注目の話題
社会人の皆さんへ
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?

自分のデリカシーの無さについて。

レス4 HIT数 309 あ+ あ-

学生さん
21/09/05 23:05(更新日時)

先日学校入学した時から可愛いなぁって思っていた子がいて特に仲良い訳でもないですがその子が2週間学校を休んでいてプラス目が腫れていたように感じてなんかあった?と聞きました。
その時、色々あって泣いたと言われましたが、特に仲がいい訳でもないのでこれ以上聞くのは申し訳ないかと思い無理しないでねと言い残してその場を去りました。
そして帰りの時仲いい友達に

(泣いているように見えた子)大丈夫かな?

と言ったら、

え!?泣いたんじゃなくてあの子整形したんだよ。〇〇(私)は休んでて知らないと思うけど一昨日ぐらいまで紫色に目が腫れて凄かったよ。

と言われました。バレたくなくて泣いたって言ったんですよね?
私あまりそういった美容関係分からなかったので泣いたのかと勘違いしデリカシーないこと聞いてしまいました。
やはり整形したことってバレたくないですよね?デリカシーないの治したいです。
どうしたらいいのでしょう?

No.3352641 21/08/15 20:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/08/15 20:56
おしゃべり好きさん1 

それは仕方ないことだと思います。女の私ですら察することができるかどうか。

むしろ聞いてから今後の反応を変えてよそよそしくなんてなった時はその方が相手にとって嫌なことだと思うので至って普通にしていればいいとおもいます。

そしてデリカシーのことを気にしておられる主さんは問題ないとおもいます。ほんとにデリカシーのない人は自分のデリカシーのなさに気づきも反省もしません

No.2 21/08/15 20:57
匿名さん2 

真実が後になってから分かるというのは良くある話。
デリケートな問題とはいえ主さんは知らなかったのだから仕方ないと思います。
美容整形したというのが事実なら今後はその件に触れず、もしその子の方から何か言ってきたら話をすればいいですよ。

No.3 21/08/15 21:08
匿名さん3 

主さんはデリカシーはありますよ。
その証拠に根掘り葉掘り訊ねてはいないです。
デリカシーのない人というのは執拗に問いただしたりする人を指します。
主さんは思いやりある人だなと思いました。

No.4 21/09/05 23:05
匿名さん4 

自分に関わりがない事は想像出来なくて仕方ないと思います。これは様々な場面でどうしてもありますよ。本当にデリカシーない人はわざわざ整形したの?とか分かってて聞く人です。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧