お車代は全額?半額?

レス5 HIT数 6213 あ+ あ-

新婚さん( 20代 ♀ )
09/04/07 18:25(更新日時)

私は宮城県在住で、挙式も宮城でやります。東京にいる友人が数名いるのですが、お車代を全額(二万)出すか半額(一万)出すかで悩んでいます。
特にその中に、東京で挙式を挙げ招待してくれた子がいるんですが、交通費出すよ~と言ったのにくれませんでした…。ちなみに私は受付を頼まれたのですが、お礼の中身は5000円…これってお車代も兼ねてってことでしょうか。袋に渡す相手の名前が薄く書いてあったのですが、お母様が一緒に受付やった都内在住の子と逆に渡してしまい、私の方にもしかして交通費込みで入ってるのかな?と思い、その子に連絡して中身を聞いたらやっぱり5000円でした。

アドバイスお願いします🙇

No.313093 09/04/06 20:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/04/06 21:55
匿名さん1 

確か…半分で良かったと思いますよ。

No.2 09/04/06 22:50
プレママ2 ( 30代 ♀ )

私は関西在住ですが、横浜に住んでる友達には、交通費2万+ホテル代6000円出しました。
他の県外の友達にもみんな交通費は全額出しました。

今まで私が呼ばれたときもそうしてもらってきたので・・・。

No.3 09/04/07 00:19
マリッジブルー中3 

お友達のことを悪くは言いたくありませんが、5千円は安すぎかも…。
受付してもらった分5千円+交通費だと思うのですが。
私は関西で、東京へ友達の結婚式に行きましたが、往復新幹線のチケットとホテルの宿泊の案内を招待状と一緒に送ってもらいました。しかも余興をしたので後日メロン2個いただきました。
普通は遠方から来ていただく方には交通費を出すのが一般的ですが、主さんの友達の場合は微妙ですよねぇ。
この際、奮発して、遠くから来てもらうので交通費出すの常識だから気にしないで、っていう感じにするか。それなら友達も自分の時のことを気づいてくれるかも。

No.4 09/04/07 00:33
新婚さん4 ( 20代 ♀ )

やはり半額以上が基本ではないでしょうか。
私が招待した友達でホテルに2泊したいという人もいて、ご祝儀頂いても3万以上の負担はありましたが😱
仕方がないです。
あの人の時はこうだったとか不満はあると思いますが、自分達は自分達のやり方を通した方が気持ちがすっきりしますよ!
シコリが残ってるなら招待はしない方が良いと思うな😃

No.5 09/04/07 18:25
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

まとめてのお返事ですみません、やはり半額以上ならいいみたいですね😃
例の子にはさすがにお車代を出さないわけにはいかないので、半額(一万)しか出せない事を連絡して出欠を取ろうかと思います。

みなさんありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧