注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

皆さんならどうしますか?

レス5 HIT数 239 あ+ あ-

教えてほしいさん
20/10/12 17:09(更新日時)

今日、スティックアロマを買ってきたのですが、部屋に置いてみたら想像と全く違う匂いでした。
試し嗅きはした時は良い香り感じたのですが…大失敗です。

たかだか5〜600円の商品ですけど、捨てるのは忍びない、でも1、2ヶ月この匂いの中生活する事にも少し抵抗あります。

くだらない話ですが、皆さんならどうされますか?

No.3160674 20/10/12 15:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/10/12 16:16
匿名さん1 

耐えられない匂いなら捨てる

No.2 20/10/12 16:19
好奇心旺盛パンダさん2 

ベランダに置いてみたら❓️
無風の日は軽く香るかも~

No.3 20/10/12 16:25
通りすがりさん3 ( ♀ )

試し嗅ぎはどのようにされたんでしょうか?
お店に長い間飾っており、香りも薄れ和らいできた頃のものでしょうか?

もしそうなら、香りが和らぐまでどこか、
玄関やトイレ(小さな部屋はキツイかな?窓があれば良いですね。)洗面所等、たまにしか通らない場所に置くとか。

ほんのりした香りなら好きになれる感じであれば、手紙やハンカチや持ち物などにちょんちょんと付け、ほんのり香りを付けて楽しんでは如何ですか?
その内徐々に風化して和らぎ、香りに変化があるかもしれません。

スプレーボトルに入れ、ルームフレグランスにしても良いですね。
ルームフレグランスは、アロマを数滴垂らし好みの強さに調節するように、スティックアロマを薄め香りを調節しても良いかもしれません。

若しくは、他の精油(アロマ)とブレンドする・・・
他の精油とブレンドするならアロマ専門店のお店の人が詳しいので、そのスティックアロマを持って行けばスティックアロマと相性の良い精油の組み合わせや、主さん好みの香りにブレンドするアドバイスをもらえると思います。

No.4 20/10/12 16:31
匿名さん4 

玄関に置く。

No.5 20/10/12 17:09
匿名さん5 

トイレとかどうですか?すぐ匂いを吸ってくれるかも

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧