注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

人を嫌えない

レス6 HIT数 377 あ+ あ-

聞いてほしいさん
21/08/17 20:11(更新日時)

他人を嫌いになりにくいです。

キャラクターとかもなんですが、ちゃんと知ると悪役だったり悪い事をしていたとしても嫌いになれません。不祥事をした人物ももともと好印象を持っていたりすると、悪いことをしてそれは決して許されないことだとは思いますが嫌いになったりできないし、snsで叩かれていたりすると何故か自分が悲しい気持ちになります。

自分が嫌なことをされたとしても、その人にはその人の都合があって…などを考えるとそこまでうらんだりできません。

そのせいでやたらと自分を責めてしまうし、友達からも偽善者だとか悪人を擁護しているとも思われている気がします。(被害妄想ですが)
多くは合わないと思ったら嫌いになりますよね。

No.3353863 21/08/17 15:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 21/08/17 19:59
聞いてほしいさん0 

>> 1 そうですね…まぁ嫌いになる人は多いとは思いますが、主さんはそのままで良いと思いますよ。 あまり人を嫌いになれないのが主さんの良いところだと… なんて前向きなご回答……
自分の良さとして認めるには少し時間が必要ですが私も前向きにこの性格と向き合ってみます。ありがとうございます!

No.5 21/08/17 20:00
聞いてほしいさん0 

>> 2 そんな事ないよー 俺は主さんと一緒だよ。 嫌いになるなんて余程自分にとって害がない限りならないと思うよ。 同じ方がいるのはなんだか少しほっとしました。
レスありがとうございます!

No.6 21/08/17 20:11
聞いてほしいさん0 

>> 3 恨みたくなるほどの経験をされてないだけだと思いますよ。 安易に許さないでください。 それが相手のためでもあるんです。 長い人生の中… 自分的にはわりと深刻というか犯罪レベルの嫌なことをされた経験があり、許しはしていないけどコミュニケーションが取れるくらいには恨みが落ち着いたという経験があります。

むしろずっとそういう嫌な経験を引きずって頭にチラつくよりは、許さなくともこちらが譲歩したほうが楽な気がしてそうしてしまいました。

勇気がいるのはすごくわかります…。優しさって難しいです。優しくあろうとして声をかけるのにそれがその場しのぎの優しさになっている気がして。ちゃんと厳しい言葉も使いこなせるようになりたいですね…

レスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧