注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。

昔の同級生に手紙

レス6 HIT数 398 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 20代 ♀ )
21/08/21 18:17(更新日時)

送るのってやっぱりキモいですか..?
できれば手紙を書いてた世代じゃない方にご意見いただきたいです。
※恋愛相談ではありません。私女、相手も女です
地元で仲良くしていて、高校、大学に進学してもたまーに会ったり、社会人になってからも連絡取り続けてました。
ただ去年の夏頃に返信が来なくなってしまい、それからどれくらい経ってからか忘れちゃいましたが私はもう縁切ってやる!とラインブロックして、他の連絡先も消してしまいました。
それから一年位経ってから今年母から、ずっと言うの忘れたたけど(同級生)ちゃんのお母さんと会ったときに(同級生)ちゃんが、コロナなのに出勤してて毎日忙しくて、(私)に連絡ずっと返せてないのを気にしている、と聞いたと言われて、、泣いちゃいました。。
今の私なら連絡先消したりしないのに、当時はちょっとでも嫌なことあれば関係切る!みたいな考え方してたんですよね。後悔していて、自己中極まりないけど何もしないで後悔するなら手紙でも出してみたら、と母には言われているのですが、あと一歩勇気が出ません。
また恥ずかしながらそういう性格のせいで地元の友達は他にはいなくて、連絡先をまた貰うとか彼女のSNSから繋がったりは難しそうなんです。
いつか地元で会ったとき謝ればいいかとも思ったんですけど、、手紙は早まりすぎですか?
回答お待ちしております。
文章ぐちゃぐちゃですみません。



21/08/21 15:05 追記
すみません一応補足です
コロナなのに、はコロナ禍なのに、という意味です
コロナかかったというわけではありません。

No.3356560 21/08/21 15:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/08/21 15:32
匿名さん1 ( 20代 )

手紙でもいいので、正直に言えば分かってくれると思います。
また、連絡先を教えてほしいと言えば、再度教えてくれるでしょう。

実際に、地元へ行って謝るのも方法でありますが、手紙というのは、言いにくいことや恥ずかしいことでも伝えることが出来るという点ではメリットかと思います。
かしこまることはありません。
現状のお気持ちを素直に表せば良いのです。

  • << 4 ご回答ありがとうございます。 たしかに手紙だと言いにくいことも書くことできますよね。 やるだけやってみようと思います。

No.2 21/08/21 17:08
匿名さん2 

出すだけ出してみるのは良いと思います。しっかり謝りも入れてですね。
相手はそのままかも知れませんが、
それは仕方無いです。

  • << 5 ご回答ありがとうございます。 そうですね、良い結果にならなくても仕方ないのはわかった上で、やってみますね。

No.3 21/08/21 17:53
匿名さん3 

出すだけ出してみれば良いと思います。

  • << 6 ご回答ありがとうございます はい、やってみます...!

No.4 21/08/21 18:16
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 手紙でもいいので、正直に言えば分かってくれると思います。 また、連絡先を教えてほしいと言えば、再度教えてくれるでしょう。 実際に、地… ご回答ありがとうございます。

たしかに手紙だと言いにくいことも書くことできますよね。
やるだけやってみようと思います。

No.5 21/08/21 18:17
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 出すだけ出してみるのは良いと思います。しっかり謝りも入れてですね。 相手はそのままかも知れませんが、 それは仕方無いです。 ご回答ありがとうございます。
そうですね、良い結果にならなくても仕方ないのはわかった上で、やってみますね。

No.6 21/08/21 18:17
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 出すだけ出してみれば良いと思います。 ご回答ありがとうございます
はい、やってみます...!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧