注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
付き合ってるけど結婚はしたくないってどういう心理?
別れた後友達になれる?

普通喋るよね?夫婦なんだし。。

レス6 HIT数 508 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/12/27 21:32(更新日時)

旦那が今の仕事辞めるそうです。
今日次の所、面接に行き帰ってきました。
旦那が帰宅して、何か頭を抱えたり、ため息なので良い結果ではないと思います。
夕食を食べ始め、今日の面接の話をするかと黙っていたら何も話してこない、無口のまま夕食食べ終わりました。
元々、喋らない人だけど暗いです。
ダメならだめで話せばいいのに。
玄関入ってくる時も暗いです。
私から、どうだった?聞けばいいけど聞くのが怖くて。
多分、ずっと面接の事は何も行ってこないと思います。旦那が働く仕事だから私には分からないけど。あれこれ口出してもね。
この暗い空気、明るい話題はなさそうだし、不安ばかりです。
あまり体調悪くなるので、私はあまり考えたくない。また寝れなくなる。。

No.3442394 21/12/27 17:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/12/27 17:43
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ qORnye )

お互いがお互いを労り慈しむじきではないでしょうか。

無理をしろ
という意味ではなく。

No.2 21/12/27 17:47
匿名さん2 

暗い顔してると気を遣ってしまうのも分かるけど、1番センシティブな気分であるのは旦那さんだから、せめて主さんは笑顔でいてあげてね。
何も言わずに何も聞かず、いつも通りの笑顔で旦那さんを迎えてあげる。
旦那さんが頑張ってる今、そうやって支えてこその妻であり夫婦だもんね。
頑張ってね!

No.3 21/12/27 17:51
キングテレサ ( 30代 ♂ qRErye )

主様の心の苦しさ、分かります、でも今は「本人も」辛いのだと思います、今はそっとしておくのもいいと思います、話せる時が来れば話が出来る筈です、あまり思い詰めないで自分の体調を大切に。

No.4 21/12/27 18:07
匿名さん0 ( ♀ )

ありがとうございます。今はそっとしておきます。私は、旦那が仕事辞め、翌月働き無理だと辞めます。で、次の面接なので私は心配で仕方ないです。またダメなの?と落ち込みます。旦那が面接でどう思ったか?仕事内容は何なのか?とても気になり聞きたいです。
最近、旦那の転職で私は考え過ぎ、かなりのストレスで不安過ぎて泣けてきたりで、不眠とか脳貧血が起こり、自律神経乱れなのか、とても精神的に疲れています。
だから、もう悪い結果は今は聞きたくない、とても心労疲れてるので暗いなら聞かないでおきます。
私も旦那ことだから、あまり考えないようにしないと本当に体調崩します。旦那のせいで私は脳貧血になったとも、旦那を追い込むので言えません。
明るく生きたいです。。
仕事は、退職金あるところにしてよとは言ってあります。面倒の結果がまだなので、私に心配かけないように今は黙ってるのかもですね。仕事上手くいってほしいです。

No.5 21/12/27 20:49
通りすがり ( ♀ 3LUJ1 )

お互いに辛いときは無理して会話する必要ないと思います。

一緒にいて、食事して
暗い顔していて空気が重くても
帰ってきて
一緒に食事している。

それって大切な事です。


今は大変でも上向きになったら
きっと空気も変わるから

今は無理せず様子見でいいと思います。




きっと、話せる時が来たら
話してくれると思います。


No.6 21/12/27 21:32
匿名さん0 ( ♀ )

そうなんですね、お互い無言でも一緒に夕食食べることって大切な事なんですね。
気付きませんでした。
夫婦なんだから、何でも小さい事でも相談して話し合うのが夫婦だと思っていました。
聞かないのも思いやりですね。
いつか、話してくれる日が来ると願ってます。
今はとても辛いけど、笑ってほんと、上向きに空気が流れる日が来るのを待っています。
いつまでも地獄ではないですもんね。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧