注目の話題
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

振ったか振られたか

レス4 HIT数 398 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
21/03/19 15:57(更新日時)

振られたという認識であってますか?

最近彼氏と別れました。向こうが精神的に病んでしまっていたみたいなのですが、気づけず、私の方から「付き合っていて楽しいか、付き合っている意味があるのか」というニュアンスのことを伝えました。私は出来れば頼って欲しいと考えていたのですが、「○○(私の名前)の方からそんなことを言わせてしまってごめん。今は友達の関係を築きたい」と言われました。
向こうが病んでいることが分かり、見守るしか出来ないと思ったので承諾して、私からの連絡で話は終わり、それからは一切話していません。

話を切り出したのは私ですが、振ったのではなく振られたであってますよね…?最近ふと疑問に思ったので、よかったらご意見いただけると嬉しいです。

No.3256285 21/03/19 13:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/03/19 13:50
恋愛好きさん1 

解釈なんてどっちでも良いというか最初の発信は主さんなのだから振ったつもりで言ったのかどうかじゃない?

付き合ってる意味があるのかと相手の気持ちを聞いただけなのかそのニュアンスによって他人から見たら見解は変わるけどスレ見る限りは振られた感じだよね。主さんが別れを告げたようには見えないから。

No.2 21/03/19 13:55
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ご意見ありがとうございます。

そうですよね。私は振られたと思ってたんですが、そういう話をもちかけるのってあなたが別れ話に持っていったんじゃないの?と友人に言われて、そうなのかも、、、と思いました。

別れを告げた方が振った方ですよね。スッキリしました。ありがとうございます🙇‍♀️

  • << 4 ただ付き合ってる意味あるかと主さんが聞いたのがキッカケではあるのは間違いないと思うよ。

No.3 21/03/19 14:16
恋愛マスターさん3 

主さんが別れるつもりで言って無くて、
彼にもう友達の方がいいねって言われたのなら、
主さん的にはフラれたになるのかもしれませんね。

No.4 21/03/19 15:57
恋愛好きさん1 

>> 2 ご意見ありがとうございます。 そうですよね。私は振られたと思ってたんですが、そういう話をもちかけるのってあなたが別れ話に持っていったん… ただ付き合ってる意味あるかと主さんが聞いたのがキッカケではあるのは間違いないと思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧