注目の話題
彼氏が私の家ばかりに来る。
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どちらに付いていくべき?

親戚付き合いが嫌で嫌で仕方ない。

レス8 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
22/04/25 12:51(更新日時)

旦那方が親戚が多い為、2ヶ月に最低1回は何かしらの行事があり、出向かなければなりません。
本当に嫌で嫌で仕方ありません。
離婚するしか逃げられる方法はないですよね?

タグ

No.3526207 22/04/24 18:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/04/24 18:12
匿名さん1 

2ヶ月に1回は多いですね
コロナ禍を理由に旦那だけいって、って言う

  • << 3 ありがとうございます。 これてコロナ禍で減った方みたいです。。 旦那が「俺だけ」と言ったみたいなのですが、ダメだと言われたみたいです。 本当に泣きたくなります。

No.2 22/04/24 18:47
匿名さん2 ( ♀ )

旦那さんに毎回はキツい、旦那は毎回行っていいけど私は3回に1回にしてって頼んでみましょう!

2カ月に1回はキツい…
しかも今後もずっとですよね?😅
主さんよくやってる、えらいです本当に…

  • << 4 ありがとうございます。 旦那だけでいいときはもちろん旦那さんだけで行ってもらってます。 そこまで行くと月一は行かなくてはいけません。 やっぱり多いですよね。 ほんとこれから先ずっと続くかと思うとたまに死にたくなります。。

No.3 22/04/24 18:51
匿名さん0 

>> 1 2ヶ月に1回は多いですね コロナ禍を理由に旦那だけいって、って言う ありがとうございます。
これてコロナ禍で減った方みたいです。。
旦那が「俺だけ」と言ったみたいなのですが、ダメだと言われたみたいです。
本当に泣きたくなります。

No.4 22/04/24 18:53
匿名さん0 

>> 2 旦那さんに毎回はキツい、旦那は毎回行っていいけど私は3回に1回にしてって頼んでみましょう! 2カ月に1回はキツい… しかも今後もずっ… ありがとうございます。
旦那だけでいいときはもちろん旦那さんだけで行ってもらってます。
そこまで行くと月一は行かなくてはいけません。
やっぱり多いですよね。
ほんとこれから先ずっと続くかと思うとたまに死にたくなります。。

No.5 22/04/24 20:28
匿名さん5 

東京だからか、そんな集いや行事がほとんどない
誰かが亡くなった時にお葬式に出向くくらい
それもたまにしかないし親戚が減って来ている
納骨とか一周忌なんて呼ばれない
自分の身内の法事は身内のみで行うから不思議でたまらない
2ヶ月に一回って誰かしらの法事とかですか?
本当に嫌なら離婚がいいね

  • << 7 本当に羨ましいです。 集まりは法事がほとんどです。 あとは従姉妹会や命日、葬式です。 会ったこともない人たちの偲びの会に参加しなくてはいけないのがほんとーに嫌です!! こんなことで離婚なんて甘いですかね。。

No.6 22/04/24 20:32
匿名さん6 ( ♀ )

主さん大変ですね。

今はコロナ禍ですから、会社から人の集まりは禁止されてるとでも言って行かなくていいですよ。

No.7 22/04/25 12:50
匿名さん0 

>> 5 東京だからか、そんな集いや行事がほとんどない 誰かが亡くなった時にお葬式に出向くくらい それもたまにしかないし親戚が減って来ている 納… 本当に羨ましいです。
集まりは法事がほとんどです。
あとは従姉妹会や命日、葬式です。
会ったこともない人たちの偲びの会に参加しなくてはいけないのがほんとーに嫌です!!
こんなことで離婚なんて甘いですかね。。

No.8 22/04/25 12:51
匿名さん0 

ありがとうございます。
そう言っても「少人数だから大丈夫」とか言って行かされます涙。
旦那も言いなりなので、殴りたくなります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧