注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
20代のお姉さん
友達ってなんだろう

バイト先の社員の対応がおかしい

レス12 HIT数 485 あ+ あ-

聞いてほしいさん( 20代 ♀ )
22/05/27 02:22(更新日時)

塾講師のアルバイトをしています。
生徒がテキストをなくしてしまったようなので探しても見つからなかったら親御さんに伝えて塾に連絡してねと言いましたが、2週間経ってもまだ親に言えてない状態です。
私からも社員さんにLINEでそのことを伝えて対応して欲しいと言いましたが3日後にスタンプ一個で返され何もしてくれませんでした。先週、直接ミーティングの時に言いましたが何も対応してもらえないまま今日になり、今日ミーティングで再度報告したら「こちらから電話をお掛けすると再度購入のお願いになってしまうのですがそれでいいのか」と聞かれました。生徒は親に伝えてないから塾からも連絡をお願いしたのにおかしくないですか?私は保護者と連絡する術がないので生徒が親に言わない限り聞くことができません。3回も言って2週間も経ってこの対応なのにびっくりしました。来週また同じようなことになってたら強く言おうと思うのですが、私がおかしいですか?

タグ

No.3548765 22/05/25 23:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/05/26 00:10
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ eKs9Sb )

別にどちらもおかしくないです。
「その塾の方針」というのがあるだけです。

  • << 3 そうですか。再度購入の件は分かりますが最初に確認お願いしますとLINEを入れた時にこちらから保護者に電話をすると再度購入のお願いになってしまうので再度購入で良いか生徒から親に聞いてくださいなどと言ってくれればいいのにって思ってしまいました。

No.2 22/05/26 00:25
匿名 ( WB94Sb )

基本、テキストは生徒側の自己管理、失くした時は自己責任という方針では。
生徒の年齢がわかりませんが、小学生だったとしても、やっぱり失くしたら自分で親に言って対応してもらうというのは、間違ってはいないと思います。

テキストがなくても、授業を受けられるシステムなんでしょうか?
現に、テキスト無しで日にちが経ってますよね。

「塾側から連絡したら再購入のお願いになる」というのも、その通りだと思います。
私の子供を通わせていたのは、マンツーマンで、先生と保護者が密に連絡を取って授業の進め方を決めていくシステムでしたから、同じような事があれば、直接先生が言ってくれていたと思いますが、、

塾の方針に従って、塾を運営しているのは社員の人ですから、バイトの主さんも、従ったほうがいいです。
生徒に、「親御さんに失くした事をちゃんと伝えて」と繰り返し伝えていくしかないのでは。

周りの大人が生徒のミスに対応していたら、生徒の、自分の持ち物の自己管理という学びも止めてしまうと思います。

  • << 4 オンライン塾でして、講師側がテキストをパソコンで開いて授業してるのでここ2週間は画面に写したのをスクショして貰って対応してました。もちろん生徒にも伝えるようにと言ってます。今回は明日までに親御さんにいって塾に連絡してねと言ったのでしてくれてればいいのですが。 再購入の対応がおかしいというより 2回も伝えてるのに3回目にこちらから電話したらお願いになってしまうので先に確認して欲しいみたいなことを言われたのが疑問なのです。最初にそう言って欲しかったですし、ミーティングの際に2回目の報告をしてるのに何もなかったことにされてるのがおかしいと思い質問させていただきました。

No.3 22/05/26 00:51
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 別にどちらもおかしくないです。 「その塾の方針」というのがあるだけです。 そうですか。再度購入の件は分かりますが最初に確認お願いしますとLINEを入れた時にこちらから保護者に電話をすると再度購入のお願いになってしまうので再度購入で良いか生徒から親に聞いてくださいなどと言ってくれればいいのにって思ってしまいました。

  • << 5 あなたの思う「言うタイミング」と 社員の思う「言うタイミング」が違う。 その違いは会社の方針。 バイトにどこまで説明するのかも会社が決めている。 ということですよ。

No.4 22/05/26 00:59
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 基本、テキストは生徒側の自己管理、失くした時は自己責任という方針では。 生徒の年齢がわかりませんが、小学生だったとしても、やっぱり失くした… オンライン塾でして、講師側がテキストをパソコンで開いて授業してるのでここ2週間は画面に写したのをスクショして貰って対応してました。もちろん生徒にも伝えるようにと言ってます。今回は明日までに親御さんにいって塾に連絡してねと言ったのでしてくれてればいいのですが。

再購入の対応がおかしいというより
2回も伝えてるのに3回目にこちらから電話したらお願いになってしまうので先に確認して欲しいみたいなことを言われたのが疑問なのです。最初にそう言って欲しかったですし、ミーティングの際に2回目の報告をしてるのに何もなかったことにされてるのがおかしいと思い質問させていただきました。

  • << 9 講師の先生が、テキストをパソコンで開いて授業しているなら、極端な話として生徒によってはテキスト無しでも授業内容を把握できるという事ですよね。 正直な所、親にとっては、子供が卒業する度にたまっていく、学校、塾、自宅で使ったテキスト、参考書、資料集等々、後々整理、処分に困る事も多いんです。 失くしたテキストが後から出てくるかもしれませんよね。 塾としては、生徒が授業内容を理解して応用できるようになるのが目的でしょうから、テキストの有無は二の次かもしれませんよ。 これから考えられるのは、その生徒の親御さんが、塾に対して「なぜ、テキストを失くしている事をこちらに早く伝えてくれなかったんですか?」と言われるかもしれないと思いますが、、 たぶん、塾側も、それは想定内だと思います。 その対応マニュアルみたいな説明も、あるのでは。   今までたくさんの生徒に対応しているから、こうしたケースが他にもあったのではないですかね。

No.5 22/05/26 02:18
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ eKs9Sb )

>> 3 そうですか。再度購入の件は分かりますが最初に確認お願いしますとLINEを入れた時にこちらから保護者に電話をすると再度購入のお願いになってしま… あなたの思う「言うタイミング」と
社員の思う「言うタイミング」が違う。
その違いは会社の方針。
バイトにどこまで説明するのかも会社が決めている。
ということですよ。

No.6 22/05/26 03:51
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 回答ありがとうございます。自分には行きつかない考えだったのでとても勉強になりました。

No.7 22/05/26 06:55
匿名さん7 

https://mikle.jp/viewthread/3548136/
この方かな。

社員が親に連絡しないのを責める前に、生徒が親に伝えないことについて指導する方が先でしょう。

生徒がテキストを無くしても黙っていればいい。
周りがそのうち何とかしてくれるまで逃げればいい。
そのような教育理念でしょうか。

嫌なことがあれば責任を取らずに逃げる。
そんな成長を促すような指導方針では塾の方針と合わないのも当然な気がします。

No.8 22/05/26 11:17
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 生徒から親に伝えて貰って再購入して貰ってくださいとのひと言指示あっても良かったのではないかと思います。
今回は私の感覚がまだ子供なんだなと思いました。回答ありがとうございます。

No.9 22/05/26 11:24
匿名 ( WB94Sb )

>> 4 オンライン塾でして、講師側がテキストをパソコンで開いて授業してるのでここ2週間は画面に写したのをスクショして貰って対応してました。もちろん生… 講師の先生が、テキストをパソコンで開いて授業しているなら、極端な話として生徒によってはテキスト無しでも授業内容を把握できるという事ですよね。

正直な所、親にとっては、子供が卒業する度にたまっていく、学校、塾、自宅で使ったテキスト、参考書、資料集等々、後々整理、処分に困る事も多いんです。

失くしたテキストが後から出てくるかもしれませんよね。
塾としては、生徒が授業内容を理解して応用できるようになるのが目的でしょうから、テキストの有無は二の次かもしれませんよ。

これから考えられるのは、その生徒の親御さんが、塾に対して「なぜ、テキストを失くしている事をこちらに早く伝えてくれなかったんですか?」と言われるかもしれないと思いますが、、
たぶん、塾側も、それは想定内だと思います。
その対応マニュアルみたいな説明も、あるのでは。
 
今までたくさんの生徒に対応しているから、こうしたケースが他にもあったのではないですかね。

No.10 22/05/26 11:30
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 そうですね。
とりあえずは保護者に伝えるように促します。来週授業中に今伝えてきてと対応しようと思います。ありがとうございます!

No.11 22/05/26 17:58
匿名 ( WB94Sb )

>> 10 えーと、生徒への対応も、社員さんに相談してから実行したほうがいいですよ。
社員さんが丸投げならば、困るでしょうけど、、
「オンライン授業中に、生徒から親御さんにテキストの事を伝えてもらおうと思ってますが」と言って、社員さんがどう答えるかによります。

この件の問題点は、社員さんが、バイトで仕事を受けている主さんに対して、「なぜ、生徒がテキストを失くした時に、塾側から連絡しないのか」という理由を筋道立てて説明していない事ですよね。

社会の中で、上司の対応に対して「え?どうして?」と思う事は、よくあります。
なんか変だなとか、自分が思うやり方と違っていても、上司の言う事に従うのも、ある意味仕事の一部です。

今回、ちょっと面倒な状態になっていると思いますが、一般的にも通用するようなベストな対応にたどり着けるように、頑張って下さい。

No.12 22/05/27 02:22
聞いてほしいさん0 ( 20代 ♀ )

>> 11 そうですそれが言いたかったんですありがとうございます。
来週の授業までにミーティングがないのでLINEになってしまいますが確認してみます。正直ミーティングしてる人も社員というよりバイトリーダーみたいな感じであんまりよく分かってないんだと思います。ご丁寧にありがとうございます(;▽;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧