レジ袋

レス5 HIT数 430 あ+ あ-


2020/09/11 21:21(更新日時)

コンビニでもレジ袋が有料化になりましたがあれは何故レジでの受け取りなんでしょう?
スーパーみたいに欲しい人が自分で取れるようにしておけば毎回レジでのやり取りがなくなるから店員側も客側もスピーディーで良いと思うし不思議です

No.3140432 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

コンビニってとにかく色んな客がいて悪質なキチガイクレーマーや泥棒みたいなのもいるっていうから、むき出しにレジ袋おいてたら盗ってくださいって言ってるようなもの…なのかも?

それより私は自分で自由に取ってくださいってレジに袋が設置してあるタイプのほうが苦手
一枚だけでいいのに必ず二枚取れちゃってぐああってなる
同じように取るのに失敗したのかレジ袋おいてあるところにはぐちゃぐちゃに詰め込まれたレジ袋があったり… あれ取りづらいんだよ!! とくにイオン!!

No.2

袋いるか聞かれてハッキリいるかいらないか意思表示してくれれば手間は少ないんだけど、ハッキリしない客が8割くらいいるから手間よね

No.3

スーパーみたいにって、うちの近くのスーパー2つ共コンビニと同じようにレジで袋買うか買わないか聞いてるよ?
欲しい人が自由に取れるようにしていないスーパーもある事を知って欲しいです

要するにレジの近くに袋ぶら下げているならお客様が取るシステムに全てしたら早いのにって事ですよね

ただ、毎回確実にレジに誰か立っていないと離れたりした時に盗まれたりしないかなぁ

ただでさえ万引きが無いスーパーなんて無いんだからカメラあれば万引き無くなるって簡単な話じゃないだろうから

No.4

スーパーみたいなシステムにしたら悪質な客が我が物顔ですごい量のナイロン袋とか取っていくからじゃない?
テレビとかで迷惑な客が取り上げられたよ。

No.5

導線が難しいのかもしれませんねー。袋を置いておく場所がないとか。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧