どうするべきか分からないんです。

レス5 HIT数 2050 あ+ あ-

専業主婦
09/04/03 22:55(更新日時)

旦那に不倫され借金され生活費は3ヶ月間もらえてなく先月と今月は3万…
家庭内別居で…暴言や無視…
独身みたいに自由に遊んでます。今もお金つかいたい放題です。
別れるや嫌いとまで言われ…
日がたてば子供の事もあるし気持ちをかえてくれるかもという少しの望みがあったのですが、旦那がかわってしまって四ヶ月目で彼女と別れて2.3ヶ月目。
旦那の気持ちはかわらないまま。不倫相手には妻子持ちだと知られ、ふられてるけど未練たらたらで忘れるために新しい彼女を探してるみたい…

弱音ばっかはいてる場合じゃないの分かってるのに離れられない…
子供に父親なしとかも考えられない…不倫されるまで子供の相手してくれる良いパパだったので上の子は今もパパ好きです。
自分の選択で子供の人生までかえてしまう…
とりあえず子供を保育園に預けて仕事をします。

仕事をして自立して、自分に自信つけて時間かけてふっきれてから別れるでもいいですかね?
それとも子供はどんどん大きくなるし早く別れるべきですか?
旦那は気持ちをかえてくれるかもしれないという望みは持たないべきですか?

重い文になってしまいすみません。
よかったら相談のってください。

No.311515 09/04/03 11:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/04/03 11:53
匿名さん1 

旦那さん、新たに彼女探してるんでしょ?
お金も自分の自由にしてるんでしょ?
そんな人が旦那として、父親としてまたちゃんと生活してくれると思いますか?
借金と浮気、旦那と父親の放棄…戻るとは思えません。

発覚した時、主さんがどう対応したのか知りませんが、キライ、別れたいとまで言われ一緒にいる気持ちが分かりません。お子さんの事だって可愛がってるって言えます?子供はパパが好きって言うのは当たり前ですよ。でも、そんな父親で幸せでしょうか?
お金がなければ生活できないんですから、今後苦労するのが目に見えてますよね?
浮気相手に子供でもできたら、それこそどうするんですか?慰謝料請求なんてされたら…


離婚するには自立する事が絶対です。時間がかかっても旦那さんへの依存心を捨て、子供を守る、幸せにすると気持ち固めて下さい。
私も子供2人連れて離婚して3年目になります。

No.2 09/04/03 12:39
クロ助 ( 0FEfb )

主さんの気持ち分かる様な気がします。
今の私には答えに結びつくお話しは出来ないかもしれませんし、私には説得力が無いでしょうが、一つ言えるのは、人の気持ちは強制出来ない、誘導は出来る、と言う事と、人の性根は余程の事が有っても変わるものではない、と言うことです。しかしながら、主さんの考えるところ、痛い程分かります。
私には相手を誘導する程に自分を変える事は出来ませんでしたが、主さんにも出来ないとは言えません。
子供の為、子供が将来心に折り合いを付けるため、やれる事は全てやってみて結論を出して欲しいなと、勝手な思いを書かせていただきました。
どうか無責任だとお叱りになりませんよう、お願いします。

No.3 09/04/03 12:57
匿名さん3 

キツい文章になってたらごめんなさい。

子供はパパが好き とてもいい事ですね。でもパパはどうですか?生活費もくれないで、子供が好きだと私は思えません。
自分だけならまだしも子供までバカにされて離婚したくないなんて言ってる場合ですか?
子供の人生を考えられるなら、今子供に対してご主人がしている事も冷静に分析するべきです。

先が見えない不安はわかりますが、主導権がご主人なら心を入れ替えるのは不可能だと思います。

No.4 09/04/03 13:01
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

こればっかりは、主さんが納得するまで、思うようにするのが一番だと思いますよ😔

私も離婚経験ありますが、周りがどんなに別れろと言ってても、自分の気持ちの整理ができるまでは決断できなかったから💧

離婚って、本人にしか解らない気持ちがありすぎて、周りの正しいはずの意見も、自分には何の役にもたたない場合が多いです💧

主さんが、昔の旦那に戻ってくれるんじゃないかって希望を持つことも、経験ない人からはバカみたいに思えるかもしれないけど…私も、離婚直前まで、諦められなかったからわかります。

何が正解かは、主さんが決めることだから、決断できるときまで、主さんのペースで整理したらいいと思います。

でも、決断したら後ろを振り返らず、後悔しない人生にしてほしいです😊

No.5 09/04/03 22:55
匿名さん5 

主さんは自立できて、自分の自信がついて吹っ切れるまで、、、それでもいいと思うのですが、余り時間はかけない方がいいと思いますよ。
ご自身で期限をつけ、今の時代に困らない・子供と過ごせる時間がとれる資格を取って早めに切り替えた方が良さそうです。
今の主さんのご主人は家庭を放棄状態。
3万円で生活ができないことだって十分に分かることだと思いますよ。
家庭の大黒柱として父親として夫として義務を果たしていない男性です。
期限付きで立ち直り、主さんもご主人に見返してやると言う気持ちで自分に磨き、別れてもいいのではないでしょうか?
期限をつけないと主さんの今の状態ではずるずるとなりそうで、、、

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧