注目の話題
スカートの丈が床につきます
おばさんイジリされる職場
妻の過去について

学生達がコロナで思い出作りができないというが…

レス24 HIT数 1209 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 30代 ♂ )
21/08/28 00:54(更新日時)

コロナ禍を一緒に過ごしてる自体が既に思い出になってると思うんだが違うかね?
大阪の中学校が二泊三日で修学旅行に行った事がニュースで流れていたが、全員にPCR検査で陰性確認、バス乗車前に検温、アルコール消毒、移動中はマスクにフェイスシールド、使用したマスクは大阪に持ち帰る。

ここまでして修学旅行に行きたいと生徒達が思ったのだろうか?
それって何とかして生徒達に思い出作りさせてやりたいっていう、学校側と親側のエゴなんじゃねーの?
繰り返しになるけど、良い悪いは別としてコロナ禍を過ごしてる自体がもう思い出になっているし、忘れられない記憶になるだろう?

体育祭はできない、文化祭もできない、でも仲間達と学校でこんな対策を施し、コロナ禍を乗り切ったと後に思えるのなら、それはそれでいいと思うんだけどな。どう思う?

No.3360649 21/08/27 10:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 21/08/27 10:41
ちょっと教えて!さん2 

主さんがどんな学生時代を送ったのかによって考え方は違うと思いますが。
どの世代ももちろん辛いですが、自分の25歳以下にしてきた事が出来なかったとなるとやっぱりかわいそうとしか思えないです。
でも仕方のない事ですし、こればかりはパンデミックですから自分だけではないので頑張って欲しいです。

No.3 21/08/27 11:14
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 2 何か考えが上手く伝わって無いようで申し訳ないんだが、『普通の学生生活より、コロナの思い出』の方が良いって言ってる訳じゃないんよ。
当然、コロナの無い時代の学生生活の方が良い思い出もたくさんできるだろう。
…ではなく、コロナで思い出作りできないから完全防備して修学旅行に行こうってのは、またちょっと違うんじゃねーの?って話。

要は、当日の朝雨模様でも強行で開催した運動会みたいなもん。
そこまでしてイベントを開催したいのかって。
コロナは決して良い思い出ではない。ここ最近の中では1番悪い人類の負の歴史。

ただ、その制限された中を共に過ごした日々は記憶として残ると思う。
恐らく、今の学生達が大人になり同窓会などの集まりでは「コロナで何もできなかったよな!」が思い出になってるって話。

思い出って言葉に語弊があるのなら、記憶って言い方の方が正しいのかも知れない。

No.4 21/08/27 11:18
通りすがりさん4 ( 30代 ♀ )

コロナを終息させる事が思い出になるなら今対策しながら働いてる方々も思い出ですね!
ならばこの対策を広める為に一役買おうとスレ立てたのも立派な思い出ですね!
人生の思い出になって良かったでしょう?主さん?


って言われて素直に納得出来ます?(^_^;)

そういえばうちの子が修学旅行の時、同じ県内の他の小学校も県内で修学旅行行ったんだけど、県外出られないから県内のクルージングに切り替えたらその船が座礁して沈没、6年生生徒達は救命胴衣着て近くの漁船まで泳いで助かったみたい。

不謹慎だけど、このくらいあって思い出になるのかなぁって思ったよ。(その小学校は卒業式でしっかりその話を出してたしね)

思い出って言うのは、全体でやるのではなく特定のグループでやるから思い出になるんだと思う。

No.5 21/08/27 11:43
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 4 いやいや、対コロナじゃなく、コロナ禍で制限された中で出来ている事が記憶に残るだろうって話。
なんか『思い出』っていうと、良い意味で捉えられ気味だから、記憶って言い方にするけど。

いや、俺らもそうだと思うよ。
このコロナの脅威がいつまで続くかは現状わからないが、人類は過去にSARSやインフルエンザ、結核などのウィルスと戦ってきた歴史がある訳で、全て打ち負かしてきた。
いずれは収束し、コロナ自体は消えないかも知れないが安心して日常生活を送る日ってのが来ると思う。ある意味、願いでもある。

そんな安息の日が訪れた時、「いやーあの2020年だっけ?マスク無くて薬局並んだよなー!」「トイレットペーパー無くなるとか、誰が流したデマだよ!」「俺、1年半実家に帰れなかったわ!」など記憶に残す期間にはなるよね?

そこを言いたいんだよな。
もちろん、良い記憶ではない。
良い記憶ではないが、そこに無理やりイベントをねじ込んで、良い記憶作りするのはちょっと違うなと。

  • << 7 そういう事なんですね!ちょっと勘違いしてました!(^_^;) なら私は主さんの気持ちはわかります。因みに私自身は良い思い出も悪い思い出も思い出に変わりなく、その全てが今の自分を作り上げたと思ってるけど、なぜかあんまり理解してもらえません。 全ては終わってから言える事なんですがね。

No.6 21/08/27 11:51
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

主さんの言いたい事はわからなくもないです。

パラリンピックを観戦してる子供の多くが退屈で楽しんでるとは思えないし。
高校生くらいならまだしも、小学生にパラアスリートの頑張る姿がどこまで心に響くか疑問ではあるし、大人のエゴにしか見えないです。

僕自身も学生時代はイジメばかりで、ろくな記憶がないので、学生時代の思い出なんていらないモノにすら思えます。
現に僕にはないですしね。

でも、まぁ子供の自殺も増えているようですし、子供は子供なりにストレスを溜めているだろうし、大人みたいに家で晩酌ってわけにもいかないから、出来るだけ思い出は作ってもらいたいかな。

僕にはクソみたいな思い出でも、他の一般的な人には学生時代って特別な時間らしいですから。
後から取り返せませんしね。

  • << 12 パラリンピックの会場に招待して児童らに見せるってのは価値観次第で、貴方のいうように大人のエゴ度いえばそれまでかもね。 まあ、俺としてはそこはようわからん。 後に「あの時間近でパラリンピックを見たから義足製作に興味を持ち、最先端の物の開発に成功しました!」って言われりゃ、見た価値あるんだろうし。 いじめどうこうって話もあったけど、それはコロナ抜きでも嫌なもんは嫌だろうしな。 イベントにも参加したくないよね。

No.7 21/08/27 12:25
通りすがりさん4 ( 30代 ♀ )

>> 5 いやいや、対コロナじゃなく、コロナ禍で制限された中で出来ている事が記憶に残るだろうって話。 なんか『思い出』っていうと、良い意味で捉えられ… そういう事なんですね!ちょっと勘違いしてました!(^_^;)
なら私は主さんの気持ちはわかります。因みに私自身は良い思い出も悪い思い出も思い出に変わりなく、その全てが今の自分を作り上げたと思ってるけど、なぜかあんまり理解してもらえません。

全ては終わってから言える事なんですがね。

  • << 13 >> 因みに私自身は良い思い出も悪い思い出も思い出に変わりなく、その全てが今の自分を作り上げた ちょいと哲学的だね。笑 その時の悪い思い出がその後の人生で糧と成り、良い思い出になったりね。

No.8 21/08/27 12:25
匿名さん8 ( ♀ )

それは学生時代に修学旅行、体育大会など学校行事を経験してきた主さんだから思うことです。

今の子達は経験すらできない、体験すらもできない状況なんです。
主さんだって、行った事ない場所があれば行きたいなって思いませんか?
私達大人にとって1年はただ過ぎ去りますが、
子ども達にとっての1年は一生に一度です。何回も中学○年生はできません。たった一回の行事事なんです。

それをさせてあげたいって、親心だと思いますよ。

  • << 11 先にこちらの方に返信させてもらうけど… 確かに貴女の言う通りで、一応学生時代の行事は全て参加したよ。 けどさ、学生時代の思い出って修学旅行や文化祭、体育祭だけ? 俺はむしろ普段の生活の中における思い出の方が記憶に残ってたりする。 誰と誰が喧嘩したとか、誰と誰が付き合っただの別れただの。 ゲーセンでこんな事した、マックでこんな事してたとか。 2年前まで当たり前だと思っていた日常生活が送れなくなった現在、当の学生達の中にどれだけイベントに執着してるんだろうか?実際に修学旅行に行ったという大阪の中学校では、生徒達が修学旅行に行きたい!と嘆願書でも集めたのだろうか? 貴女のいうように大人の1年間と学生達の1年間は濃密度が違う。 ただ、未成熟でありながらも彼らも1人の人間な訳で、現況の事はしっかり認識してると思うよ。 この制限された中で、彼らなりに行動して今を楽しんで思い出作りしているように思えるけどな。 もちろん、全ての学生がそうだとは言わないが、そこに貴女のいうところの親心って子供達に必要なのかな?俺にはそうは思えんけど。

No.9 21/08/27 12:54
好奇心旺盛パンダさん9 

主さんの言わんとする事は分かります。

可哀想と教えるか価値あるモノと教えるか。

同じ状況ならプラスに考える様に導けたらいいですよね。

  • << 15 そこまで価値観を押しつける気はないけど、大人には大人の考えや世界があるように、ガキにはガキ共の考えと世界があると思うんだよね。 例えばさ、学校行事なんて誰が決めたんだ?って話。 入学した時に体育祭やりたいですか?文化祭やりたいですか?ってアンケートでも取ったのかって。 毎年行われてる行事だし、先輩達も他の学校でもやってる事だから何となくやるもんなんだなって認識しちゃうけど、本当に生徒達がやりたい事なのかは疑問。 修学旅行だって沖縄です!シドニーです!…って言われりゃテンション上がる(俺なら)かも知れんけど、奈良や鎌倉ならテンション上がらんし。笑 そんな大人が勝手に敷いたレール上じゃなくても、きっと思い出は残せていると思うよ。こんな世の中でもね。

No.10 21/08/27 13:26
教えたがりさん10 

それは欺瞞

No.11 21/08/27 13:28
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 8 それは学生時代に修学旅行、体育大会など学校行事を経験してきた主さんだから思うことです。 今の子達は経験すらできない、体験すらもできない… 先にこちらの方に返信させてもらうけど…

確かに貴女の言う通りで、一応学生時代の行事は全て参加したよ。
けどさ、学生時代の思い出って修学旅行や文化祭、体育祭だけ?
俺はむしろ普段の生活の中における思い出の方が記憶に残ってたりする。
誰と誰が喧嘩したとか、誰と誰が付き合っただの別れただの。
ゲーセンでこんな事した、マックでこんな事してたとか。

2年前まで当たり前だと思っていた日常生活が送れなくなった現在、当の学生達の中にどれだけイベントに執着してるんだろうか?実際に修学旅行に行ったという大阪の中学校では、生徒達が修学旅行に行きたい!と嘆願書でも集めたのだろうか?

貴女のいうように大人の1年間と学生達の1年間は濃密度が違う。
ただ、未成熟でありながらも彼らも1人の人間な訳で、現況の事はしっかり認識してると思うよ。
この制限された中で、彼らなりに行動して今を楽しんで思い出作りしているように思えるけどな。

もちろん、全ての学生がそうだとは言わないが、そこに貴女のいうところの親心って子供達に必要なのかな?俺にはそうは思えんけど。

No.12 21/08/27 14:27
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 6 主さんの言いたい事はわからなくもないです。 パラリンピックを観戦してる子供の多くが退屈で楽しんでるとは思えないし。 高校生くらいなら… パラリンピックの会場に招待して児童らに見せるってのは価値観次第で、貴方のいうように大人のエゴ度いえばそれまでかもね。
まあ、俺としてはそこはようわからん。
後に「あの時間近でパラリンピックを見たから義足製作に興味を持ち、最先端の物の開発に成功しました!」って言われりゃ、見た価値あるんだろうし。

いじめどうこうって話もあったけど、それはコロナ抜きでも嫌なもんは嫌だろうしな。
イベントにも参加したくないよね。

No.13 21/08/27 15:02
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 7 そういう事なんですね!ちょっと勘違いしてました!(^_^;) なら私は主さんの気持ちはわかります。因みに私自身は良い思い出も悪い思い出も思… >> 因みに私自身は良い思い出も悪い思い出も思い出に変わりなく、その全てが今の自分を作り上げた

ちょいと哲学的だね。笑
その時の悪い思い出がその後の人生で糧と成り、良い思い出になったりね。

No.15 21/08/27 15:18
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 9 主さんの言わんとする事は分かります。 可哀想と教えるか価値あるモノと教えるか。 同じ状況ならプラスに考える様に導けたらいいですよ… そこまで価値観を押しつける気はないけど、大人には大人の考えや世界があるように、ガキにはガキ共の考えと世界があると思うんだよね。

例えばさ、学校行事なんて誰が決めたんだ?って話。
入学した時に体育祭やりたいですか?文化祭やりたいですか?ってアンケートでも取ったのかって。
毎年行われてる行事だし、先輩達も他の学校でもやってる事だから何となくやるもんなんだなって認識しちゃうけど、本当に生徒達がやりたい事なのかは疑問。

修学旅行だって沖縄です!シドニーです!…って言われりゃテンション上がる(俺なら)かも知れんけど、奈良や鎌倉ならテンション上がらんし。笑

そんな大人が勝手に敷いたレール上じゃなくても、きっと思い出は残せていると思うよ。こんな世の中でもね。

No.16 21/08/27 20:24
通りすがりさん16 

>> 15 吾輩は、文化祭だからといって準備のため遅くまで学校に残る意味が分からなかった。
家に帰って時代劇でも見る方が良かった。

高校時代には、野球部が南北海道大会で善戦している、優勝するかもしれない、などという理由で応援に動員されたことがあった。普通に授業やれや!

No.17 21/08/27 20:41
匿名さん17 

主さんの言いたいことは理解できます。
その上で、生の声として。

中学3年生ではないので、子供の気持ちとしては微妙に違うかもしれませんが…
私には小6の子がいます。
すでに修学旅行が延期されてる状態です。
子供は「行きたいな…」と言っています。
行けるなら行かせてあげたいです。

No.18 21/08/27 21:52
匿名さん18 

私は3人の母です。上2人はそれぞれ小中の卒業旅行に行けませんでした。体育祭も中止、部活の最後の大会も中止、スポ少の大会も…。何もかも中止でした。学校での普段の生活もそれなりに楽しむだろうし子ども達なりに思い出は作りますが、そもそも休学でしたし。
私は子ども達に「しょうがない」とか「いずれ大人になった時に思い出話になるよ」とか言えませんでした。ウチの子は勉強よりも部活や習い事のスポーツを頑張っている子達なので、そのスポーツが出来なくなってしまったことがなによりも悲しんでいました。実際目の前で我慢しながら子どもの口から「しょうがない」って聞くとキツイですよ。
主さんの言ってる事もわからなくはないですが、やはり学生にとって修学旅行や体育祭などは特別ではないですか?
代わりがきくものでもないですし、そのメンバーでの経験は二度と出来ないんです。
私はその特別な行事が無くなってしまった学生になんて言葉をかけて良いのかわかりませんでした。

No.19 21/08/27 22:55
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 18 ご意見に目を通させてもらった。

正直に言わせてもらうと、んんん?って感じ。

今の事態を招いたのは、母親である貴女のせいかな?
当然違うよね?だったら、貴女が気を揉む必要はないと思うけど?

お子さん達は、部活や習い事などのスポーツを頑張るお子さんだという事だけど、なるほど。それ以外の言葉はない。
子供達もそれを理解しているはず。
勝手に体育祭に参加させてあげられない、修学旅行に行かせてあげられないと考えているのは親や学校側の判断ではないのかな?

お子さん「体育祭やりたい!」「修学旅行に行きたい!」と駄々をこねられた?
仮にそうだとしたら、現況をしっかり教えてあげる義務はあると思うけど、子供らも馬鹿ではない。
学校や友達、テレビやネットから今の状況を聞いてるはず。

じゃあ、その環境下の中でできる事、親としてバックアップできることをしてあげたらいいんじゃないかな?
できる事は限られてくるかも知れないけど、車でちょっと郊外まで連れ出すだけでも良い思い出になるのでは?
開催されないスポーツイベントにこだわっていても何も始まらないと思うよ。

No.20 21/08/27 23:17
匿名さん18 

>> 19 車でドライブして何の学生生活の思い出になるの?
主さんが疑問に思ってる事は学生生活の事ですよね?
だから行事などのことに対して答えたんだけど…。
当然、コロナは私のせいじゃないですよ。世の中の親や教師のせいでもない。
だから余計に何て言葉かければ良いのか
わからないんですよ。
主さんは子どもや学生に何て言ったんですか?参考にしたいので教えてください。
ウチの1番下の子、小学生なんですけど、テレビやネットでの情報で怖くなって、休校も重なり不安定になってたんですよ。
死んだらどうしようって言って、何もしなくてもただ涙だけ出てるんです。
そんな子が他にも沢山いました。
現状を教えたらまた別の問題が出てくるんです。
人それぞれ違う感覚だし、ウチの子が弱かったと言われればそれまでですが。
主さんはスポーツやってましたか?試合を目標に頑張ってた人に対して私は拘ってても何も始まらないとは言えないです。
今も制限がある中それでも頑張って続けてますよ。
ちなみに、体育祭やりたかった!修学旅行行きたかった!って言わなかった子ほぼいないです。でも、しょうがない、大人になったら良い思い出になるって言葉はその子達じゃなきゃ言えないんじゃないかと思います。
他人の主さんや経験してる私達親には言えなかったです。

  • << 22 1つ1つ丁寧に答えていきたいと思うんだけど、まず車でドライブがどうこうすれば良い思い出になるって意味ではない。 今の世の中で、親が子供にできる事は限られてるって事。 別に貴女のお子さんだけがこの環境下で生きてる訳ではない。 そして「大人になったら良い思い出になる」なんて誰も思っていないし、俺も思っていない。 で、1つ目の質問。今の子供達どのように伝えればいいか。 それは、今の制限された環境下の中で精一杯楽しんでくれ、親として何かできる事があれば協力するって事。 そして、小学生のお子さんなら妙な不安を与えるような話はせず、その不安を取り除いてあげること。これが今の時代を生きる親にできる事ではないかな? そして、俺がスポーツをやってたかどうかって話だけど、12才から剣道をやっていたよ。 今、思えば恵まれた環境下だったんだと思う。 じゃあ、今この時代を生きる子供達に、どうそれを伝えていけばいいのかと言えば、厳しい環境下の中でも今しかできない事を見つけて生き抜いてもらうしかない。 それがスポーツでしかないなら、来たるべき時に向けてできる事だけをやればいい。 何も貴女の子供達だけが厳しい環境下にいる訳じゃない。 一緒に現況憐れんで何が変わるのか?って話。 繰り返しになるけど、今できる事だけをしようって俺なら話すね。

No.22 21/08/28 00:18
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♂ )

>> 20 車でドライブして何の学生生活の思い出になるの? 主さんが疑問に思ってる事は学生生活の事ですよね? だから行事などのことに対して答えたんだ… 1つ1つ丁寧に答えていきたいと思うんだけど、まず車でドライブがどうこうすれば良い思い出になるって意味ではない。
今の世の中で、親が子供にできる事は限られてるって事。

別に貴女のお子さんだけがこの環境下で生きてる訳ではない。
そして「大人になったら良い思い出になる」なんて誰も思っていないし、俺も思っていない。

で、1つ目の質問。今の子供達どのように伝えればいいか。
それは、今の制限された環境下の中で精一杯楽しんでくれ、親として何かできる事があれば協力するって事。
そして、小学生のお子さんなら妙な不安を与えるような話はせず、その不安を取り除いてあげること。これが今の時代を生きる親にできる事ではないかな?

そして、俺がスポーツをやってたかどうかって話だけど、12才から剣道をやっていたよ。
今、思えば恵まれた環境下だったんだと思う。
じゃあ、今この時代を生きる子供達に、どうそれを伝えていけばいいのかと言えば、厳しい環境下の中でも今しかできない事を見つけて生き抜いてもらうしかない。
それがスポーツでしかないなら、来たるべき時に向けてできる事だけをやればいい。
何も貴女の子供達だけが厳しい環境下にいる訳じゃない。
一緒に現況憐れんで何が変わるのか?って話。

繰り返しになるけど、今できる事だけをしようって俺なら話すね。

No.23 21/08/28 00:51
雑学王さん23 

お前アホやろ?

No.24 21/08/28 00:54
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♂ )

理屈で返せないチンパンが多くなってきたな…笑

ここまでかな、お疲れ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧