コロナのワクチン
職場でコロナのワクチン希望するか希望しないかって聞かれ
最初は希望しないって言ったんですが
しばらくして、また聞かれ
私以外職場の人、希望するみたいなんですが
私も希望するにした方が良いでしょうか?
私だけ、希望しないってなんだか複雑な気持ちなので...
私自身は、分からないです。
皆さん、ありがとうございます。
すみません...まだ、悩んでます。
ちなみに、医療関係ではありません。
院内にある職場です。(事務など)
追加で、質問です。
皆さんなら、希望しますか?
- << 21 私は持病ありますが、市民病院の先生はやっていいと言っていました。 今の段階ではやらないほうがいいのかなという思いもありますが、やる時が来たらやるかもしれないですね。 ちなみに、インフルエンザの予防接種は毎年してます!
- << 45 院内にある職場なんですね。 そうなると施設内従事者に当てはまりそうな感じですね。高齢者の後に順番が回ってくる対象者です。 職場でやってくれるなら予約したりなんやら面倒な手続きなく打てるんで楽でいいですね、っていう問題じゃないんですね主さんは。 まず、それを聞かれる職場は少なくとも感染率が多少あがる職場なはずです。なので、本当にいいのか今一度確認があったのでしょう。 厚生労働省から出てる報告をみたところ、ワクチンを打ってしまえば95%以上感染しなかったという報告が出されてます。 とはいえ打つか打たないかは本人の意思なので誰も強要はできないことになってます。 私もまだ決めかねてます。 これまでまともに風邪もひいたことがないのです。ましてやインフルやウイルス系のものは何も。大人になってからそういう予防接種も何も受けたことがないです。(幼少の頃の予防接種は一通り受けてるはずですがそれはノーカウントで)。 予防接種が信じられずにいるんです。リスクの方を考えてしまって。 コロナにかかったら周りの人を危険にさらすことにもなる…でも…副作用も気になる…でも…ワクチン打たなくてもこのままコロナにかからないかもしれないし。大丈夫じゃん?って気持ちもある。でも…この状況下で… 無限ループ 悩みますよね。 どうか主さんが良い答えを出せますように。
ワクチンが 怖いか
コロナ変異株が 怖いか?
の問題ですよね
主さんの職場は 普通の会社と違うので 体調不良を訴えて来る人は 山ほど居ると思うんです
つまり 体調崩れてる段階で来る訳です
もし、これが 診断の結果 コロナだったとしたら 無症状とは言いがたいですよね?
そういう人から 染るのは 怖くないですか? 院内感染という括りになってしまっていますよね?
勿論 今まで 職場でも 家でも 対策をとって来た主さんや 職場全体に対して こんな失礼な事をいうのも何なんですが…
もし 打たない場合
主さんは 他の職員以上に 気を引き締めていかないと
打ってない奴=感染源?
と 思う人も一人位は 出て来ると思いますよね 困った話しです
でも 打たない自由は 保障されてますから 打たなくても良いと思います
こんなに打たない派の方が多いんですね。
男女でも感じ方が違うのかな?
自分は男なんで、あんまりウジウジ気にしないのですけど。
なるようにしかならない。
血栓が出来たら、運が悪かったんです。
日常的に生活してても血栓なんて人によってはできるんだから。
副作用だかなんだか、低い可能性にビビってても仕方ない。
それよりウイルス感染を気にして生活するほうがしんどいから。
ワクチンを打てば、とりあえず堂々と出歩けると言うか。
接種する派にとやかく言われないで済みますからね。
というか。
ここは特殊な気がする。
世間的には接種する派が圧倒的だと思いますよ。
レアケースばかり気にして、しない理由がわからない。
ワクチン打たずに感染するのも自由だけど。後悔すると思う。
マスコミが悪いですよ。
レアケースばかり集めたら、レアじゃない気がしますもんね。
何がしたいんだろう。マスコミは。
全世界で接種してるヤツがいるんだし、もう世界レベルで一蓮托生ですよ。
さすがに共産圏のワクチンは嫌だけど。
もう少し時間に余裕があって開発されたワクチンなら、悩まずに接種したと思います。
でも世界の状況が有事ですから、仕方のないことですね。
ただ、日本人の持つファクターXと呼ばれるものが何なのか?まだ分かっていない。そのファクターXを持つ体にも効果があるのか?
変異株に効果があるのか?
ハッキリしないものが沢山あって不安はあります。
私はエッセンシャルワーカーと言われる仕事をしていました(退職してます)主さんもそうだと思います。
もし現役だったら、接種してると思います。
代わりがいない職場ですから、私が感染したら周りに迷惑をかけるし、私から沢山の人へ移してしまう可能性もあります。
多分迷わずに接種してます。
夫がコロナに感染しました。私も子どもも陰性でしたが、規制がかかりますからかなり窮屈でした。
子どもに納得させること、我慢させることも大変でした。
ホテル療養だった夫も熱が上がり病院へ移ったり、本当に精神的にはかなり参りました。
本当に効果があるものなら、早く接種したかった。とも思います。
コロナ差別もあるし、感染しないに越したことはないですよ。
コロナを扱う病院ならば、事務だろうと清掃員だろうとワクチン接種が勧められると思います
食堂やトイレはもちろん、普段の仕事でも誰かしらと会話したり接触することはあるでしょう
職場での集団予防効果を高めるためには職員の全員接種が理想です
打った人個人の予防効果を高める意味ももちろんありますが、どちらかというとその職場での感染拡大を防ぐ集団予防の意味合いが強いでしょう
ただ、他の意見があるように、技術的には新しい手法のワクチンです
理屈的に安全性が考えられていても、やっぱり未知な危険性があったとしてもおかしくはありません
打たないのは個人の自由です
でも、正直に言って平和な世の中はもう変わっていて、感染症に怯え続ける世界にすでに変わってしまっていると思います
コロナを甘く見て打つ必要がないと思うから打たない、というならば間違いだと思います
誰だってワクチン以外で拡大を止められるなら、確実にリスクのない方法を選びたいです
実際にはないのですが
ワクチン希望します。
当然です。
副反応を懸念する人もいますが、極めてレアなケースです。
血栓ができると言われてるアストラゼネカのワクチンでも、2000万回分の79例。
約25万人に1人レベルです。
また欧米人は日本人より血栓が出来やすいという話もあります。
アナフィラキシーにしたって、100万回分の81例です。
東京都の人口が約1400万人。
しかも抽選で反応が出るのではなく、そういう要因のある人に出るものです。
自分がその中の1人だとして、副反応が出るとは到底想像できません。
ワクチンを不安だと接種せずに、ウイルスに感染してもどうせ無症状だからその方がいいと言う人も中にはいるでしょう。
でも世間の誹謗中傷にさらされ後ろ指を向けられることの方が私は怖いです。
おそらくこれからはワクチン接種してない人をマイノリティのように蔑むだけでなく、コロナ感染リスクの高い危険人物のように嫌われる時代になるように思います。
これから暖かくなれば旅行や飲みに誘われることも増えますよね
そこで問題です
A ワクチン未接種でコロナにかかりやすい人
B ワクチン接種でコロナにかかりにくい人
あなたならどっちが誘いやすいですか?
打てるのに打たないでハブられぼっちですぅとか笑い話にもならないよね
- << 32 キミは振り込め詐欺に騙されやすいタイプやわ。
- << 33 インフル予防接種は受けた人は高い確率でインフル感染するけど、コロナ予防接種はは絶対予防できるって根拠はどっからでてきたの?
- << 54 別に旅行も飲み会も好まない人からしたら困らない。 むしろ今後めんどくさいお誘いは、未接種だから~って断る口実作れていいじゃないの? ワクチンもブラジル変異株は効かないっていうし、ワクチン打てばかからないし軽症で済むハッピーってならないよね。 天然痘ワクチンみたいに根絶できるようなものでもないし。 医療関係者や高齢者施設で働く人は別でも、元からインドアで集団生活しない人は打たなくても問題ないだろうから打たない。 自分は同じ理由で集団生活の場に身を置かないからインフルワクチン打ったことないし。
- << 82 そんなことでハブるやつなら別のアホくさい理由作ってハブってくるだろうからそんな友達いらんだろ
お尋ねしますが、それってワクチンを職場で打つことが前提なんですか?
医療機関や高齢者福祉施設の方でしょうか。
職場で打たなければ、もう自治体で打つことはできないのですか?
私の会社は、都道府県からコロナ感染対策協力企業として従業員全員が一人につき◯万円の手当をいただきました。
医療従事者はこの金額の倍だと聞いています。
そのような会社ですが、職場で接種の話は一切来ません。 当たり前ですね💦
職場で接種の希望を聞かれたとして、そこで打たない選択をすると、自治体で打つことになった時にはもう打てないのですか?
職場接種が現実になれば、接種を拒否した時に、社内で肩身が狭いとか仕事に差し支えてしまうとか、そういう話にはならないのでしょうか💦
その辺りの整備がされていない中で、職場接種ってまだ違和感がありますよね💧
誰が希望している、していないってそうやって情報が開示されてしまうなんて絶対にイヤですね💧🤭
>> 7
皆さん、ありがとうございます。
すみません...まだ、悩んでます。
ちなみに、医療関係ではありません。
院内にある職場です。(事務など…
院内にある職場なんですね。
そうなると施設内従事者に当てはまりそうな感じですね。高齢者の後に順番が回ってくる対象者です。
職場でやってくれるなら予約したりなんやら面倒な手続きなく打てるんで楽でいいですね、っていう問題じゃないんですね主さんは。
まず、それを聞かれる職場は少なくとも感染率が多少あがる職場なはずです。なので、本当にいいのか今一度確認があったのでしょう。
厚生労働省から出てる報告をみたところ、ワクチンを打ってしまえば95%以上感染しなかったという報告が出されてます。
とはいえ打つか打たないかは本人の意思なので誰も強要はできないことになってます。
私もまだ決めかねてます。
これまでまともに風邪もひいたことがないのです。ましてやインフルやウイルス系のものは何も。大人になってからそういう予防接種も何も受けたことがないです。(幼少の頃の予防接種は一通り受けてるはずですがそれはノーカウントで)。
予防接種が信じられずにいるんです。リスクの方を考えてしまって。
コロナにかかったら周りの人を危険にさらすことにもなる…でも…副作用も気になる…でも…ワクチン打たなくてもこのままコロナにかからないかもしれないし。大丈夫じゃん?って気持ちもある。でも…この状況下で… 無限ループ
悩みますよね。
どうか主さんが良い答えを出せますように。
テーマ別雑談掲示板のスレ一覧
テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
緊急事態についてですが0レス 16HIT おしゃべり好きさん
-
魔法瓶7レス 71HIT おしゃべり好きさん
-
努力しても何のいいこともない (つぶやき)10レス 177HIT おしゃべり好きさん
-
バネの力6レス 72HIT 繋がっていたいさん
-
4千円後半の倍のネダンのばかごめ7レス 162HIT おしゃべり好きさん
-
石破は売国奴?
日本国政府や外務省などが矢鱈と海外にお金をバラまくのは、外国と商売した…(匿名さん9)
9レス 247HIT おしゃべり好きさん -
魔法瓶
今年の1月は、早く暖かくなる日を待ちましたけど夏が、早く来て日本の四季…(自由なパンダさん7)
7レス 71HIT おしゃべり好きさん -
緊急事態についてですが0レス 16HIT おしゃべり好きさん
-
アメリカ人を名乗って良いのはアメリカ先住民だけ!
アメリカ合衆国はナチスドイツ以上に酷い事をして居ますが、其れなら、中国…(匿名さん33)
36レス 1470HIT 情報通 (30代 ♂) -
4千円後半の倍のネダンのばかごめ
ん ~~~~~ ··· 3千円後半ってことですよね。 それは高いか…(匿名さん2)
7レス 162HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
不登校の中学生です8レス 118HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
熊との遭遇事故28レス 495HIT おしゃべり好きさん 1レス
-
閲覧専用
アンチの方へ11レス 382HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
絶体絶命2レス 106HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
🇯🇵vs🇺🇸 自民よ、腹くくるしかない 貿易関税25レス 344HIT やじ馬さん
-
閲覧専用
不登校の中学生です
掲示板は、全ての人に返事をしなくても、興味のある人だけでも良いと思いま…(通りすがりさん8)
8レス 118HIT 相談したいさん -
閲覧専用
熊との遭遇事故
山間部や緩やかな里山、あの地形を時に俊敏に動き回る熊や猪、その野生動物…(匿名さん7)
28レス 495HIT おしゃべり好きさん 1レス -
閲覧専用
🇯🇵vs🇺🇸 自民よ、腹くくるしかない 貿易関税
撤回云々がフダファーストの結果でなく、罪豚省に地方が来て足引っ張ってい…(自由なパンダさん13)
25レス 344HIT やじ馬さん -
閲覧専用
武器商人大国 アメリカ🇺🇸 🚀
ダメリカも歪選挙だと思うがな… 疾く、私生児どもの悪行が日の…(通りすがりさん4)
15レス 314HIT おしゃべり好きさん (50代 ♂) -
閲覧専用
アンチの方へ
働かなくていい財力があるので、 働きません。 回答者様はお仕事頑張…(主婦さん0)
11レス 382HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
160kgの超肥満女向けの筋トレ
太り過ぎて膝や腰が痛くてそのうち歩けなくなりそうです。 昨年旅行に行っても休憩ばっかりで全然歩けな…
17レス 1049HIT リバウンドしちゃったさん (20代 女性 ) -
貯金100万円あれば結婚出来ますか?
貯金100万円あれば、結婚出来ますか? 共働き・子供は要らないという条件で。
37レス 598HIT おしゃべり好きさん ( 男性 ) -
甥っ子が羨ましい
アラフォーなのに恥ずかしい話でごめんなさい。甥っ子を見ると羨ましいのです。 私は子どもの頃、親…
37レス 304HIT 相談したいさん -
マッチングアプリ
マッチングアプリでやり取りする人達っていきなり連絡来なくなったりスケジュール決める段階で無視したりす…
20レス 206HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
母に腹が立ちます
今日実家に行き、母は一人暮らし。母に夫は風邪で熱があり寝てるわと言いました、私と夫は53歳、母は歳だ…
12レス 186HIT おしゃべり好きさん ( 女性 ) - もっと見る