注目の話題
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

児童手当の振込先は妻に変更できるか?

レス21 HIT数 24111 あ+ あ-

♀ママ
09/09/21 11:42(更新日時)

市役所に確認する前に聞いてみたいです。
児童手当の振込先を旦那から私の口座に簡単に変更できるのでしょうか?
旦那の同意を求める書類が必要なのでしょうか?

主人は、家計費も最低限しか入れてくれないし、貯蓄額も増やそうとせず、口座に残ったお金は全部使ってしまうので、私のほうで子供のために貯蓄をしたいのです。

No.341751 09/09/20 16:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/09/20 16:34
匿名さん1 

多分無理だと思います💧
私が以前、児童手当の振込先を変更して欲しいと窓口に言いに言ったのですが、できませんと言われました⤵

  • << 9 1さんレスありがとうございます。やはり同じことを考えるんですね。

No.2 09/09/20 16:40
匿名さん2 

ご主人名義の通帳をご主人に知られないようにあなたが管理して市役所に届けを出せばいいのでは?

でも先が思いやられるご主人ですね😢
パチンコ好きとかですか?

  • << 10 2さんレスありがとうございます。なるほど、主人名義の口座を作ることができれば、名義は変わらないので変更できますよね。
  • << 11 2さん、追伸。主人はパチンコ好きではないですが、無駄なものを衝動買いします。

No.3 09/09/20 17:00
匿名さん3 

無理だと思います。
私は以前、子どもの名前で口座を作って、変更してもらおうとしましたが、子どもに支払われる訳ではなく、扶養している親(社会保険に入っている?)に支払われるので、変更は出来ないと言われました。

  • << 12 3さんレスありがとうございます。社会保険の扶養者じゃないとだめなんですね。

No.4 09/09/20 17:04
♂♀ママ4 ( ♀ )

無理です😣

  • << 13 4さんレスありがとうございます。

No.5 09/09/20 17:07
♀ママ5 ( ♀ )

私はできましたよ。
昨年から私名義の通帳に振り込まれてます。
ただ、変更手続きしてからの次の支給は旦那通帳に振り込まれており、変更した2回目支給より振り込まれました。
役所の福祉課へ行かれ相談したところ、福祉課課長が対応してくださって変更手続きは完了しました。
相談に行かれてみて下さい。
主さんの場合は大丈夫だと思います。
私の旦那も金使い荒くて手当てを使ってましたから💢
ある更新手続きの際、ついででしたので役所に相談したら手続き変更できましたよ👌

  • << 14 5さんレスありがとうございます。福祉課長が対応したということは、特別対応なんですね。うーん、簡単にはいかないなあ・・・。

No.6 09/09/20 17:13
♀ママ6 

振り込み先を変えたりするよりも、学資保険とかに入ってはいかがですか?
引き落としをご主人の口座にするようにして。

それだとご主人は手が出せないし、お子さんのためにお金残せるし、引き落とせないほど使いこんでたらわかるし。

ただご主人が同意しなきゃダメですが、反対するようなダンナなら今後のことも考えた方が良いでしょうね。

  • << 15 6さんレスありがとうございます。学資保険も検討してますが、旦那にいうとそんなもの必要ないって、却下されるにちがいありません。

No.7 09/09/20 17:30
専業主婦7 ( 20代 ♀ )

うちは
児童手当がはいる
旦那の通帳は生活費と一緒になってる 為


子供の貯金用の私名義に変えたく
市役所に申しましたが


世帯主しか無理と 断られました💦

  • << 16 7さんレスありがとうございます。うちも給与口座と児童手当が入る口座が一緒なので困ってます。あとやっぱり世帯主しかだめなんですね。

No.8 09/09/20 18:52
♂♀ママ8 ( ♀ )

私も福祉課に相談したらできました😃
初めは無理だと言われたのですが、旦那が使ってしまう事を話したら変更できました😃5さんと同じで2回目からの振り込みでしたが💦

  • << 17 8さんレスありがとうございます。やはり特別対応のようですね。私も今は、仕事を辞めて旦那の扶養に入ってしまったので簡単にはいかないみたいですね。

No.9 09/09/20 21:42
♀ママ0 

>> 1 多分無理だと思います💧 私が以前、児童手当の振込先を変更して欲しいと窓口に言いに言ったのですが、できませんと言われました⤵ 1さんレスありがとうございます。やはり同じことを考えるんですね。

No.10 09/09/20 21:44
♀ママ0 

>> 2 ご主人名義の通帳をご主人に知られないようにあなたが管理して市役所に届けを出せばいいのでは? でも先が思いやられるご主人ですね😢 パチンコ好… 2さんレスありがとうございます。なるほど、主人名義の口座を作ることができれば、名義は変わらないので変更できますよね。

No.11 09/09/20 21:45
♀ママ0 

>> 2 ご主人名義の通帳をご主人に知られないようにあなたが管理して市役所に届けを出せばいいのでは? でも先が思いやられるご主人ですね😢 パチンコ好… 2さん、追伸。主人はパチンコ好きではないですが、無駄なものを衝動買いします。

No.12 09/09/20 21:47
♀ママ0 

>> 3 無理だと思います。 私は以前、子どもの名前で口座を作って、変更してもらおうとしましたが、子どもに支払われる訳ではなく、扶養している親(社会保… 3さんレスありがとうございます。社会保険の扶養者じゃないとだめなんですね。

No.13 09/09/20 21:47
♀ママ0 

>> 4 無理です😣 4さんレスありがとうございます。

No.14 09/09/20 21:49
♀ママ0 

>> 5 私はできましたよ。 昨年から私名義の通帳に振り込まれてます。 ただ、変更手続きしてからの次の支給は旦那通帳に振り込まれており、変更した2回目… 5さんレスありがとうございます。福祉課長が対応したということは、特別対応なんですね。うーん、簡単にはいかないなあ・・・。

  • << 19 特別対応ではなく、普通に相談したのは、最初はその福祉課の窓口の方でその課の方担当と変わりますと言われ、担当者と変わってから話しをしたんですよ。そしたら、その担当の方が、自分では意見できないのでお待ち下さいと、課長を連れて来られたんです。 このような相談は日々あるから、とは言ってましたけどね。 旦那の振り込まれた通帳を持参してたので、見せて打ち明けたら変更手続きできました。 諦めずに、説明と困ってることを粘って話してみて下さい。

No.15 09/09/20 21:51
♀ママ0 

>> 6 振り込み先を変えたりするよりも、学資保険とかに入ってはいかがですか? 引き落としをご主人の口座にするようにして。 それだとご主人は手が出せ… 6さんレスありがとうございます。学資保険も検討してますが、旦那にいうとそんなもの必要ないって、却下されるにちがいありません。

No.16 09/09/20 21:53
♀ママ0 

>> 7 うちは 児童手当がはいる 旦那の通帳は生活費と一緒になってる 為 子供の貯金用の私名義に変えたく 市役所に申しましたが 世帯主しか無… 7さんレスありがとうございます。うちも給与口座と児童手当が入る口座が一緒なので困ってます。あとやっぱり世帯主しかだめなんですね。

No.17 09/09/20 21:54
♀ママ0 

>> 8 私も福祉課に相談したらできました😃 初めは無理だと言われたのですが、旦那が使ってしまう事を話したら変更できました😃5さんと同じで2回目からの… 8さんレスありがとうございます。やはり特別対応のようですね。私も今は、仕事を辞めて旦那の扶養に入ってしまったので簡単にはいかないみたいですね。

No.18 09/09/20 22:41
匿名さん18 

うちの地区では…児童手当の振り込み先は、親権者の口座って言われましたよ☝

私の場合、子連れ再婚で👪上の子は親権者が私になっているので、反対に私名義の口座でないと入金できません🙅と言われました☝

下の、旦那との子のは💰旦那名義の口座です🏦

これも特別な場合なので参考にはならないかもしれませんが💧

  • << 20 18さんレスありがとうごいます。そういったケースもあるんですね。参考になります。

No.19 09/09/20 22:52
♀ママ5 ( ♀ )

>> 14 5さんレスありがとうございます。福祉課長が対応したということは、特別対応なんですね。うーん、簡単にはいかないなあ・・・。 特別対応ではなく、普通に相談したのは、最初はその福祉課の窓口の方でその課の方担当と変わりますと言われ、担当者と変わってから話しをしたんですよ。そしたら、その担当の方が、自分では意見できないのでお待ち下さいと、課長を連れて来られたんです。
このような相談は日々あるから、とは言ってましたけどね。
旦那の振り込まれた通帳を持参してたので、見せて打ち明けたら変更手続きできました。
諦めずに、説明と困ってることを粘って話してみて下さい。

  • << 21 19さんレスありがとうごいます。そのような相談は日々あるのですね。みんな同じこと考えるんですね。

No.20 09/09/21 11:38
♀ママ0 

>> 18 うちの地区では…児童手当の振り込み先は、親権者の口座って言われましたよ☝ 私の場合、子連れ再婚で👪上の子は親権者が私になっているので、反対… 18さんレスありがとうごいます。そういったケースもあるんですね。参考になります。

No.21 09/09/21 11:42
♀ママ0 

>> 19 特別対応ではなく、普通に相談したのは、最初はその福祉課の窓口の方でその課の方担当と変わりますと言われ、担当者と変わってから話しをしたんですよ… 19さんレスありがとうごいます。そのような相談は日々あるのですね。みんな同じこと考えるんですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧