注目の話題
連絡を辞めさせる方法は?
早めにおねがいします
婚活する時の服装

放置子?そこまで酷くはなさそうだけど…

レス5 HIT数 418 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/01/11 00:16(更新日時)

小学2年生の子供が居る親です。

同じアパートに住んでる小学1年生の子についてです。学校も同じなので登校班も一緒です。
週末は必ず一人で周辺の公園などに居るようです。誰かしら見付ければ一緒に遊んだりもしているようですが、約束して遊んでるって感じではなさそう。
幸い、うちの子は嫌がったりせずに一緒に楽しそうに遊びもしますが、それもたまたま会ったりした時だけ、みたいな感じです。
帰ると言うと、まだ遊ぼう遊ぼうと誘ってきます。他の子に対しても同じです。少し寂しそう。

大体、朝10時頃〜17時まで外遊び、お昼の時だけ帰って良いそうです。
理由は、父親が夜勤明けで寝てるから外で遊んでこいとの事。母親と産まれた赤ちゃんは家に居るっぽいですが、あまり見掛けません。

虐待ってほどでは無さそうですが、いつも一人なので少し気になりますし、交通量も多い場所なので万が一あったりしたらどうしようと、こちらが心配になってしまいます。
体格は良いし、服もちゃんと着てる。学校だって来ています。
児相は流石にやり過ぎとは思いますが、学校の担任にチラッと話を入れてみても良いでしょうか?

いくら小学生とは言え、まだ1年生。
ほぼ半日家から出してて気にならない親もちょっと変わってると思うのですが。
その子は「お父さんをゆっくり休ませてあげたいから」と言いますが、恐らく母親からそう言われてるんだろうなと感じます。
2LDKの狭いアパートなので、気持ちは分かりますが、それなら母親が連れ出すとか対策もあるはず。

既に月曜まで17時まで帰ってきちゃいけないと言われてるそうです。
たまたま昨日、公園で会って遊んで、今日も遊ぼうと約束したので遊んでますが、明日は私が仕事で子供達は祖母(実母)に預けるので、一緒には遊べません。
そう考えると、なんだか可哀想になってしまって…

No.3450523 22/01/09 16:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/01/10 20:26
主婦さん1 ( ♀ )

主さんの名前は伏せてもらって学校に連絡してもいいと思います。

うちのクラスの放置ぎみの子も
担任の先生がしょっちゅう家に訪問しています。

何を話しているのかは分かりませんが、
やっぱりそういう親なので
忘れ物が多いとか、提出物を出さないとか色々あるみたい。
そういった用事のついでに、
家庭の様子を気にして見てくれているのかな、と。

何が正解かは分からないので参考程度になさってください。

アパートで子供がいて夜勤では大変でしょうね。
でもどちらにしても赤ちゃんも泣くでしょうに…どうしているのでしょうね。

主さんも無理せず、できる範囲のことをしてあげたら良いと思います。
その子にとって、よい方向へいくよう祈っています。

No.2 22/01/10 22:17
おしゃべり好きさん0 

>> 1 有難うございます。
正直、学校に言ってどうにかなるのだろうかという気持ちもあるのですが、そのような先生もいらっしゃるとの事で何も言わないよりは良いかも知れないと思いました。

本当に、赤ちゃんは良くて(赤ちゃんだから仕方ない?)その子は駄目というところに疑問なのです。活発な子なので騒がしいのはなんとなく想像つきますが、だからってやり過ぎじゃないかなと思って。
上着は着ていますが、この時期は晴れてても寒い日もありますし大人だってずっと外は辛いですよね(-_-;)
飲み物も持たせて貰ってないので喉が乾いたと聞く事も度々あります。うちの子だけ買う訳にはいきませんし何度かお菓子や飲み物を一緒に買いました(これくらいは私は気にしません)。
別に家に上げても良いのですが、毎回遊べる訳でもないので変に期待させてしまうのもなぁ…と躊躇してしまいます。

長くなるので続きます。

No.3 22/01/10 22:19
おしゃべり好きさん0 

>> 2 続き

約1年前に引っ越してきたご家族だったので夏頃まではそんなに遊ばなかったのですが、ここ最近はうちの子と遊ぶようになってお話する機会も増え、蓋を開けてびっくり、みたいな感じですかね。唯一、引っ越しのご挨拶に来てくれたご家族で最初はまともな人って感じだったのですが…
お姉ちゃんみたいな子も居るのですが、その子はお姉ちゃんじゃない(兄弟は赤ちゃんだけ)とも言いますし、うちの子もお姉ちゃんの名字は違うと言うんです。
でも、そのお姉ちゃん的な子は一緒に住んでるし同じ家から出てくるんです。引っ越し挨拶の時も一緒に来ました。
もしかして再婚家庭なのかな?とも思いますが、それだったら余計にちょっと心配してしまいます。下世話ですが、辛いニュースも度々見掛けるので…
余計な事だとは理解しつつも、自分の子供と同じ年頃の子供がそんな目に遭ってるのは辛いです。
少しでも進展する事を願いつつ、連絡してみようと思います。有難うございます。

No.4 22/01/10 23:37
主婦さん1 ( ♀ )

>> 3 返信ありがとうございます。

うちの学校は、学校全体で問題がある子を気にかけてくれている雰囲気はあります。
普通の田舎の小学校ですが。
学校全体で共有するシステムができているのかも。
そこは地域や学校によって差はあるかもしれないですね。

大したことはしてあげられなくても学校だったり、主さんだったり
なるべく多くの大人が気にかけるだけでも、
ちょっと声をかけてあげるだけでも違うのかなと思いますよね。

放置児というと関わらない方がいい!というアドバイスが現実的なのかもしれませんが…。
飲み物ぐらいなら、たまにならいいのかな、と実際に経験してみて私は思います。

その子も、夏の暑い日に帽子もかぶらず水筒も持たずに遊んでるんです。
周りの大人達の方が心配になっちゃって。
やっぱりそれを見たら、お茶をあげたり、買ってあげたりはするよ。

距離感に気を付けつつ、できることをしてあげたら
いいのではないでしょうか。
意見が分かれそうな問題ですが、個人の意見として書きました。

No.5 22/01/11 00:16
おしゃべり好きさん0 

>> 4 度々有難うございます。
うちの地域も田舎です。学校の流れは分かりませんが発達障害児なども含め(地域の中で)手厚く関わってくれてる方なので、もしかしたら希望はあるかも知れないです。

ニュースで見る度にご近所さんのお話とか流れたりしますが、大半は「良い子だった」「可哀想」って意見が出てますね。
それ見ると、絶対におかしな部分はあったはずなのに何故一人として通報しなかったのだろうかと思う事はあります。
が、いざ自分が目の前にしてしまうと様々な葛藤がありますね。
でも、何かあってからでは遅いですし何より自分がとても後悔しそうなので、どうせ後悔するなら間違った後悔する方を選んでみます。
全然、問題なければお相手に迷惑かけてしまいますけど…
その子、連休なんかは「明日もここ(公園)に来る?」って皆に聞いて回ってるし、なんでこんなに健気な子の傍に居てあげないんだろうって、毎度悲しくなります。

1さんの地域の子も、どうか良い方向へ向かう事を願います。
真夏に帽子無し、飲み物無しとは。倒れたりしなければ良いですが。
いや、いっそ倒れて家庭事情が明らかになった方が良いんですかね…
難しいですね、こういう問題って。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧