

皆さん本当に本当にありがとうございます。改めて皆さんのをはじめから読んでいたら、涙が出て止まりませんでした。さすがに旦那がびっくりして「何かあったのか?お前が泣くなんて珍しい」と焦ってました
私結婚して泣いたのは、娘が生まれた時です。旦那と何かあっても我慢我慢してきました。皆さんの温かい言葉が嬉しくて涙が出てしまいました。旦那にはまだ言ってません。私の母がいる前で言ってやります❗私と娘を守ってくれるのか?私の事をなんと思ってるのか?今まで食事のないときどう思っていたのか?聞きたいです。
旦那が守ってくれないのであれば、旦那の実家に帰らない事も…
皆さんに聞いて貰い本当に感謝してます。母にも相談出来ました。

  • << 75 主さん、お母さんにお話をされたんですね。良かったぁ安心しました。 今まで悔しさ悲しみ…主さんの孤独感を旦那さんにぶつけて下さい。 頑張って下さい。

No.74 09/11/05 21:42
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 73 ありがとうございます。
話した結果によっては今度を考えたいと思ってます。
義母から旦那にまた遊びにきなさいと電話があってました😢当分行かないです。あたしだけのけ者になるので😢
弟のお嫁さんも姑に気を使ってるのかな❓聞きたいけど聞けない

No.76 09/11/05 22:06
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 75 励ましのお言葉ありがとうございます😃
皆さんのおかげです😃私自身勇気が出ました

  • << 78 再です。 主さん、負けないで‼ 私は鬼嫁だから言っちゃうけど…気持ちは良くわかります😢 そんなクソババァ(言葉悪くて申し訳ないです💦)ろくな死に方しないですよ💢 思い切って一歩踏み出して見て下さい😄 顔も名前も知らないけどミクルの皆さんが応援してますよ✨ 頑張って‼

No.87 09/11/06 03:16
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

皆さん夜分にすみません。沢山ありがとうございます。読んでいて同じ事された方の気持ち良くわかります。昔ってそんなに嫁姑があったんですね💧「結婚って本人同士だけじゃないよ!色んな事あるからね!」と母から言われてたのが良くわかりました。私の旦那の実家で権力が強いのは姑です。皆「お袋💕」と姑が一番に居ないと機嫌が悪くなります。勿論旦那も「お袋お袋💕」です。私は結婚当初からあまりおだてるのも出来てません。弟のお嫁さんはそれが出来る方です。私は出来ないから嫌われてるんでしょうね。嫌われててもおかず一品は欲しかったですね~
友達から「今回はおかずあった?よく我慢出来るね❗」と言われます。

No.102 09/11/06 23:52
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

こんばんは。
今日旦那が仕事が早く終わり昼間ずっといたので、中々お礼出来ませんでした。申し訳ありませんでした。
明日私の実家に帰ります。前にも書いたんですが、父親が居ないため祖父が来てくれるそうです。祖父に迄迷惑をかけてしまい申し訳ないです😢祖父は「気にするな❗お前とひい孫の為なんだから。○○(旦那の事)の気持ち次第では帰ってこい❗」と言ってくれました。
夕方に義母から電話があり「明日実家に帰るんだってね❗まぁ楽しんできなさい❗」と😱何でまた知ってるの😱
義母に聞いたらやっぱり旦那でした💢「明日は行けない❗あいつの実家に行く」って電話したって💢わざわざ言わなくて良いのに💢
電話のついでに義母に聞いて見たんです。もう限界だったので「私…何か失礼な事をしてないですか?」って聞きました💦「何で❓」と聞かれ、おかずの事を聞きました💦何言われても良いやって気持ちになってて…「私のおかずが無いことがあるから、何でかな?って思ってました」と💦続きます

  • << 113 いやなことを言いますね、悔しかったでしょう😢 姑の言ったことは主さんの口からはお母さんには話さないであげた方がいいかな、と思います 母さんには一番つらい理由ですから 離婚も一案だと思いますが、姑さんはいつまでも存命ではないし今後一切関わらないこともできます 今まで耐えてきたのですから、旦那さんとの縁を切ってしまってもいいのか結論を焦ることなく、じっくり話しあって見極めて下さいね それにしても時代錯誤も甚だしい😣 腹が立ちます

No.103 09/11/07 00:01
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

続きです。
そしたら「正直私はあなた達の結婚は認めてなかったのよ❗世間体があるんだから❗」と言われました。私は父親は早くに亡くなり、父親の家を母と私達姉妹で出ました。親戚も少ないです。でも母と姉妹で頑張ってきたんです。
もう私限界です。旦那が私の見方になってくれなければ、離婚をしたいと思います。母に正直にこの事を話すべきですか?
文章がまとまりません。

  • << 105 やっと本音を聞き出せましたね…。そんなアホみたいな理由聞いて呆れます。 なら、結婚するまえに言えって感じ。陰湿な人種が居たもんだ。 お宅の家柄がどうかは知ったこっちゃないが、 長男が選んだ嫁ひとり大切に出来ない様な家庭の後継ぎする必要も無い。 明日の主さん宅での旦那様の態度にもよりますが… ①旦那が主さんと主さん家族に謝り、義母を諭してくれると言うなら、様子を見る。 ↓但し 次回義家族との食事の際、少しでも違和感を感じたり惨めな思いをさせられたら離婚。 ②義母をかばう様なら離婚 こちらから歩み寄る必要無いです。 どうしても必要だ、戻って欲しいと懇願されたら戻りましょう。 義家族に受け入れる気がなく旦那様もあなたの味方にならないなら、この先連れ添う意味はありません。 女手ひとつで大切に育てて下さった実母の為にも、幸せになって下さい。 惨めな人生送らないで下さい。
  • << 106 死別で片親なんて、主さんにもお母様にも責任はありません‼ 明日実家のお母様残り前で旦那に「昨日お義母さんにこう言われた、母まで馬鹿にされてもう我慢出来ない‼」とぶち切れて良いと思います💢
  • << 110 はじめまして😃 実のお母様には話した方が良いと思います。お母様も辛いでしょうが今後どうなるか分からないので、素直に話しましょう。 それにしてもクダラナイ義母ですね⤵陰険というか何というか💨 旦那さんにその血が流れてないといいのですが…。所詮は親子なので、もし旦那さんが味方してくれなくても落ち込まないで下さいね😣💨 義母とはもう電話も会うことも必要ないですよ。 主さん頑張って💪
  • << 111 どんだけ馬鹿にしてんだクソババア💢💢💢 女手一つで育てたお母様の苦労なんてわかろうとしてない💢 旦那が頼りにならないようなら離婚して良いと思いますよ✋ 主サンは御祖父様にもお母様にも迷惑かけてないです✨ ホントによく耐えてきました😭 もうそんな馬鹿とは縁を切った方が幸せだと思います💡 旦那様に今まで味わった苦痛伝えてやって下さい💨
  • << 114 え~、私も父と死別ですが 万一嫁ぎ先でそんな事言われたらとても言えません。😭 された仕打ちを話すのはいいですが、母子家庭でとやかく言われた事は私なら言わないですね。💦 でも例えば母親に あなたにも原因が…、的な事を言われたら話しは別です。こっちが努力して変わりそうな義母じゃないですもん。😭 しかしそんな人がいるんですね。🔥 義母こそ世間にも家族にも、そして自分自身にも恥ずかしい事してますよね! プライドは無いんかいな。
  • << 116 世間体?主さんには何の落度も無い事で よくそこまで酷い仕打ちが出来るものだと怒り心頭です。 それが理由なら主さんが歩み寄る努力をしたとしてもどうにもならないじゃないですか。 後はもう いかに旦那さんが守ってくれるかです。 お母様に理由を話されるのは私も皆様と同じ気持ちですが 考え無しに何でも話してしまう旦那の様なので旦那さんの口から お母様に伝わってしまうかも知れません。(旦那が姑から聞いていればですが) お辛いでしょうが、その時は すべてを話すべきだと思います。 主さん、お母様には何の落度も無い事、悪いのは 俗物根性丸出しの姑なのですから。 旦那さんに主さんの思いが伝わる事を願っています。
  • << 123 いよいよ今日ですね😔 旦那さん、しっかり現実を見てくれたらいいんですが… でも、お姑さんが結婚反対だったのって旦那さんは知ってたんじゃないかなぁ😥気がつかない男の人って結構いるから、何でもそのまんま口に出しちゃうのかなぁ😥 でも、やっぱり普通は嫁の立場を考えた物の言い方をするだろぅしね💦 今の時点でも、充分旦那さんはアウトorイエローカードものですよねぇ😒 主さん、どんな形になっても、主さんは悪くない! 人間、我慢出来る事出来ない事があります。 頑張って下さいね😃旦那さんがしっかり主さんの気持ちを受け止め守ってくれる事に期待しています。

No.126 09/11/07 21:44
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

皆さん本当に励ましのお言葉ありがとうございました。
私の実家に帰って話し合いをしました。旦那に「私が貴方の実家に帰った時、一人おかずもなく嫌な思いしてたの知ってるの?」って聞いたら、気まずそうに「ごめん。俺全然分からなかった。」と💦やっぱりって思いました。祖父が「○○だけご飯が無いことを知らん顔してたのか?何か○○が悪い事したのか?お前は結婚する時何て言ったか覚えてるか?」と旦那に言ってくれました。旦那は「本当にすみませんでした。」と謝ってました。「それから片親だから何か迷惑かけた事あるか?お前にも親子さんにも迷惑はかけてないぞ💢」と祖父が怒ってました。続きます

No.127 09/11/07 21:52
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

旦那は「本当にすみませんでした。今後○○さんと👶に嫌な思いはさせない様にします。自分の両親には自分から話します。少し時間をください」と言いました。母は「私は今は何も言わない!貴方が時間をくれと言う事を信じてみますけど…👶と娘の為に貴方が変わらなければ、二人は私がみます!」と泣きながら言って…辛かったです。私は「貴方が変わらなければ一生には居れない」とだけしか言えませんでした。今日は旦那だけ帰りました。私と👶は実家に泊まります。

  • << 129 話し合いお疲れさまでした🙇 これでおしまいではなく、きっとこれから旦那さんの行動次第で主さんも色々動かないといけないので大変かと思います。 姑さんも旦那さんに言われて、嫌なこと言ってきたりするかもしれないし…今までのスレ読んでて素直に謝罪するような義家族とは思えないです😢 本当に辛い思いされてると思いますが、 姑さんや義家族に負けずに頑張って下さい💪 応援してます😃
  • << 132 主さんほんとお疲れ様でした! これからの旦那さん、義家族の出方次第ですが良い方向に行く事を願っています‼

No.130 09/11/07 22:09
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

私変換間違えてました。一生には➡一緒にはです

No.131 09/11/07 22:11
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 128 良い方向に動いてくれるといいのですが… 主さん、とりあえずゆっくり心を落ち着けて、休んで下さいね☺ 心配して頂いて本当にありがとうございました。今日は実家でゆっくりしたいと思います。

No.133 09/11/07 22:14
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 129 話し合いお疲れさまでした🙇 これでおしまいではなく、きっとこれから旦那さんの行動次第で主さんも色々動かないといけないので大変かと思います。 … 心配して頂いて本当にありがとうございました。
本当にこれからです。きっと義母から色々言われると思います。その時旦那が助けてくれる事を信じたいです。
旦那がやっぱり好きなんです😢

No.135 09/11/07 22:31
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 132 主さんほんとお疲れ様でした! これからの旦那さん、義家族の出方次第ですが良い方向に行く事を願っています‼ ありがとうございます。これから良い方向にいくといいです。義母は旦那にとっては、本当の親でもあるので💧

No.137 09/11/07 22:38
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 134 話を読むだけで切なくなります😢 主さんのお母様達の気持ちがとても伝わってきます… 応援しています。 旦那さんに主さんや主さんのお母様達… ありがとうございます。母と祖父と旦那が帰って話しました。母と祖父に心配をかけてしまい申し訳ない気持ちで…
「早く言ってくれたら良かったのに…辛かったね」と優しく抱き締めてくれて、涙が止まりませんでした。「これからは👨さん次第だけど、貴女も自分の思ってる事をちゃんと👨さんに言いなさい。」と言われ、反省もしました。

  • << 142 そうですね。 主さんも我慢ばかりせずに旦那さんに話すことも大切だと思います。 話してからは旦那さん次第にもなってきますし、主さん自身もどうすればいいか見えてくると思います。 お母様達には何かある度に話してもいいと思いますよ。 何も話してくれないことのほうが辛いと思います。

No.138 09/11/07 22:43
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 136 主さん、 お疲れ様です😢 旦那様が義母を改心させてくれることを祈ります。 主さんが旦那様を愛されている様に、 旦那様も主さんと娘さんが大事… ありがとうございます。
そうですよね。私一人で我慢してたので、いけなかったと反省しています。母からも同じ事を言われました。
今日は皆さんのおかげで、実家の母に相談も出来ました。
これからは良い方向にいけたら良いなと思ってます。

No.140 09/11/07 22:59
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 139 ありがとうございます。
はい😢知らなかったそうです。
実家に帰ったら、お酒飲んで酔って😢
もしかしたら何となくは気づいてたのかも知れませんけど😢

No.146 09/11/08 07:09
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 141 多分知ってたんでしょうね…主さん旦那様がシラフの時に一度相談してますし…。 今日の話し合いの場で “知ってた”と認めたら 義母と同罪ですか… ありがとうございます。
祖父が日頃何も言わないんですが、今回激しく怒鳴り、旦那も知ってた!と言えなかったんでしょうね😢

No.147 09/11/08 07:11
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 142 そうですね。 主さんも我慢ばかりせずに旦那さんに話すことも大切だと思います。 話してからは旦那さん次第にもなってきますし、主さん自身もどう… ありがとうございます。
これからはちゃんと話していきたいと思います。

No.148 09/11/08 07:14
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 144 主さん、同じような経験が有ります。 数年前、主人の従兄弟の結婚式に泊まり掛けで私達夫婦に伯父夫婦と一緒に出掛けました。違う従兄弟が翌日の昼… おはようございます。嫌な気分ですよね。お膳がないなんて💧何でそんな事するんですかね💧
本当お互いに頑張りましょう

No.149 09/11/08 07:16
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 145 はじめまして。飛び飛びですが読みました。初めから気に入らないから嫌がらせ…。そんな人いるんですね。だったら最初から旦那だけ来させればいいのに… おはようございます。私も強くならないといけないです💪こんな性格だから馬鹿にされるので…

No.159 09/11/08 15:53
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

すみません。お返事が中々出来なくて。皆さんも色々ありますね💧
母も嫁姑で苦労してて、更に私も💧
子供にだけはさせたくないです😢

それから私も旦那は知らなかったって…怪しいかなと思います。やはり言えなかったんでしょうね。私と子供は実家に何泊かするようにしました😃旦那は実家から仕事に通って貰おうと思います😁

皆さんも姑さんと色々あって辛いのに…私の事を励まして貰って本当にありがとうございます。
また一から頑張ってみます💪

No.163 09/11/08 21:19
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 160 頑張ってくださいね これからは旦那さん次第になってきますが前向きにいきましょう‼ ありがとうございます😃
前向きに頑張っていきたいと思います。

No.164 09/11/08 21:28
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 161 レスを読んで、主さん少し明るくなられた様に思います。 今後、義母からご主人に色々、入れ知恵があるでしょうが、負けないで! ご主人のご実家へ帰… ありがとうございます😃
同居されてるんですね。義両親と年齢離れてても、やはり嫁姑になるので、色々ありますね💧
大変でしょうが頑張って下さい😃

私少し元気になりました。旦那に少しですが言えたので😃
義母からきっと言われると思いますが、もう言われても頑張ります。
皆さんが勇気をくれたので頑張ります💪早くここに来れば良かったと思いました。

No.165 09/11/08 21:35
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 162 私も同居した当初はご飯やお茶など私の分だけ無く、旦那もまさかイジメだとは思ってなく‥旦那に姑からの嫌がらせを理解してもらうまでに5年くらいか… ありがとうございます。
えっ!5年かかったんですか?長かったですね💧うちの旦那も時々言います。少し愚痴ったら「俺のお袋がそんな事言うかな?」と…
まさか自分の母が…って思うんですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧