お見合いと旅行どちらをとるべきか?

レス5 HIT数 898 あ+ あ-


2022/03/19 09:58(更新日時)

アラサー女子です。
少し先の話ですが、親の知り合いの紹介でお見合い(そんな堅苦しいものではないですが)することになっています。
いいお話のようなので、家族も私本人も乗り気なのですが…

実はお見合い翌週の金曜日から、友人と2泊の旅行に出かける予定があり、両親や祖父母(同居です)からは、「お見合い後、2週間くらいは、お相手や仲人さんとの間で話を詰めたりしなきゃならないから、旅行とかで地元を離れるのはマズいのでは?コロナのこともあり、心証もよくないし」などと反対(予定変更、中止も含めて)されています。
休暇の取りにくい職場ですので、前々から仕事を調整してようやく取れた休みですし、友達の都合や宿の予約もあるので今更日程を動かすことができません。

そもそもお見合いの日程自体(先方の都合もあって、急きょ)後から決まったものですし、お見合いの日と旅行が直接ぶつかっているわけでもないからいいのでは?と思います。
見合いの直後に旅行に行くって、よくないことなんでしょうか?

会社の先輩にも聞いてみたんですが、「見合い後すぐ(友達同士で)海外旅行に行ったことあったけど、相手に何か言われたりとかないない(笑)。旅行どうだった?とか話が弾んだくらいよ」などと言う人もいたくらいです。

皆さんの体験、お考えをお聞かせください。

タグ

No.3500042 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

お見合いの経験はないですけど、お見合いの後2泊旅行行ったくらいでダメになるくらいなら、結婚はやめた方がいいレベルだと思います。

  • << 4 疑われる人はいろいろ問題起こしているので、その結果他でまた現れる。 信用ないから、疑われても仕方ないでしょうね。 そういう人は、信用取り戻す努力もしないから人を動かす事出来ない。

No.2

ん⁉
お見合いは終わって、仲人さんからお叱りの電話があったスレとは別の女性ですか?

あまりにも酷似しているものですから‥‥ 。
違っていたらごめんなさい🙇

No.3

主さんは軽い気持ちで受けたのだと思いますが、実際は堅苦しいものだった、ということなのでしょうね。

お見合いはしたことありませんが、そんなプライベート何もかもかなぐり捨てて、その人優先しろってどうかと。(まぁそれが<お見合い>だ、と言われると返せませんけど)
急にぶっ込んできたお見合いのようですし。
何かしら意図があったのかも?

仲人さんは基本間を取り持つ役割でしょうから、まんま相手から言われた苦言何でしょうね。(もう一つのスレも読みました)
まぁそのまま破談でしょうし、蚊にでも刺されたと思ってご友人と楽しい旅行に行かれては?愚痴も聞いて貰ってスッキリ忘れましょ。

世の中にはもっと素敵な男性が沢山いますよ。



No.4

>> 1 お見合いの経験はないですけど、お見合いの後2泊旅行行ったくらいでダメになるくらいなら、結婚はやめた方がいいレベルだと思います。 疑われる人はいろいろ問題起こしているので、その結果他でまた現れる。
信用ないから、疑われても仕方ないでしょうね。
そういう人は、信用取り戻す努力もしないから人を動かす事出来ない。

No.5

この相してる方の話だと
自分優先の考え方する方だと見受けられます。
先の約束を平気で破る事の出来る人は
どしらも行く資格も無いし、
周りの空気も読めないとも感じられます。
きっと、貴方の様な方と出会う人は
貴方に心動く人はいないし
離れていきますね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧