姉妹仲について

レス3 HIT数 714 あ+ あ-

学生さん
20/09/01 23:34(更新日時)

姉妹仲がとても悪いです
妹は高校一年、私は大学一年です
かれこれ私が高校二年生辺りから疎遠です。
毎日喧嘩 というよりは 全く口をききません。
本当に必要最低限のことを仕方なく話すく
らいで。
夜ご飯も親の帰りが遅くて2人で食べなければならない時も 一言も話しません。
つい最近 母に こんなに姉妹仲が悪いんじゃ産んだ意味が分からない 大きくなって姉妹仲良く買い物とかお出掛けとかするのを想像して育ててきたのにこんなふうになるとは思わなかった 2人が仲が悪いのを見ていて気分が悪い 等を姉妹揃っているときに言われました。
こんなにもほぼ絶縁状態になってしまったきっかけは明確には覚えていませんが、兎に角お互いがお互いをかなり嫌いあっており、正直仲を修復するのは 私の中では不可能なんじゃないかなと考えています。
仲良くするつもりないの?大人になってもずっとそのままなん? と母に言われても お互い わからん としか答えられませんでした
親を喜ばせるために仲良くするのは違くね?と思いつつも、私はどうするべきなのかなーと思いここにしたためました。
皆さんのご意見お待ちしております

No.3134262 20/09/01 22:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/09/01 22:31
匿名さん1 

仲良しぶりっこする必要はないでしょう。親は親だけの勝手な気持ちで言ってるだけで、姉妹といえど、大学生と高校生なら、もうそれぞれの生活がありますから、そんなもんで普通じゃない?うちも二人姉妹で、その年齢の頃は仲良くなかったです。
社会人になってから、お互い色々苦労もして、他人には話せない話などできて、少し仲良くなったりもしました。

ただ、姉妹てやはり、親が死ぬまでずーっと縁が続くんだよね…
結婚すれば、お互いの結婚式に親族として出席するし、嫌な話ですが、最後には、親の介護を協力しあい、親の葬式を一緒に出して、遺産相続し合う仲になります。
特に仲良くする必要はないけど、あまり悪くならないように、適度な距離で無難に付き合った方が良いかとは思います。

No.2 20/09/01 22:57
聞いてほしいさん2 

うちも仲が悪く今ではほぼ他人です。
お母さん嘆いていらっしゃるようですが、きょうだい不仲は親の育て方に一因あるそうですよ。

No.3 20/09/01 23:34
おしゃべり好きさん3 

私も3つ違いの姉と全く口をききませんでしたが、結婚してできた子供が同じくらいの年だったので子供同士が仲良くなり、私も姉に相談などするようになり家族一緒に旅行するまでになりました。
そして親が病気したりお世話が必要になると姉と協力し合うことができて女姉妹の有り難みを実感し、今では時々買い物やランチに行きます。
ちなみに私は母とも険悪でしたが結婚してからはとても仲良くなれました。
大人になると女同士は仲良くなるケースが多いと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧