シングルマザーだから?なに?
会社に新しくシングルマザーで22歳の人が入社してきました。
その人を雇う雇わないとかは実際どうでもいいのですが、その人の
待遇に不満があります。
シングルマザーで22歳なので、社会人経験はもちろんありませんし、子供はまだ5ヶ月。
保育園が決まったから働くって事ですが、9-18が定時なのに、お迎えの都合もあり10-17に彼女だけ許されたそうで。月残業20時間くらいあるけどそれも彼女はなし。
実家に現在住んでるけど、自分の兄弟2人がまだ学生で親にはあまり頼れないのと、反対されて結婚して1年しないで離婚して、そのあと出産してシングルマザーになったので家も出るのであまり頼れなくその時間になったそう。
それだけなら、まだいいですが。
いつ休むか分からないから、通常業務はやらせられないし、外回りもしないで電話番とか休まれても支障ないのだけやらせて。ってそれその人居る意味ありますか?って率直な疑問です。
それに、外回り出るときは、社用携帯持って出るのでほとんど鳴りません。
シングルマザーでお金に困ってるらしいから、給料とか休みとかはみんなと同じだから。
って言われた時はさすがに未満って言うか苛立ちしかなかったです。
私たちが言ってどうこうなる問題じゃないですが、シングルマザーだからってそんな優遇されるんですね。
それに、実家と違う区に保育園決まったから引っ越すから余計にお金が必要らしいですが、そんなの正直関係なくないですか?
そんな事思う私は心が狭いんでしょうか?
今月すでに2日休んでいて、今日も午前中で早退しました。
会社は雇っておいた方がいいのかもしれないですが、一緒に働く側は迷惑でしかないと正直思います。
本人のやる気の姿勢とかあれば、自分なら不満ないな。
まだ下っ端なのに、子供の急な用事で抜けたりで迷惑かけてすいませんって、頭下げつつ、少しでも覚えたいからと早く来てその時間無給で、雑用こなして始業時間になったら、仕事を教えて下さいって頭を下げれば、ああやる気あるなって思うけど、きっと彼女は社会経験ないのとそういう頭がないから、雑用のダダ飯くらいに落ち着いてるんだろうなあ。
- << 118 早く来る事はないですね。 仕事をやるって服装で来てるわけでもないので。 既に来月の数日保育園の用事で休みます。って言ってたけど、そんな申し訳ないとか思ってなく 子供いるから仕方ないんですよ〜って感じですね
会社の改革で、今後、シングルマザー枠を作っていく始まりとかだったらいいんだけど。
なんか主さんの文読むと違う感じよね。
それで、時給だったら100歩譲ってと思えるとこだったけど正社員となるとお給料一緒なんだもんね。モヤるよなー
変なとこでストレス感じなきゃいけない職場ってキツイなー。
仕事で集中力使って、職場の良い環境で癒されてまた仕事頑張る、これがほんとなのにね。
同情します。
ここでこうやって愚痴るぐらい叩かないであげて欲しい。
教えてあげるにしても優しい言葉で。
- << 117 正社員扱いじゃなければ、そんなに気にはしなかったんですが、正社員って言われた時にはもう、モヤっとしかしなかったです。
>> 93
時短の給与で雇ったらよかったのにね?
まあ、残業代はでないし、バイトみたいな扱いだと思っておけばよいと思います。社内のかたの縁者なので…
本当それなんです。
なんで正社員で雇ったのか
主さんが腹立たしいのは無理もないですよ。
普通は時短で働いたら、その分給料は減りますからね。うちの会社だと時短社員は始業と就業で30分ずつ削って、基本給も8割くらいになります。普通は8時間のところ、時短で7時間になる感じです。
そして、大抵の時短社員は、数年働いてから妊娠して、産休育休、そして復職なので、周りも理解があります。
いきなり新入社員が時短で、それも他の社員と給料が同じなら、そりゃ理解が得られるわけもありません。
というか、普通なら雇いませんよね。なにかしら縁故など理由があるんじゃないでしょうか。
他の子持ち社員に対しても厚待遇なら分かりますが、そのシンママ社員だけ特別扱いなんですよね。
この先、他の女性社員が妊娠出産した時にも同じ待遇があるなら良いですけど、でも、あなたはシングルじゃないから、と言われそうな気もしますね。
私なら辞めてしまうかも。
そのシンママがどうこうより、ルールが明確ではない会社の体質が嫌なので。
社会的弱者( と、される )を支え、手を差し伸べ受け入れる…それが社会( 会社 )の在るべき正しい姿ー!ヽ(*´∀`)ノ
って理想論がまかり通る世の中ですもんね、現代って。
もちろん適正に特例が活かされている、適応するべき、ってケースはたくさんありますが…
理想を具現化した時に寄るしわ寄せの部分は曖昧さと精神論( 仲間を思いやる気持ち的な)で明確にフォーカスしないから
不公平が生じるし、皆、良い人で居たいからそれも見て見ぬふり
主さんみたいな考えを口にしようものなら
まるで冷酷のように言われる
現実がどうであれ、掲げた綺麗事を表面上保てていられれば満足する国ですもん、ここって
飛躍させ過ぎだけど、その最たるのが少年法だと思います
- << 139 私それ言ってたら周りから除け者にされて、社会生活がおくれなくなって、自分が働けなくなっちゃった身です😅表面上でも時代について行かないとダメみたいですね…😔
まだ主さんはお子さんいない?かな。
だから理解できないんだと思います。それは仕方ないです。理解できないのは。だからシングルマザーも仕方ないんですよ。色々な事情がありその方の性格、離婚理由によるかとも思いますが、会社が決めることだから仕方ないです。私もシングルマザーです。離婚したくて結婚したわけではないので正直仕事に育児家事でいっぱいいっぱいです。シングルマザーになってこんなに大変なんだとシングルマザーの方の気持ちがわかりました。
なってないときは理解できませんでしたよ。親に頼ってばかりのシングルマザーいますが、そちらの方が腹立ちますけどね。親になったのにいつまでも自立しないでずっと子守りが終わらない孫の世話なんてさせるよりましかと思ってしまいます。迷惑はかけてるのかもしれないですが子どもを持つとシングルマザーに限らず熱やなにかで休まなきゃいけない、時間も自由に決めれないのは母親としてもしらいものです。
>> 94
シングルは大変なんてそんな事どうでもいいんだよね。仕事をろくにしないで給料は一緒なんて愚痴のひとつも言いたくなるよ。差別化してくれたら、主も…
22歳なんてそんなもんだよ。
22歳を見る周りの目もそんなもんです。
私シングルじゃないし、以前は主さんのような考えもしてたから気持ち分かるけど。ストレス溜まるだけなのよ、こっちがねw
にっちもさっちも行かなくなって苦労するとさ、人間て甘えちゃう生き物なんだよね。
それでしか逃げれる道も無くなっちゃうからさ。責めるのは簡単なのよ。でも変に責めてでもしてさ、生きづらくなって、それこそ虐待に走っても嫌じゃない?雇ってくれる所が今の所しか無かったのかも知れないし。彼女が色々ペラペラ喋って来ても『そうなんだー』って受け流してた方が主さんの為だよ。自分の生活だけ考えてた方がいい。相手は働いてる時だけ一緒だから。家にまで持ち込んで悩む時間が勿体ない。
- << 142 人に意見する前に、まずそのままそっくり主に意見すれば?
>> 139
ほんっとに綺麗事大好き日本ですからねー(*^^*)
上っ面だけでも思いやり溢れる心に余裕有る立派な社会人で居たいですもんね、みんな
この世の中、ふてぶてしく、厚かましく弱者面するのが得する生き方だと思います
私は三人兄弟、慰謝料なしの母子家庭で育った身です
所謂、社会的弱者の子供。
その頃は今のようにシングルマザーが受け入れられる世の中ではなかったし
母の変なプライドのせいで福祉を受けなかった為、
夜は子供3人でテレビか照明のどちらか一方を選んで点ける留守番で育ちました
なので社会総手で手厚過ぎる必要以上の守る体制は社会的強者の自己満にしか見えないし
それを受けて当然の権利が有るような感覚の社会的弱者もどきは反吐が出ます
お前の失敗の尻拭いを他者に協力してもらって当然と思うなよ
これ、私の本音です
シングルマザーだと、保育料も安いし、生活保護費出てるでしょ。
給料が同じというのは、信じられない。
ちゃんとした会社なら、子育て中は、時短にするかわりに、給料も何割かは引かれますよ。
ボーナスはないし。
>> 143
シングルマザーだと、保育料も安いし、生活保護費出てるでしょ。
給料が同じというのは、信じられない。
ちゃんとした会社なら、子育て中は…
ケースバイケースですよ。
主さんの話によると、会社のシンママはまだ実家にいるなら、保育料の算定は世帯収入なので、シンママの父母が現役で働いていると、保育料はバカ高くなります。もちろん生活保護も児童扶養手当も受けられません。
実家から出てシンママの世帯が独立したら、保育料は安くなるし、児童扶養手当も出るかもしれませんが、正社員で働いているなら生活保護は対象外と思います。
- << 147 私が住んでる市はシンママの父母同居でも世帯分離していたらシンママに請求きますよ。 世帯収入ではなく、世帯で1番年収が高い人で算定になってます。 そのかわり分離してても一人親制度などは使えないなどがあるみたい。 保育園料が抑えられるだけ。 隣の市は世帯年収で算定。 こればっかりは市や県によります。 143が住んでるところはそうなるのでしょうね。
>> 148
色々なんですね。
とはいえ、シングルマザーだからといって、無条件で手当てやら優遇やらが受けられると思ってる人が多いのは困りますね。
もち…
うちはありがたいことに高収入世帯だけど引かれる額の多さに毎回嫌になる。
税金高い。
不正受給してる人は一人残らず不幸になれと思う。
そもそもがシングルに限らず低所得者への支援が多すぎるわ。
とスレチ失礼します。
- << 151 私もいまはそこそこ収入があるので、シングルマザー支援は減税のひとり親控除くらいです。 税金高いですねー。賞与の支給額見てから控除欄見るとため息が出ます笑 でも、離婚した当初は年収が高くなかったので、児童扶養手当も就学援助もあって助かりました。 シングルマザーの貧困は、乳幼児がいる家庭が多いので、そこは支援してあげて欲しいところですが、主さんの会社のシンママさんのケースはやっぱり私でも疑問です。
関連する話題
テーマ別雑談掲示板のスレ一覧
テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
声優学校って4レス 72HIT おしゃべり好きさん
-
沼について13レス 152HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
報道の自由(報道しない自由)7レス 125HIT おしゃべり好きさん
-
MISONO0レス 85HIT 匿名さん
-
ピアスは、いろんなところにつけるものですけど2レス 97HIT おしゃべり好きさん
-
🏞️皆の心地よい場所✨安らぎの場🍀パート6️⃣
ひろみちゃん、わあ~🥰ごちそうだね~、肉じゃが大好き😙🩷いいなあ😋💖炊…(モカ)
333レス 3952HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必 -
声優学校って
こういう文章書く時点であなたも立派な心の障害者。障害のある人をバカにす…(匿名さん4)
4レス 72HIT おしゃべり好きさん -
メジャーじゃ無いけど好きな曲
岩本きよみ/三味線クンパルシータ https://m.youtube…(初心者さん0)
32レス 279HIT 初心者さん -
変な歌 狂った歌 おかしな歌を紹介する部屋
曽我町子/謎の女B https://m.youtube.com/wa…(初心者さん0)
32レス 384HIT 初心者さん -
梅毒
今の日本の東大には五人に一人が中国人だそうですよ。すっかり日本人たる血…(お金が無いさん0)
24レス 300HIT お金が無いさん (♂)
-
-
-
閲覧専用
2,30代の女性の方相談に乗ってください!7レス 184HIT 社会人さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
エゥーゴのМSどれが好き?4レス 156HIT 常連さん 1レス
-
閲覧専用
今この時間に(関東圏内で)外出られる人!🌃1レス 94HIT お調子者さん
-
閲覧専用
🏞️皆の心地よい場所✨安らぎの場🍀パート5️⃣500レス 6338HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必
-
閲覧専用
試作@分析依頼+雑談4レス 221HIT P.メトロ (40代 ♂)
-
閲覧専用
2,30代の女性の方相談に乗ってください!
ありがとうございます! ポリエステル65%(リサイクルポリエステル繊…(社会人さん0)
7レス 184HIT 社会人さん (20代 ♂) -
閲覧専用
🏞️皆の心地よい場所✨安らぎの場🍀パート5️⃣
モカちゃん、おはよう⭐︎ 温かいお蕎麦にしたんだ😊私は昨日はチキン南…(ひろみ)
500レス 6338HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必 -
閲覧専用
エゥーゴのМSどれが好き?
Zガンダムと百式が2トップかなぁ。 メッサーラ、アッシマー、ギャ…(匿名さん4)
4レス 156HIT 常連さん 1レス -
閲覧専用
どの特撮ヒーローが好きですか?
ウルトラマングレートとウルトラマンパワードなどが好きでした。 理由は…(匿名さん1)
1レス 207HIT ミクルファンさん 1レス -
閲覧専用
地球が壊れている!3
わけわかんない事を、読んでいただきありがとうございます。 次は、…(通りすがりさん0)
81レス 1433HIT 通りすがりさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
太った妻を可愛いと思えない
結婚して2年の夫です。 去年子供が生まれましたが、その直後に妻の浮気が発覚しました。(プロポーズ〜…
37レス 864HIT 結婚の話題好きさん (30代 男性 ) -
バイトを辞めることを伝えたいから応援してほしい
高校2年生の女です。 私は今年の1月くらいからフードコートのバイトを始めたのですが、最近あまりバイ…
34レス 562HIT 学生さん -
告白お断り 次会うべき?
30代男です。マッチングアプリで知り合った同い年の女性と3回目の食事に行きました。 食事の帰り…
11レス 401HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
この人と結婚していいのか迷っています。
この人と結婚していいのか迷っています。 私20代後半、彼30代前半。結婚を前提に付き合って、も…
26レス 436HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
幻聴ではありません。
※統合失調症ではないです※ 勘違いされたら困るので先に書いておきます。 おにぎり屋さんで、レジの…
14レス 313HIT 主婦さん (40代 女性 ) - もっと見る