注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

心療内科に連れて行く?

レス8 HIT数 639 あ+ あ-

匿名さん( 40代 )
20/11/13 05:07(更新日時)

家の高校生の娘の事なのですが、人の視線がこわくて電車やバスに乗るとふるえるそうです。学校でも、同じで、お昼を食べる時とかに視線が気になりふるえるからお箸を使う物を食べられず、いつもパンやお握りを食べています。今3年なのですが、2年生の頃から少しずつこうなってしまったみたいで。学校のカウンセリングも受けたのですが、改善しません。元々、外では大人しくなってしまうタイプで、変に真面目です。心療内科に連れて行くべきでしょうか?

No.3179607 20/11/12 10:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/11/12 11:10
匿名さん1 

パニック障害ですかね?
連れて行った方が本人のためにもいいと思います。
自分一人で闘うより周りのサポートしてくれた方が心も安心するかと。

No.2 20/11/12 11:26
匿名さん0 ( 40代 )

レスありがとうございます。学校が遠く、電車とバスに乗ります。最近、朝になると学校に行くのが嫌で泣く時もあります。進学なので、遅刻しながらでも行ってますが。

No.3 20/11/12 11:41
匿名さん3 

専門家の手助けが必要だと思います

頑張りすぎた

人間の成れの果て知ってますか?

最悪勉強だってしなくていいと思います。

3年生ということはあと少しで卒業、大学進学ですか?
長期の進路も含めて考えなくてはならない事もストレスになっているのでは?

親でだめなら専門家です。
すぐに病院の予約とったほうがいいと思います

No.4 20/11/12 12:11
匿名さん0 ( 40代 )

レスありがとうございます。一応、心療内科の予約は取ってあり明日です。行くべきなのか迷っていました。精神薬とか飲んだら薬をやめられなくなるのでは?と。高校生とかでも精神薬とか処方されますよね?

  • << 7 処方されます 合わなければ先生と相談です。 先生そのものが合わなければ別の病院を探してもいいと思います。 うちの娘も電車に乗れませんでした。 病院、学校のカウンセリング、なんでも頼りました。私自身もどうしていいのか分からなかったから。 大事な娘のことなので悩みますが、 1番辛いのは娘。 なんとか不安がなくなるよう、お母さまはどーんと構えていつでも娘さんを受け止めてあげてください。 学校なんて、行けなくてもいいんだよと休憩する場所を作ってあげてください。 かつて娘を追い込んでしまった愚かな母親の経験です

No.5 20/11/12 13:18
匿名さん1 

>> 4 1です。
処方されますよ!
私も昔学生の時に出されましたから。
学校行きたくない、人の視線が怖いって…お子さん学校で何かいじめとか悪口言われてないですか?
お母さんにSOS出してるのかも。
学校に行かないことが悪いことじゃないです。ぜひお話詳しく聞いてあげてみてください。

No.6 20/11/12 14:01
好奇心旺盛パンダさん6 

学校内のイジメや通学途中での痴漢とかが原因かな…
心配ですよね。

心療内科や精神科に診せた方が良いと思いますよ。

ただ学校を休み、部屋に閉じこもってばかり居ると、
今度はそれが原因で、学校に行きたくても行けなくなってしまいます。
久々の登校になると、周りに何て言われるかと、余計に怖くなりますからね。

そうならない様に、病院行く日以外は「いつでも早退して良いから」と伝えて、学校に行かせてあげて下さい。

No.7 20/11/12 15:07
匿名さん3 

>> 4 レスありがとうございます。一応、心療内科の予約は取ってあり明日です。行くべきなのか迷っていました。精神薬とか飲んだら薬をやめられなくなるので… 処方されます
合わなければ先生と相談です。
先生そのものが合わなければ別の病院を探してもいいと思います。

うちの娘も電車に乗れませんでした。
病院、学校のカウンセリング、なんでも頼りました。私自身もどうしていいのか分からなかったから。

大事な娘のことなので悩みますが、
1番辛いのは娘。
なんとか不安がなくなるよう、お母さまはどーんと構えていつでも娘さんを受け止めてあげてください。

学校なんて、行けなくてもいいんだよと休憩する場所を作ってあげてください。

かつて娘を追い込んでしまった愚かな母親の経験です

No.8 20/11/13 05:07
おしゃべり好きさん8 

それは典型的な社会不安障害の一症状ですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧