注目の話題
真剣に悩んでいます。
年収400〜600の男性
50代バツイチ同氏の恋愛

お義母さんが嫌い

レス9 HIT数 3705 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
09/08/15 00:19(更新日時)

愚痴聞いて下さい😭お盆正月が憂鬱です⤵今はお盆かなり憂鬱…義母が嫌いで仕方ないです💔義母はシングルマザーです。
特に何かをされた訳じゃ無いけど…お義母さんの性格、今までの生活スタイル等全てが疑問💔私が嫌いな大きな理由はお義母さんの男性関係💑そして、旦那が小さい時に、お義母さんが付き合っていた彼氏から虐待を受けていたと言う話をきき、更にお義母さんに対して軽蔑に近い感情を持ってしまいました。その男性はヤクザだそうです⤵結果的にその虐待をする男性とは別れたけれど、子供が居るのに付合う男性を見極める事が出来ないのか❓など思ったりします。子を持つ親として尊敬出来ず嫌悪感ばかりがあります😭こんな風に思うのは私が心の狭い人間だからだと思います。
皆さんだったら、旦那のお義母さんがこう言う人だったらどう思いますか?

No.358907 09/08/13 16:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/08/13 17:24
匿名さん1 ( ♀ )

旦那のお母さんも似た感じだけど私は気になりませんよ。お義母さんの過去がどうであれ、その環境の中で育った旦那を好きになったわけですから。どうしても嫌なら旦那さんに話してみてはどうですか?

  • << 4 主人にも話しています。主人もお義母さんの男性関係は良く思っていません。でも、しょうがない事なんでしょうね。

No.2 09/08/13 17:37
ちゃむ ( 30代 ♀ ARoeLb )

基本的に考え方の違う方と付き合うのは、
疑問がどんどん増えて困っちゃいますね😥
なんで?どうしてそんななの?みたいな。
お盆とお正月だけ頑張ってください。
愛するご主人様を産んだ方ですから。
産んでくれてありがとう。って思うしかないですね。

  • << 5 2さん回答有り難うございます。義母が不思議でなりません💦あの人の様にならないようにしたいものです。主人にも、『あ~なるなよ』と言われます💧盆正月は我慢します😣

No.3 09/08/13 20:53
匿名さん3 ( ♀ )

お姑さんから意地悪されたりとかありますか?



そうでなければ、軽蔑したくなる気持ちも分かりますが、お義母さんの過去はどうであれ、主さんに迷惑かけたわけじゃないんだからそっとしといてあげましょう。

  • << 6 義母からは何も言われた事もないし、されてもいません。娘が(初孫)が生れても一度見に来たきり連絡もなし顔を見に来たりもなしの状態です。新しい男性との生活を楽しんでるようです。私が義母を好きじゃ無いのは、義母には今小学一年の息子がいますがその子がまだ保育園の時に毎晩お婆ちゃんに子供を預けて自分はその当時付き合っていた男性と住宅で半同棲をして居た事が私には変だなぁ~と腑に落ちずいまに至ります💧お義母さんとその男性、ウチの主人で暮して居て、主人も居心地が良くなかった様で、気を使ったいました。義母は自分の事しか考えない人なんだろな…と思って、お母さんって子供を一番に考える者だと思っていたので、子供より男といる事を優先している様に見えたので…嫌悪感があります。私は本当心が狭いですね😣レス立ててみつ痛感しました💧もっと違ったものの見方が出来ればいんですが…

No.4 09/08/13 21:07
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 旦那のお母さんも似た感じだけど私は気になりませんよ。お義母さんの過去がどうであれ、その環境の中で育った旦那を好きになったわけですから。どうし… 主人にも話しています。主人もお義母さんの男性関係は良く思っていません。でも、しょうがない事なんでしょうね。

No.5 09/08/13 21:13
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 基本的に考え方の違う方と付き合うのは、 疑問がどんどん増えて困っちゃいますね😥 なんで?どうしてそんななの?みたいな。 お盆とお正月だけ頑張… 2さん回答有り難うございます。義母が不思議でなりません💦あの人の様にならないようにしたいものです。主人にも、『あ~なるなよ』と言われます💧盆正月は我慢します😣

No.6 09/08/13 21:39
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 お姑さんから意地悪されたりとかありますか? そうでなければ、軽蔑したくなる気持ちも分かりますが、お義母さんの過去はどうであれ、主さんに… 義母からは何も言われた事もないし、されてもいません。娘が(初孫)が生れても一度見に来たきり連絡もなし顔を見に来たりもなしの状態です。新しい男性との生活を楽しんでるようです。私が義母を好きじゃ無いのは、義母には今小学一年の息子がいますがその子がまだ保育園の時に毎晩お婆ちゃんに子供を預けて自分はその当時付き合っていた男性と住宅で半同棲をして居た事が私には変だなぁ~と腑に落ちずいまに至ります💧お義母さんとその男性、ウチの主人で暮して居て、主人も居心地が良くなかった様で、気を使ったいました。義母は自分の事しか考えない人なんだろな…と思って、お母さんって子供を一番に考える者だと思っていたので、子供より男といる事を優先している様に見えたので…嫌悪感があります。私は本当心が狭いですね😣レス立ててみつ痛感しました💧もっと違ったものの見方が出来ればいんですが…

No.7 09/08/13 21:43
匿名さん7 ( ♀ )

あなたの感情よりも息子である旦那さんが大切に思っているかどうかを優先してあげたらいいんじゃないかな‥
色んな過去があっても盆正月会いに行く旦那さんの優しさを考えてあげて下さい

No.8 09/08/14 19:06
プレママ8 

主さんの気持ちめっちゃわかります‼
私の義母もそうです💦

旦那から、幼い頃義母が毎晩のように付き合っている男性の所へ出掛けるので寂しい想いをした、夜出掛ける時の晩御飯はカップラーメンやレトルト食品だったと聞いて好きになれませんでした。
まっ、旦那から話し聞く前に義母と会った時からなんか色気がある人だなとは思いましたけどね。
私も同じ女として尊敬できないしそういう人間が嫌いです。
60歳になった現在でも義母には恋人がいますよ💧
信じられないけどこういう人もいるんですよ。

母親というより女なんですよ。
義母のことは気にしない方がいいですよ☝
私は年に一度会うだけです😃
そんなもんでいいと思います!
義母のことは反面教師で旦那さんと仲良く幸せな家庭を築いてくださいね✨

No.9 09/08/15 00:19
匿名さん9 

義母ではなく実母ですが、かなり嫌いですよ😊

お腹に居た時から虐待され、育児放棄と言葉の暴力を受けながら育ちました😃

実母は家が気に入らなくなれば引越し、付き合ってる男が嫌いになれば2股するような人です⭐

そんな親から育つ子供はアダルトチルドレンになり、精神疾患になりやすいです😥

主さんは旦那さんの心のケアをしてあげて下さい😢

1度うつ病になると元の性格には戻りません😔

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧