注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

同じクラスの子に、話さないからねづこみたいだと言われた子供

レス6 HIT数 365 あ+ あ-

相談したいさん( ♀ )
20/12/17 21:41(更新日時)

小1の子供がいます。場面緘黙があり、なかなかうまくクラスの子と話せません。クラスの子から、話さないからねづこみたいと言われたみたいです。
本人は喜んでますが、私は悲しくなりました。
話さないから馬鹿にされたんだよ、と伝えたらだめですか?


No.3200583 20/12/17 19:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/12/17 19:19
匿名さん1 

本人が喜んでいるのならば、それで良いではありませんか。
第一その子は本当にお嬢さんをバカにするつもりで発言したのでしょうか?
バカにするのならば、もっと嫌がる例えをすると思いますよ。

No.2 20/12/17 19:26
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 1 多分、その子は娘が話さないからアニメのねづこに似てると言ったんだと思います。

No.3 20/12/17 20:08
匿名さん3 

お子さんが喜んでるのにわざわざ馬鹿にされたんだよって伝える意味がわかりません…
言った方がどんな気持ちで言ったのかは分かりませんが言われた方が嬉しいと思えたならそれで良いじゃないですか?
わざわざ子どもが傷付く事を伝える意図が分かりません
お子さんにそれを伝えてもしお子さんが言った子に対して苦手意識や嫌だな怖いな…って思ったら余計に喋れなくなってしまうんじゃないかな?と心配になります

No.5 20/12/17 21:12
好奇心旺盛パンダさん5 

伝えたらダメです。

寡黙なのに、可愛らしいという意味で受け取るベキですよ。

No.6 20/12/17 21:41
匿名さん6 ( 20代 ♂ )

本人が喜んでいるならそれでいいと思います。
それに、場面緘黙だったら学校で話をするのも相当な試練なのかもしれません。
本人の意志を尊重すべきです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧