個性がない若い者

レス5 HIT数 424 あ+ あ-

初心者さん
22/05/01 23:55(更新日時)


今の若い男女って見た目が似てる子多いなぁって思います。みんな同じ化粧、同じ髪型、同じ服装など。何か若者の間で流行ってるんですか?似てる子ばかり見ると個性がないなって思います。

タグ

No.3531532 22/05/01 22:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/05/01 22:22
匿名さん1 

現在40代の私が若いときも
年配の人から、同じこと言われてましたよ。

古代から「最近の若者は」という言葉があるように

人は年齢を重ねると 違う世代を受け入れられなくなる、理解が出来なくなるのでしょうね。

そういえば、1950年当時の若者だった
私の母親世代も 皆さん同じような服装、髪型をしていましたよ。

若いときは、個性よりその時代の流行を追うから 同じようになって当然だと思います。

No.2 22/05/01 22:40
通りすがりさん2 

昔の流行りというものと最近の流行りって言うのには少し差がある感じしますね。

昔の流行りって、流行りの一部を取り入れ自分なりのアレンジなどが主流だったと思います。

でも最近ってほぼ完コピですよね。頭の先から靴まで。個性を活かした流行りってなるとそれはもう流行りじゃないみたいな。しかも部分だけだと波に乗り切れてない的な。

だから今どきはその個性的な部分を含む流行りを見てエモいって言葉に繋がってるんだと思います。中身のある流行りというのかな。

スキニーなんかでも昔はスリムパンツ、ガウチョなんかだとバギーパンツ。10年前に流行った肩出しが今年リバイバルで流行ってきてますよね。アウターのロング丈、ショート丈も繰り返してる。

GUとかが安価で若い世代に働きかけるから輪廻も簡単になってきてる感じしますね。

多分もうすぐ「JUN」のTシャツが流行るかもですね。

知ってる人はヤバいと思います。

No.3 22/05/01 23:01
おしゃべり好きさん3 

No.2さんと似ている意見です。
昔も最近の若者のは〜と言われていましたがその中にも個性はありました。

しかし今はほぼ完コピ。みんな同じじゃないとダメみたいな空気感。
一方で現代の個性的な若者は昔の個性的な若者より良い意味でぶっ飛んでいる気がします。笑

現代は完コピと個性的の差が激しいですね。おもしろいです。

No.4 22/05/01 23:38
匿名さん4 

「量産型」が若者の間で流行ってますからね〜。
その名の通り、量産のお洋服ですから、
そりゃ街のみんなの容姿が似てしまいますよね…(笑)

でも、一昔前より"個性"というものは尊重されつつあるかとは思いますよ!

No.5 22/05/01 23:55
匿名さん5 

聖子ちゃんカット
ワンレンボディコン
アムラー

過去にも色々ありましたね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧