注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
軟禁されてるけど質問ある?

会わせたくない…

レス11 HIT数 2238 あ+ あ-

匿名さん
09/10/06 13:34(更新日時)

はじめまして。
現在7ヶ月の17歳マタママです。旦那は20歳です。
旦那の家族についてご意見頂きたいです。

私は赤ちゃんが産まれたら旦那の家族には会わせたくありません。
その理由が…

義理両親

・妊娠がわかってから5ヶ月近く私の両親へのあいさつは一度もない

・私の両親が話し合いをしたいと伝えたら今日は雨だから行けないなど理由をつけ結局話し合いできず

・新居の保証人を頼みに行ったらならないと言われた(まだ籍を入れてなかったため二人保証人が必要)

・旦那は働いていて毎月安定したお給料をもらっているが少ないので今まで乗っていたバイクを売る話しを両親にしたら「まだバイクのローンを払ってないから売れないよ」と。ですが旦那は社会人になった一度目のボーナスを全部家にいれバイクの残りのローンも払ったはず。合計40万くらいでしょうか?受け取った義母がすべて使い込み全く払っていませんでした。

・旦那は以前義母に五万を貸していました。少ないかもしれないけど今、いろいろ必要な私達にとって五万は大金。返してほしいと伝えること3ヶ月。結局かえってきませんでした。

・家がテレビでよくやってるごみ屋敷そのもの。
続く…

No.347574 09/10/06 11:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/06 11:26
匿名さん0 

続き…


義理妹
私と同じ17歳で私の妊娠がわかる1ヶ月前に赤ちゃんを中絶しています。

・ブログで私が妊娠したことをむかつく、うざい、産むななど散々悪口を書く

・ブログで私のお腹の赤ちゃんを侮辱する。


↑私の悪口を書くのはしょうがないとしてまだ産まれてもない大切な命を侮辱するのは本当に腹が立ちました。


これらのことがあり旦那の家族には赤ちゃんと会わせたくありません。
私の両親は「気持ちはわかるけど血がつながってるわけだしそれは難しいと思うよ」と言います。

私の両親は旦那の両親の無関心さには呆れています。

会わせたくないと思うのは心がせまいのでしょうか?私がおかしいのでしょうか?

中傷はやめてください

  • << 3 こんにちは😄 旦那様の家庭荒れてる感じしますね😅 大人になりきれてないとゆうか、親になりきれてない感じ💦 生まれてくる赤ちゃんを祝福はしてくれてはいるのですか⁉ 私的にはゴミ屋敷には間違っても連れて行かないです😅 金銭問題も家族内でもややこし場合ありますよね。今後は貸さない借りない事です。 5万は多分返って来ないでしょう😱 正直妹の行動もありえないです⤵ 切れるものなら切りたい縁ですよね😣 でも旦那様にしたら親だし難しいと言えば難しいですが💦 もしあまり祝福モードでないなら会わせなくてもいい気もします⤴

No.2 09/10/06 11:39
匿名さん2 ( ♂ )

>> 1 17歳の女性として、それら全てに寛容になるのは難しいことだと思いますが、母親になる上で乗り越えるべき問題でもあります。
子供は会わせてあげましょう(^-^)

No.3 09/10/06 11:41
♂ママ3 

>> 1 続き… 義理妹 私と同じ17歳で私の妊娠がわかる1ヶ月前に赤ちゃんを中絶しています。 ・ブログで私が妊娠したことをむかつく、うざい、産… こんにちは😄
旦那様の家庭荒れてる感じしますね😅
大人になりきれてないとゆうか、親になりきれてない感じ💦 生まれてくる赤ちゃんを祝福はしてくれてはいるのですか⁉
私的にはゴミ屋敷には間違っても連れて行かないです😅
金銭問題も家族内でもややこし場合ありますよね。今後は貸さない借りない事です。
5万は多分返って来ないでしょう😱

正直妹の行動もありえないです⤵
切れるものなら切りたい縁ですよね😣
でも旦那様にしたら親だし難しいと言えば難しいですが💦
もしあまり祝福モードでないなら会わせなくてもいい気もします⤴

No.4 09/10/06 11:51
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

う~ん私も行きたくないな😫ってのが正直な感想です。

旦那さんはどんな反応してますか❓
それによるし、年末など行事の時だけにするのはどうでしょう😃
旦那さんが行きたくないなって言ったとしても、『でも旦那の家族だからさ😃✨』的なことを心になくとも言うのが賢い女かな😊

No.5 09/10/06 11:56
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

初めまして
17歳で妊娠・出産
とても大変と思います

義両親の言動・行動
理解できない事沢山ありますよね。
義妹さんの行動も納得できない事沢山あると思います

お腹に宿った命は二人で作った命
けれど、昔からよく言いますよね
結婚は本人達だけの問題じゃない。

旦那さんをしっかりここまで産み育ててきたのは紛れもなく義両親です
妹さんも、同じ年で自分は産めなかったけれど、きちんと結婚もして産める主さんが羨ましいのではないでしょうか?

寛大になれとは言いません
けれど、マルかバツですぐに結論を出さずに
受け入れれる所はきちんと受け入れ
受け入れれない場所は旦那さんにも協力してもらって少しずつ改善したり
受け流したりできるようにしていけば良いのではないでしょうか?

主さんからしたら他人でも、旦那さんからしたら血の繋がった大切な家族です
無下にだけはせずお付き合いしていけたら良いと思います

No.6 09/10/06 12:02
♂ママ6 ( 20代 ♀ )

>> 5 大人だなぁ~👏うちなら無理だけど😏

No.7 09/10/06 12:38
匿名さん7 

私30歳で結婚してるし、子供もいるけど、主さんの気持ちわかるなぁ~🌀

旦那さんは実家族に対してどんな反応なんだろう🌀
会わせたくない気持ちわかるけど、多分、実際には全く会わせないのはちょっとどうかな🌀

私なら旦那実家から離れた場所に住んだりする😁

あとは旦那さんの実家には絶対に頼らず、自分達だけで頑張る💪

でも、母親になるわけだから、ある程度の挨拶や報告、一般的な礼儀はした方がいいと思うよ😊

あれでも(言葉悪いけど)旦那さんの家族だからね😊

旦那さんの家族のことは旦那さんとよく話し合っていくことが一番‼

旦那さんが実両親に対してよく思ってなくても、あからさまに旦那さんの目の前で文句は言わない方がいいよ😊

旦那さんも苦しい立場だということを忘れずにいたら、きっと産まれてくる赤ちゃんも幸せになると思うよ😊

No.8 09/10/06 12:47
匿名さん8 ( ♀ )

ぁたしゃったら何が何でもぁゎせへん💢

なんなんその親‼

もぅ連絡もとらんとほっとくのが一番‼

頑張れ✌

No.9 09/10/06 12:51
プレママ9 

妊娠7ヶ月に入った者です⤴

うちも挨拶ないです。
私の赤ちゃんの予定日なども知りたくないそうです。
お金もありませんし援助もないと思っています。

でも彼といたいんですよね?
あなたが一番寛大にならないと彼まで疲れてしまいますよ。
自分の親だけに、彼も苦しいはずです。
貸したお金のこともボーナスも管理不足と思えば嫌な気持ちも少しは浮かばれませんか?
とにかくもう今までのことは考えないようにして、ブログなどのことも知っても仕方ないからもう見ないようにして、悪いとこばかり見ないで自分達はなにができるか、節約などそういうことを今日からのことを考えましょう。

No.10 09/10/06 13:26
匿名さん10 

あう必要ありますかその義家族。
産まれてくる赤ちゃんにいい影響なんてこれっぽっちもなさそう。

てかごみ屋敷に抵抗力の弱い子供連れていったらかわいそうですよ💧
会うのは極力避けられては?

No.11 09/10/06 13:34
匿名さん11 

会わせたくなかったら主さんも保証人や貸したお金の事は一切言わず自分達だけで頑張って💪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧