注目の話題
彼氏が私の家ばかりに来る。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

嫁の携帯

レス34 HIT数 2157 あ+ あ-

戦うパンダさん( 30代 ♂ )
21/07/23 19:26(更新日時)

嫁の携帯を勝手に見てしまいました。普段見る事は無いのですが、たまたま嫁が携帯を忘れて出掛け、興味本位でした。
久し振りに連絡を取った友人とのラインで近況報告をしていた様ですが、自分の悪口が大量に書かれていたのと、衝撃な事が発覚しました。
まとめますと、夫婦関係はもうとっくの前に破綻している、同居人として一緒に生活している、金銭面で楽出来る自分の生活の為に一緒に居る、旦那から離婚切り出されたら応じるが、わざわざ自分から面倒い事をしたくないのでこちらからは言うつもりは無いなどといった事が書かれていました。

正直、頭が混乱しておりますが、悲しみよりも怒りが込み上げてきます。
嫁にすぐにでも言ってやりたいくらいなのですが、勝手に携帯を見てしまった手前どう言おうか、どうするのが良いのか分からず下手な行動する前にこちらで相談・・・となりました。
おそらく勝手に携帯を見たと言ったらブチギレると思います。良ければ意見下さい

タグ

No.3336123 21/07/22 07:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 21/07/22 08:30
戦うパンダさん0 ( 30代 ♂ )

旦那とその後どう?と相手側が言っていたので、おそらく自分との話をした事がある友人かと思われます。

大量の悪口の中に、話にならない、話が噛み合わないとは書いていました。

結婚八年で子供も居ません。
その子供についても、子供居なくて良かった。想像しただけでゾッとするとか。
恋愛感情もある訳が無いとか。散々です。

No.14 21/07/22 10:42
戦うパンダさん0 ( 30代 ♂ )

悪口に書かれてあった事が原因でしょうね。
何もしない、亭主関白にも程がある、モラハラとも書かれてあり、ここでは書ききれない程の愚痴が書いていました。

嫁とは喧嘩になる事が多く、あなたとは話が出来ないと良く言われていました。
自分的にはいつも嫁が勝手に怒り、一方的に文句を言ってきている様にしか思えずまともに取り合ってきませんでした。疲れるからです。

感覚や価値観が違いすぎるのか、似ているからこそ衝突するのか、噛み合わないのは本当で話し合いというよりはほとんど貶し合いをしています。

何もしない、亭主関白との事ですが、自分は働いて養っている訳なので、家事をするのは嫁になるのが普通ではないのですか。
正社員ならまだ分かりますが、パートですし。


  • << 16 あ~~世の中の女性を敵に回しましたね じゃあ子供も居ないですし 奥さんを見下すのならお互い別々の人生歩んだらどうです? 一人になったら全て自分の事しなきゃですけど 奥さんは家政婦じゃないです
  • << 17 貶しあいする仲で自らATM発言もしてますし、じゃあ奥さんの言う通り夫婦関係は破綻してるじゃないですか。 何を混乱してるのか、主さんはよく分かりませんね。
  • << 19 パートでもキツイですよ。働いているのですから。そういうところじゃないですか。奥さんが思うことは。
  • << 20 >自分は働いて養っている訳なので、家事をするのは嫁になるのが普通ではないのですか。 主の普通ってそりゃ昭和の普通だよな。平成令和と時代は過ぎて変わってる自覚無いんだろうね。ハッキリ言って男には珍しい世間知らずってとこか。 男が仕事をし賃金を得るのは家族に金を稼ぐのであってふん反り返るためじゃない。人として当たり前のことであってそれを理由に家事押し付けるとか今の時代そう言うのないから。 まあそんなだから奥さんは子供諦めてるんだろうね。 俺は仕事して家事して子供の世話もしてる、またそういう環境を夫婦で話しながら作ってきた。大抵夜予定が入らなければ俺が家族の飯も作ってる。掃除や洗濯も好きだから嫁よりその頻度は高いかな。子供の参観日や懇談なども俺も行くよ。 結局家族人としてたいしてことしてなくて自分勝手で身勝手な振る舞いに奥さんを巻き込んでるだけってこと。そりゃ嫌われるわな。奥さんは家政婦じゃ無いんだから。 そういうのは亭主関白とは言わない。単なる取り柄の無い俺様亭主って言うんだよ。 男は妻が言ったことを聞き改善する為の策を講じ共に協力して改善していくという指針を示すもの。面倒だからとか疲れるって妻をそういう存在にしてるだけ、大切な人に向ける感情じゃ無いわ。結婚するまでは良い男ぶって詐欺って結婚して本性はダメ男、奥さんに甘えて自己中拗らせてるから大人とは話せないんだろな。
  • << 21 主さんのセリフをよく見たら、奥さんが書いた事と合ってますよ。 例えば、 主さんのセリフ「嫁とは喧嘩になってもまともに取り合わない様にしてるし、話し合わず、貶し合いしてる」なら、 ↓ 奥さんに 「話にならない、話が噛み合わない、モラハラ」 と言われてる部分は、あなたがしてる事をそのまま書いてるだけですよね? 話し合ってれば、そうは書かないのだから。 あと主さんは、「パートだからと家事は嫁がするのが普通と思う」 と考えて、やらせてるから ↓ 奥さんは、そのまま 「何もしない、亭主関白にも程がある」 と、書いたんじゃないですか? これも事実しか書いてないですよね? そして、そんなあなたの行動によって、奥さんは、 >>恋愛感情も無くなり、夫婦関係は破綻していると感じてるから、同居人として生活しているだけになってる…訳ですよね。 だから、>>金銭面の為に一緒に居るけど、離婚切り出されたら応じる(子供居なくて良かった)…って事じゃないですか? あなたの言動が、すべて奥さんの言葉とリンクしてますよ。 あなたが直したら、奥さんも悪口書かないんじゃないですかね。
  • << 22 主さんの書いたまんまじゃないですか 奥さん何も言い過ぎな愚痴なんてしてない。 家政婦でも奴隷でもない、そんな人権のない生活なんて、感謝しろって言われても出来ないですよ。 一度パートになってしまったから今の家事をやっていく為には、割りきってやってくしかないって事ですよ。 悪口だとしか考えず、絶望している奥さんの気持ちは考えないんですね。 奥さんの事、自由にしてあげてください。 パートが楽? 専業主婦や、時短パートならともかく、 フルタイムだとしたら、共働きで、養ってるとは言い難いです。 それで、俺が養ってるんだ、疲れてるんだ。 お前がやって「あたりまえ」って、感謝がなくて オレ様 お一人で生きたらと思います。

No.23 21/07/22 22:06
戦うパンダさん0 ( 30代 ♂ )

嫁ですが、フルタイムでは無く、時短パートです。その分家事をするのは普通の事ではと思います。それに家事と言っても大雑把な性格ですので何もかも雑にやっています。掃除もきちんとやりません。家事するにしてもちゃんとやっているならまだしも、そうではないので自分からすればしてないのと同じですかね。

嫁から愛情は感じないし、金だけだろうと正直思ってはいました。
でも、本当にそうだったとは・・・という感じですかね。

  • << 27 あなたがしてる事を、そのままお友達に話してるだけなので想定内だから、ショック受ける箇所は無い様な気がしますが。 奥さんも、>>金銭面の為に一緒に居るけど、離婚切り出されたら応じる(子供居なくて良かった)…って書いてあったなら、あなたから言い出したら、OKするんじゃないですか?
  • << 28 すみません、子供もいなく時短パートなら主さんみたいに思う男性もいるとは思います。 だって子育てしながらフルで働いている女性もたくさんいるのですから。 でも、言葉ひとつで違います。 一言でも「いつもありがとう」とか「頑張ってるね」とか言ってくれるだけで、よし頑張ろう!となると思います。 よくわからないけど、主さんが当たり前と思っててそれが態度に出て奥さんも腹立つんじゃないかな。 大雑把と几帳面はお互い小さな事でイラッとすると思う。 私も大雑把で3人子供いてパートだけど旦那も大雑把だから何も言われないし態度にも出てない(本当はイラッとしてるかも知れないけど) 早く結婚したのでもう30年過ぎましたけど結婚はお互いの我慢だと思う。 大恋愛だったけど今は、亭主元気で留守がいい、ですもん笑 当たり前と思ってはいても思いやりの言葉を忘れては駄目と思う。

No.29 21/07/23 08:50
戦うパンダさん0 ( 30代 ♂ )

冷静になって改めて考えると、離婚した方がいいのでしょうね。

  • << 31 お互いそう思うなら、そうなんだと思います。 たまたま携帯見たから、ショックかもしれないけど。 あなたは、パートしかしてないんだから家事はシッカリやれ、と思ってて、奥さんはそれに不満を感じてて、友達に愚痴ってるってだけですから。 携帯見なかったら、奥さんの本音は、あなたが聞かなかったから知らなかっただけですので、ショック受けるんじゃなく、家事とかについても話し合うか、離婚を持ちかけるかはあなた次第かと。
  • << 32 主さんから見たら家事は大雑把に見えるかもしれません。 でも、それが奥さんの出来る、やれる精一杯だったら、ちょっと可哀想だなと思いました。。。
  • << 34 奥さん蔑み 奴隷とか家政婦扱いして、仕事が酷いって感謝もなくて 養ってるんだ、って人権もないわけで 主さんがご自身で今の状況にしていますし 何がショックなのかな?とつくづく思います。 家事が雑で不満でしたら、主さんがやったらと思います。 本当はスゴく上手くて、ピシッと出来る人は手抜きしても雑な印象にはなりません 主さんは目に付くわけですから、主さんの方が適正があるんだと思います。 その「雑」がご自身基準なのか、親基準なのかで、主さんが出来るかは違って来ますけどね。 愛って枯渇するんですよね 毎日、栄養あげて、ちゃんと陽の光とか、水遣りとか、肥料等も風通しも適切にして、様子を見ていないと、虫がついたり、病気になったり、根腐れとか起こします。 家事は担ってるかもしれませんが、義務ではありません。家族で別に報酬が出るわけでもありません。(養ってるのとは別、生活費は2人の為で、奥さんだけの報酬ではありません) 感謝もなくて続くものではないと思うので、奥さんの愚痴も、割りきった発言も大げさとは思わないです。 夫婦は鏡です、奥さんにそう言わせたのは主さんの日頃の行いです。 離婚するか ちゃんと話し合いするか 主さんも一緒にやるかだと思います お礼の言葉は大切ですよ 誕生日にお花とか、限定スイーツ買って帰るとか

No.33 21/07/23 19:17
戦うパンダさん0 ( 30代 ♂ )

>> 32 そうですね。嫁からは、自分では出来るてると思っていて、あなたが言う様な事は気にならないと言われました。気に入らないなら自分でしてと。
今まで洗濯物や、皿洗い、料理、掃除、ほぼ言ってきたと思います。これを自分でするとなると一人で全部してる様なものですよね。
出来ないから自分でしてでは無く、努力するとかそういった事は無いのかなとは思いました。
自分も外で働いてきてる訳なので、パートをしているのだからやれる時間は充分あると思うのです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧