注目の話題
タンパク質を食べる頻度を週7から2にしたらワキガが治りました
今必要なあなたへのメッセージ✨
息子の嫁が精神障害者

孤独な0歳児育児 潰れそう

レス13 HIT数 989 あ+ あ-

教えてほしいさん
21/11/09 13:20(更新日時)

専業主婦で0歳8ヶ月の子供を育児しています
今はアパートに住んでいます。

産後は夫と義両親以外には子供を合わせていません。私自身も友人と会ったりはしてません。


最近育児をしていて孤独を感じる時が多くなりました
子供が掴まり立ちや少しずつ言葉を話せるようになってきたのです成長は嬉しいです。
しかし、産後から周りに同じように0歳児を育児している方がいないので誰かに悩みを相談することができません。
コロナ禍で支援センターやお母さんの集まりとかも中止になってしまったのでネットを見たりしてなんとか孤独を紛らわせています。

しかし、今住んでるところで赤ちゃんを育てているのは私だけなようで(他所から泣き声が聞こえません)
そういう意味でも泣き声とかで迷惑をかけてはいけないと大人しくしています。
アパートに幼稚園児くらいや小学生の子はいますが、うちの子と年も離れているし子供が生まれる前からその子達の
親御さんとは挨拶程度しかしたこともないので今も話すきっかけもないし話しかけられません

昨日も
お昼ご飯を食べさせようとしたら泣き始めてしまい1時間くらい泣いていました。
全く泣き止まないしご飯は食べないし、
お昼時だから周りの家の人たちに迷惑かけてるなぁと自己嫌悪したりです。
最近割と昼間に泣いたり
散歩がてらアパートの周りを歩いていると泣くので疲れてしまいました
夜の19時くらいになるとまた泣き始めるのでそうなったら慌てて家の窓を全て閉めます。

専業主婦を子が小学生になるまで続ける予定なので、幼稚園に入る後2年間は子供と二人きりで、これからイヤイヤ期とか始まると思うと辛くなってきました
せめて同じアパートに0歳児のママさんがいたら良かったなと身勝手ですが思ってしまいました

孤独を紛らわすためにどうしたらいいでしょうか
また子供が
言葉が喋れるようになったら泣くのは治りますか?

No.3365806 21/09/03 13:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/09/03 13:38
通りすがりさん1 

今は孤独な育児になっちゃいますよね。お疲れ様です。
オンラインとかでママさん達と話したりする会ってないですかね?
調べたことないのでわからないですけど。
近くの公園とかは行かないですか?
昼間の公園は小さい子連れのママさんいるんじゃないですか?世間話でもすれば少し気分転換になるかも?
頑張ってくださいね。

  • << 3 ありがとうございます 公園にも行っているのですが コロナで他のママさんも感染など気をつけていると思うので 他のベビーカーを引いているママさんなどに話しかけるのをやめたほうがいいかと思って、見かけても話しかけていません。 後単純に、他の赤ちゃんを連れているママさんにどうやって話しかけたらいいのか、突然声かけていいものか悩みます(人によっては知らない母親に話しかけられるのが嫌とかありそうだし) ちょっと気にしすぎですかね。 オンラインのはやったことがないですが 区内でそういうものをやっているか確認してみます ただオンライン中に子が号泣して雰囲気壊れたらと思うと……

No.2 21/09/03 13:55
匿名さん2 ( ♀ )

1歳1ヶ月のママです。

なかなかママ友作れる機会がないですよねー。
近くに少し広めの公園はないですか?
昼間なら0歳くらい連れたママさんいますし、支援センターも場所によっては予約制で行っています。保育園の親子クラブ?に登録してみたらどうでしょうか?

支援センターに限らず、
ベビーマッサージやベビーヨガ、などお教室やってるところもありますよー!

  • << 4 広めの公園はあります。 ですが、ベビーカーを連れたママさんはいても集団で集まってる人はいないようで 大体何人かのママさんはいるけれど、お互い親子同士の距離を取り合って子供と触れ合ってるママさんが多いので話しかけづらいです…… 保育園の親子クラブは園に入園予定ではないとか子の兄弟が入園してない人でも入れるのでしょうか?

No.3 21/09/03 13:56
教えてほしいさん0 

>> 1 今は孤独な育児になっちゃいますよね。お疲れ様です。 オンラインとかでママさん達と話したりする会ってないですかね? 調べたことないのでわか… ありがとうございます

公園にも行っているのですが
コロナで他のママさんも感染など気をつけていると思うので
他のベビーカーを引いているママさんなどに話しかけるのをやめたほうがいいかと思って、見かけても話しかけていません。
後単純に、他の赤ちゃんを連れているママさんにどうやって話しかけたらいいのか、突然声かけていいものか悩みます(人によっては知らない母親に話しかけられるのが嫌とかありそうだし)
ちょっと気にしすぎですかね。

オンラインのはやったことがないですが
区内でそういうものをやっているか確認してみます
ただオンライン中に子が号泣して雰囲気壊れたらと思うと……

  • << 5 色々気にしすぎです! みんな同じ子持ちですから子供泣き出したって何とも思わないですよ。 声のかけ方は確かに難しいですけど定期的に公園行ってたらそのうちよく会うママとかできて自然と話すかもですよ。 ファイトです!

No.4 21/09/03 14:00
教えてほしいさん0 

>> 2 1歳1ヶ月のママです。 なかなかママ友作れる機会がないですよねー。 近くに少し広めの公園はないですか? 昼間なら0歳くらい連れたマ… 広めの公園はあります。
ですが、ベビーカーを連れたママさんはいても集団で集まってる人はいないようで

大体何人かのママさんはいるけれど、お互い親子同士の距離を取り合って子供と触れ合ってるママさんが多いので話しかけづらいです……

保育園の親子クラブは園に入園予定ではないとか子の兄弟が入園してない人でも入れるのでしょうか?

No.5 21/09/03 14:15
通りすがりさん1 

>> 3 ありがとうございます 公園にも行っているのですが コロナで他のママさんも感染など気をつけていると思うので 他のベビーカーを引いてい… 色々気にしすぎです!
みんな同じ子持ちですから子供泣き出したって何とも思わないですよ。
声のかけ方は確かに難しいですけど定期的に公園行ってたらそのうちよく会うママとかできて自然と話すかもですよ。
ファイトです!

No.6 21/09/03 14:30
おしゃべり好きさん6 

2歳児と0歳2ヶ月の子ども育ててます。
子育てって只でさえ孤独なのにこんな世の中で他人との交流ができないと益々孤独で辛いですよね…

私は元々人付き合いが得意じゃないから孤独には強い方だけど、それでもやっぱり子ども同士遊ばせてみたいなとか他のママさんとゆっくり喋ってみたいなとかあります。
うちは上の子が人懐っこいので公園などで時たま他のママさんに話しかけたり、かけられたりします。
私はですがコロナが気になるので会話するときに距離は取りますが話しかけられるのはスゴく嬉しいです。
難しい会話はしなくても「こんにちは」からはじめて「お子さんおいくつですか?」とか「今日は天気がよくて遊ぶのにちょうど良いですね~」とか軽い挨拶だけでも良いのでしてみるのはどうですか?
それで相手が反応を示してくれたらそこから少し会話してみる。話すのが嫌な人だと最初から反応が薄かったりすると思うのでそういう人には無理に話しかけない。
そういう挨拶するだけでも孤独が紛れるのでおすすめです。

あと子どもは泣き止まないときはどうしたってダメだから、子どもをおんぶであやしつつご飯は食べちゃいましょう!
家事とかもおんぶヒモあると便利なので、家に1つあると楽になりますよ(*^^*)

No.7 21/09/03 15:21
教えてほしいさん0 

>> 6 いろいろありがとうございます
読んでいてほっとしたのか少し泣いてしまいました
もうちょっと肩の力抜いて子供と過ごしてみようと思います

  • << 10 あんまり無理しないで下さいね。 コロナに感染しても怖いけど、それよりも心がつぶれちゃう方が心配です。 泣き止まないことに関して昨日0歳2ヶ月が夜泣きしててそういえば…と思ったことがあるんですけど、子どもが泣くと基本抱っこしてあやすじゃないですか?縦抱きだったり横抱きだったり色んな揺らし方試したり… 昨日気付いたんですが、私抱っこの他にもう1つ試していることがあって、たまにそれが正解で泣き止むことがあるので主さんにもぜひ試して貰いたいです! 子どもを下ろしてオムツを取り替える時みたいに寝かせて、足のマッサージをする 片手ずつで両方の足を持ってモミモミしたり、ふくらはぎの部分に手を添えて上下に揺らして足だけブラブラしたり、くるぶし部分を親指で円を描くようにマッサージしたりするとリラックスするのか??泣くのが落ち着く時があります。 うちの子限定かもしれないけど、少し試してみてください😊 もしかしたら泣くの落ち着くかも!

No.8 21/09/03 16:29
お茶の間の姉さん8 ( 40代 ♀ )

ヘルパーさんやベビーシッターさんを雇ってみたらどうですか?
私は子供はいないけどヘルパーさんが来てくれるようになってから悩みとか愚痴をよく聞いてくれたり相談にものってくれますよ。
子育てに関しての悩みや相談は電話相談もありますよ、市役所で聞けば電話番号は教えてくれます

No.9 21/09/03 17:04
匿名さん9 

あと少しの我慢かなって思います。
よちよち歩けるようになれば公園で他の子の傍に行くのでその時に相手のママと挨拶したり会話する機会が出来ると思います。
私は人付き合いはしたくないのでその時だけお話しして終わりますが、1歳になってからは話す機会は凄く多くなりました。

No.10 21/09/04 14:02
おしゃべり好きさん6 

>> 7 いろいろありがとうございます 読んでいてほっとしたのか少し泣いてしまいました もうちょっと肩の力抜いて子供と過ごしてみようと思います あんまり無理しないで下さいね。
コロナに感染しても怖いけど、それよりも心がつぶれちゃう方が心配です。

泣き止まないことに関して昨日0歳2ヶ月が夜泣きしててそういえば…と思ったことがあるんですけど、子どもが泣くと基本抱っこしてあやすじゃないですか?縦抱きだったり横抱きだったり色んな揺らし方試したり…
昨日気付いたんですが、私抱っこの他にもう1つ試していることがあって、たまにそれが正解で泣き止むことがあるので主さんにもぜひ試して貰いたいです!

子どもを下ろしてオムツを取り替える時みたいに寝かせて、足のマッサージをする
片手ずつで両方の足を持ってモミモミしたり、ふくらはぎの部分に手を添えて上下に揺らして足だけブラブラしたり、くるぶし部分を親指で円を描くようにマッサージしたりするとリラックスするのか??泣くのが落ち着く時があります。
うちの子限定かもしれないけど、少し試してみてください😊
もしかしたら泣くの落ち着くかも!

No.11 21/09/19 00:19
匿名さん11 

言葉話せるようになるまでは大変ですよね。

私もずっとワンオペでしていて、
もうダメかも…と思ったりもしました。

少しでも言葉を覚えてきたら、
どんなキモチ?お腹すいたの?おしっこしたい?言葉で言ってみて?
など、聞きながら言葉を引き出すようにしました。

要望が言えないから全部泣く、で親も困っちゃうけど、
言葉言えるようになってこれば、少し楽になりますよ。
私は3歳くらいからだいぶ楽になりました。

2歳イヤイヤ期はホントにきつくて、
ひたすら、深呼吸!深呼吸!って自分に言い聞かせて耐えていました。

コロナ禍で余計に孤独になりますよね><
今はオンラインのベビー教室も増えてきてるみたいなので、
見てみてもよいかもしれません。

ベビー・幼児のお世話はホント大変だけど、
ここにきたり、ネットでも誰かとつながって孤独を癒していけたらいいですね。


大変さも、いつかは終わります。
雲の上は、いつも晴れ、です。

No.12 21/11/08 09:38
匿名さん12 

中学2年生・小学3年生の息子をもつ母親です。
巷では『反町隆史のPOISONを聞かせると赤ちゃんが泣き止む!』という噂があるようで、以前、その噂が本当か、世界の赤ちゃんで検証実施されていました。
各国の赤ちゃんに試してみたところ、すぐ泣き止んでいました!!
【反町隆史 POISON 赤ちゃん】で検索されますと、その時の映像が見れます。
是非、一度試されてください。
ほんの少しでもお力になれればと思い、投稿させて頂きました。

No.13 21/11/09 13:20
お茶の間の姉さん13 

毎日の育児に疲労が溜まっているのですね。

子供さんが泣き出すと自分のペースで物事が進まないなどのストレスもあるかと思います。
我慢しないで身近な人や行政の育児相談など
に頼って下さい。
少しでも話を聞いてもらうだけで、心にゆとりが出来てきますから。
そしてお子さんが少しでも寝た後は、主さんの
リラックスタイムとして、たとえわずかな時間でも趣味に没頭してみて。
発語が増えてくれば自分の要求が伝わり、状況は変化します。
ゆっくり見守りましょう。お身体大切に。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧