注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
全員和食にしてと言う義母。

賃貸トラブル

レス10 HIT数 554 あ+ あ-

相談したいさん
21/10/30 18:04(更新日時)

鍵をなくしてしまい、スペアキーで開けていたんですが、スペアキーだとうまく開かないときがあったので不動産屋へ連絡しました。

事情を伝え、こちらで費用負担するから交換させてほしいと伝えたら、鍵穴に油を塗られ、「滑りをよくしたので、これで様子見てください」と言われました…。

この対応どう思いますか?
なぜ交換させてもらえないのか不思議です。

No.3405177 21/10/30 01:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 21/10/30 10:19
相談したいさん0 

>> 1 業者手配したりするのが面倒なのかな? そう思います。
これまでの感じからしても、基本的に様子見の指示が多いので、面倒くさいのかな?と思いました。
ありがとうございます。

No.5 21/10/30 10:20
相談したいさん0 

>> 2 「うまく開かない」という理由で交換の申し出があったのだから、費用が掛からないように、不動産屋は親切に対応したのでは無いですか? 別の理… 別の理由はとくにないです。何分もあかなくてガチャガチャやりたくないので、交換したくないって事情は伝えたんですけど…。ありがとうございます。

No.6 21/10/30 10:21
相談したいさん0 

>> 3 簡単に考えてますけど、オーナーに鍵の交換の伺いを立てないと簡単には変えられませんよ。 鍵が変わったらオーナーにも鍵を渡さないといけませんし… なるほど、確かにオーナーさんたちには鍵を渡さないとならないですもんね。
意外と大きな話になってしまうのですね…。諦めます。ありがとうございます。

No.9 21/10/30 17:56
相談したいさん0 

>> 7 不動産なりの親切なんだと思います。 鍵交換ともなれば1万以上かかりますから、先ず思い付く限りの対応をしてみようと思ったのでは? 古い物件… いざというときに入れないことのほうが怖くて。友人を招いた時も、早く管理人へ伝えて交換してもらったほうがいいよと言われていたので、ちゃんと交換したいと強く言えばよかったです。
とりあえずはこれで様子を見てみますが、早速危ない感じです(;^_^A
ありがとうございました。

No.10 21/10/30 17:59
相談したいさん0 

>> 8 主さんが知らないことがありますがその賃貸物件って築浅ではないですか? 実はオーナーと管理会社はマスターキーを持ってたりします。このマス… 築30年です。
ありがとうございますm(_ _"m)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧