注目の話題
ピルを飲んで欲しい
不倫旦那に一言いってやりたい
60代後半の男性はなにしてる?

無視が辛く辞めたい

レス7 HIT数 583 あ+ あ-

匿名さん
21/12/22 09:55(更新日時)

40代女です。職場で、50代女に個人的に無視されています。皆がいる前では平気で私に話しかけてきて普通の仲アピールをするので腹が立ちます。無視される理由もわかりません。休憩室で二人きりになった時など、挨拶をしても思いっきり無視され、辛いです。帰って家事をしてても思い出して涙が出てきます。夢にも見るしかなり情緒不安定です。上司に相談しようかとも思いますが、しらばっくれられたらどうしようと思います。家族はそんなの気にしないほうがいいと言いますが、実際に無視されるとやはりつらすぎます。もう辞めたいです。ちなみに社歴は私の方が長いです。
同じような経験された方、どうやって乗り越えてこられましたか?

No.3434122 21/12/14 21:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/12/14 22:49
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

私も去年、職場で似たようなことがありました。
質問者さんと同じく50代の女性から2ヶ月ほど無視されてコミュニケーションが取れず、業務に支障をきたしていたので上司に相談したところ改善されたのですが、今度は嫌味を言われるようになって精神的に参ってしまい、体調も崩したのでメンタルクリニックに通っていた時期がありました。

現在は部署が変わったものの、相手と顔を合わせることはあるので、私も無視し返していないものとして扱っています。

最初の頃は相手と同じになるのが嫌で無視なんてできませんでしたが、相手が二回り以上離れていたこともあり、いい歳して感情のコントロールもできない精神的に未熟で可哀想な人だなと思いながら挨拶や仕事で必要な会話をしていました。
しばらくして、相手にするだけ時間や思考の無駄だということに気づき、関わらないようにしたらスッと楽になれました。

ですが私自信ストレス耐性が低くなり、ちょっとしたことで具合が悪くなってしまうようになったので、特に生活に困らなかったり、次の仕事を見つけやすいようでしたら、精神的にも健康のためにも辞めるのが1番いいかと思います。


私も今の職場を辞めたいです(^_^;)

  • << 4 ありがとうございます。いないものとして考える…そうですよね。できたら辞めたくはないので、あとすこし辛抱してみようと思います。体調はいまいちですが悪化したらまた考えようと思います。

No.2 21/12/14 23:22
匿名さん2 

ママでも居ます。
明らかに、視界に入っているのにシカト。

【これで子供を持つ親なの?】
【こいつ馬鹿なんだな。】と思いながら、私は一応、挨拶はしてます。相手が挨拶しなくても、私は挨拶した。これ、大事です。周りは見てますから。


会社にも居るらしいです。
私は、シカトババアとは、一緒の部署じゃないので、休憩時間が一緒にはなりませんが、私が、シカトババアと一緒なら、挨拶した後は、イヤホンしながら携帯で音楽聴いてます。

♪(´ε` )


そして、ミクルに愚痴ったら良いと思います😊




  • << 5 ありがとうございます。どこにでもいますよね。わかってはいるのですがやはり無視は辛いです。なるべく視界に入らないようにして、愚痴れる時に吐き出して発散します😅

No.3 21/12/15 05:46
匿名さん3 

業務に支障がないなら、なんでそんなにその人と仲良くしたいんですか?

上司でもない、ただの何でもない50代女性1人に無視されたところで何の実害も影響もないし、何がそんなに辛いのかよく分かりません。

  • << 6 ありがとうございます。 業務はやりにくいです。こちらは悪くないのにどうしても気を遣ってしまって…。メンタルが弱いのでしょうね。情けないです。

No.4 21/12/15 19:49
匿名さん0 

>> 1 私も去年、職場で似たようなことがありました。 質問者さんと同じく50代の女性から2ヶ月ほど無視されてコミュニケーションが取れず、業務に支障… ありがとうございます。いないものとして考える…そうですよね。できたら辞めたくはないので、あとすこし辛抱してみようと思います。体調はいまいちですが悪化したらまた考えようと思います。

No.5 21/12/15 19:50
匿名さん0 

>> 2 ママでも居ます。 明らかに、視界に入っているのにシカト。 【これで子供を持つ親なの?】 【こいつ馬鹿なんだな。】と思いながら、私は… ありがとうございます。どこにでもいますよね。わかってはいるのですがやはり無視は辛いです。なるべく視界に入らないようにして、愚痴れる時に吐き出して発散します😅

No.6 21/12/15 19:52
匿名さん0 

>> 3 業務に支障がないなら、なんでそんなにその人と仲良くしたいんですか? 上司でもない、ただの何でもない50代女性1人に無視されたところで何… ありがとうございます。
業務はやりにくいです。こちらは悪くないのにどうしても気を遣ってしまって…。メンタルが弱いのでしょうね。情けないです。

No.7 21/12/22 09:55
経験者さん7 ( 30代 ♀ )

いますね!
人前では話しかけるのに2人きりになると無視する奴。
あれどんな心境なんでしょうかね?

友達はそんな態度の人にも、こちらは普通に接していたら、周りが味方になってくれたとか。

上司には報告してもいいですが、困っていますな相談がいいですね。
業務には関係ある方なら尚更ですよね。

そうすればあなたの方が人間的に上ですから。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧