注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
趣味が合わない彼氏との結婚
彼氏が私の家ばかりに来る。

🍒2人目♀名前募集🍒

レス20 HIT数 2378 あ+ あ-

あいMam( ♀ jwkue )
09/06/22 09:56(更新日時)

皆さん初めまして😃🎵2人目妊娠中のあいMamです✌今,7ヶ月のマタママなんですが名前がなかなか決まりません💧そこで皆さんにも協力して頂けたら嬉しいです❤ちなみに名字は『田中』で旦那も私も娘も名前は一文字なんです🍒私は『愛(あい)』で1人目は『澪(みお)』って付けました💕出来れば一文字2音で当て字じゃなぃ漢字を教えて頂けたらなぁ-🐤と思っています✨宜しくお願いします🎵

No.340472 09/06/21 00:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/06/21 00:27
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

結 唯 (ゆい)
優 悠 (ゆう)
舞 (まい)
圭 恵 慧 (けい)
直 (なお)
凜 鈴 (りん)
礼 玲 麗 (れい)
恋 蓮 (れん)
桃 (もも)
蘭 (らん)
心 (しん)

  • << 3 ありがとうございます😃 参考にさせて頂きます🎵

No.2 09/06/21 00:29
♀ママ2 

名字まで書き込むのはやめた方がいいと思いますが😥

  • << 5 そぅですよね💧忠告ありがとうございます😃 ただ本文の修正しかた分かんないです😥 削除するしかないですかね⁉💦

No.3 09/06/21 00:36
あいMam ( ♀ jwkue )

>> 1 結 唯 (ゆい) 優 悠 (ゆう) 舞 (まい) 圭 恵 慧 (けい) 直 (なお) 凜 鈴 (りん) 礼 玲 麗 (れい) 恋… ありがとうございます😃
参考にさせて頂きます🎵

No.4 09/06/21 00:36
匿名さん4 

シンプルに「幸(さち)」とか?

でもみゆきって読まれそうですね💧

一文字で2音というと…

怜(れい)

鈴(すず)

舞(まい)

凪(なぎ)


くらいしか思い付かなかった…


あ、私の先輩で波(なみ)さんって方がいました😃



二人目のご出産、楽しみですね💕

元気な赤ちゃんが生まれますように😃

  • << 6 ありがとうございます😃 サチとナギは候補にあるんですが漢字が『倖』『梛』で由来がなぃんですよねぇ💧

No.5 09/06/21 00:37
あいMam ( ♀ jwkue )

>> 2 名字まで書き込むのはやめた方がいいと思いますが😥 そぅですよね💧忠告ありがとうございます😃
ただ本文の修正しかた分かんないです😥
削除するしかないですかね⁉💦

No.6 09/06/21 00:40
あいMam ( ♀ jwkue )

>> 4 シンプルに「幸(さち)」とか? でもみゆきって読まれそうですね💧 一文字で2音というと… 怜(れい) 鈴(すず) 舞(まい)… ありがとうございます😃
サチとナギは候補にあるんですが漢字が『倖』『梛』で由来がなぃんですよねぇ💧

No.7 09/06/21 01:32
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

舞*まい
萌*もえ
綾*あや

No.8 09/06/21 01:34
あいMam ( ♀ jwkue )

>> 7 ありがとうございます😃✨
参考にさせて頂きます🎵

No.9 09/06/21 02:14
ミクルネームもけもけ ( ncK0 )

優(ゆう)
瞳(ひとみ)
倖 (ゆき)
藍 (あい)
望 (のぞみ)
桜 (さくら)

No.10 09/06/21 02:59
ラブラブ婚約中10 ( 20代 ♀ )

叶(かな)
翼(つばさ)
杏(あん)
尚(なお)
来(らい)
朋、智(とも)
紫(ゆかり)
華(はな)
歩(あゆ、あゆみ)
希(のぞみ)
桃(もも)
純、順、惇(じゅん)碧、葵(あおい)
路、廸(みち)

画数なども参考に😃ちなみに苗字は9画だから名前は6画、7画、15画のものが大吉。

No.11 09/06/21 08:42
♀ママ11 ( ♀ )

はじめまして😌
私は、四柱推命や姓名判断の占いが大好きで、統計学も学び、困っている人の相談にのったり、友人に、頼まれ、こどもの名前を考えたりしていますが、今、色々な本が出ているので、たくさん迷われるかと思いますが、名前は、一生のものなので、慎重に、考えなくてはなりません。
名前には、五行の音というのがあり、お父さんお母さんとの相性をまず考えてから、どこの行からピックアップするかを考えます。続く・・。

No.12 09/06/21 08:46
♀ママ11 ( ♀ )

友人に頼まれたときも、いくつか、出した中から選んでもらって、実際に、この感じのなにがいいのかを、分かってもらうために、姓名判断の勉強もしてもらい、納得してもらった上で、市役所に届けに行ってもらっています。一生その名前と付き合っていくわけですから、お父さんお母さんも学ぶ必要はあります。

No.13 09/06/21 08:57
♀ママ11 ( ♀ )

はじめて漢字を習いはじめたときをおもいだしてください。漢字、一つ一つに、深い意味が込められています。人の名前ですから、気を付けなくてはいけない、昔からのきまりごとがあります。使ってはいけない漢字から簡単に、お伝えします。①音を意味する漢字
②季節を表す漢字
③“じゅん”“らん”“りん”など、最後に“ん”のつく言葉。漢字でも使っていけないのはたくさんあります。たとえば、“幸”は、よくありません。
④両親の名前の頭文字を子供の頭文字に使用する。また、兄弟、姉妹で同じ頭の文字。名字と似た漢字を使用する。
⑤漢字には、マイナス(陰)、プラス(陽)が、あり、バランスよく使用すること。⑥画数を確認トータル運、ハート、フット、外運など、画数を慎重に、選ぶこと。

No.14 09/06/21 09:04
♀ママ11 ( ♀ )

上のこの名前は、あいさんがつけたんですか?ちゃんと調べましたか?安易な気持ちで、名前をつけたら子供がかわいそうですよ。旦那さんと一緒に、まず、姓名判断の本をかって、上の子の画数を調べてみてください。画数をみて、驚かれるかと思います。私の友人は、家庭裁判所へいき、改名した人もいます。ちなみに、下の名前が、漢字一文字の場合、霊数といって、プラス1に、なります。本当に慎重に、名前をつけてください。もしわからなければ、プロにお願いした方がいいと思います。

No.15 09/06/21 09:08
♀ママ11 ( ♀ )

あと、“さんずい”は、何を表しますか?
はじめて漢字を習ったときをおもいだしてください。

No.16 09/06/21 17:25
匿名さん16 

>> 15 親切で言ってるんでしょうが…💧
主さんの聞きたいことからズレてないですか?

それだけウンチク語るなら、プロに聞いたら~なんて言わずに、あなたが考えてあげたらいかがですか?


「どんな名前があるんだろ~」って軽く覗いて見たら…
そんな100%求めてないですよ😥


なんかちょっと違うなって思ってレスしてしまいました🙇

No.17 09/06/21 20:35
♀ママ11 ( ♀ )

>> 16 匿名さんへ、私は、忠告しただけです、安易なきもちでやったら、一生使う名前だから、慎重にといったまでです。わたしが、教えるには、お父さん、お母さんのフルネーム、生年月日、人相学や手相からも、割り出して、完璧におこなっているので、メールではできません。うんちくという、いいかたも、おかしいかとおもいます。甘い考えはよくないと言いたいだけで、真実を伝えたまでです。テレビでのニュースで、幼い子供たちが事件に巻き込まれたりして、命を落としています。なぜ、うちの子供が?って、画数や、生年月日をみると、当たっていることが多かったのです。だから、慎重にと、力を入れて話しました。姓名判断をあまく見ないでください。うんちくとかたずけないでください。漢字には、命が宿っているのです。だから、プロの人に直接あって相談してみるのもいいかとおもいますということが、お伝えしたかっただけです。

  • << 19 占いや統計学だけでは人間性は測れませんよ。 主さんの質問の趣旨からもずれています。 では貴方の言う完璧な姓名判断に基づいて名付けをすればその子は一生幸せでいられるのですか?そんなの分からないでしょう。 貴方がそれほど名付けにこだわりがあるのなら新たにスレを立てられたらいかがですか?ここで行う話ではないですよ。 横レス失礼いたしました。

No.18 09/06/21 21:49
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

>> 17 確かに可愛い我が子には、画数まで良い、素晴らしい名前をつけてあげられればそれが一番だと思いますが、事件の被害者になった子供が、親がつけた名前のせいみたいな事はあなたの決め付けであって、凄く軽率な発言だと思いますよ。

読んでいて不愉快でした。

No.19 09/06/21 23:39
匿名さん19 ( ♀ )

>> 17 匿名さんへ、私は、忠告しただけです、安易なきもちでやったら、一生使う名前だから、慎重にといったまでです。わたしが、教えるには、お父さん、お母… 占いや統計学だけでは人間性は測れませんよ。

主さんの質問の趣旨からもずれています。

では貴方の言う完璧な姓名判断に基づいて名付けをすればその子は一生幸せでいられるのですか?そんなの分からないでしょう。

貴方がそれほど名付けにこだわりがあるのなら新たにスレを立てられたらいかがですか?ここで行う話ではないですよ。

横レス失礼いたしました。

No.20 09/06/22 09:56
匿名さん20 

ママ11さんにご質問します✋父親や母親と同じ漢字を使ったり兄弟全て同じ漢字を選んで命名する方は結構おられると思いますが、何故か簡単で構いませんので教えて下さい✋

『ん』で終わる名前も良くないとの事ですが何故ですか❓友達の子供↔『○ん○』と真ん中に『ん』を使うのも良くないのですか❓あまりにも詳しく説明しておられたので、色々気になりました😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧