むせて寝てくれなぃ⤵😥

レス5 HIT数 2880 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
09/06/25 10:36(更新日時)

10ヶ月の子供👶です。
風邪気味らしく少しコホコホします。それだけならいぃのですが、寝てる時に突然むせて何回も泣いて起きてしまいます💧
何か咳を抑えるような、おばあちゃんの知恵的な方法はなぃでしょうか❓🙇
よろしくお願いします✨

タグ

No.341421 09/06/24 22:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/06/24 22:21
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

明日病院でみてもらいましょう
うつぶせや頭高くして寝かせるか、部屋を加湿(濡れたタオルを干す)とか…
我が家は風邪ひくとすぐ喘息がでてくるので、医療用吸入器買いました
咳で苦しくて、30分~1時間おきに泣きながら起きるんですよね昉
お母さん大変だけど 頑張りましょう

No.2 09/06/24 22:40
♂ママ2 ( ♀ )

加湿器を使う。
上半身を軽く起こした体制だと咳が楽になるとネットで見たことあります。
心配ですよね😥お大事に。

No.3 09/06/25 01:22
♂ママ3 ( 30代 ♀ )

咳してると、見てるこっちが辛いですよね💦もう、離乳食始めてるのなら、きゅうりをすって、搾った汁を飲ませると多少、止まります。あとは、他の方もおっしゃる通りに加湿して、頭をタオル等で高くしてあげたりすると👌ですよ😃痰がからむ咳とかなら早めに病院へ。

No.4 09/06/25 09:40
♀ママ4 ( 30代 ♀ )

『れんこん』や『黒豆の煮汁』がいいって聞きますよ。

あと、私が小さい頃は、煎った粗塩をガーゼで包んで首に巻いてもらってました。

もう一つ。胸や背中(肩甲骨辺り)を蒸しタオルで温めてあげるのも良かったと思います。

No.5 09/06/25 10:36
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

ブィックスヴェポラッブわ神です✨
うちの息子もせきがすごくて寝る前に塗ってあげるとスースーするので気持ち良さそうに寝ます❤
鼻で息ができず口で呼吸するから喉が痛くなってせきが出てると思うので💡
薬局に売ってますよ😺是非お試しあれ😍

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧