夫婦でいる意味
ふと、夫婦でいる意味あるのかな?
と思いました。
私は、朝8時〜17時まで仕事で
その後、子供たちを保育園に迎え帰宅し、
家事などをしています。
主人は、夜勤なので
19時〜5時まで仕事です。
家にいる時は、出勤する時間ギリギリまで寝ています。
家事育児は、ほぼしません。
仕事がキツいらしく、手伝うのは無理。
(私にも家事は強要してこない。)
私が朝方で、主人が夜型の為
ほぼすれ違いです。
家計は、家賃は主人が全負担。
光熱費、折半
食費は各自
(主人は、家では食事しない為)
日用品、折半
子供たちにかかるお金は、
大体私、若しくは児童手当などで負担です。
なんか、ふとした時に
夫婦でいる意味あるのかな?と思いました。
子供たちと接する時は、良い父親だと思います。
けど、毎日関わる時間5〜10分程度。
家計においても、家賃全負担は有難く思っています。
だから、その代わり私も家事と育児は
私がするものだと思っています。
主人のことが好きな時は
夫婦でいる意味あるなーと思いますが
嫌気が差した時は、夫婦でいることの意味を考えてしまいます。
私が悩んでて、相談しても
話して良かった!と思えるわけでもないし、これじゃない感になる。
主人の存在に救われる!と思うことが少なくなった。
たまにの夫婦2人の時間も楽しいと思えなくなった。
逆に気を使う。
(「この人楽しいのかな?」って思う。)
皆さんの夫婦でいる意味って何ですか?
子育て時期から既に家庭内別居なんですね。
旦那さんがいなくてもご実家等があるなら家計のやりくりは出来そうですが
旦那さんの存在は夫婦である他に父親でもあるんですよね。
すれ違いでもお父さんはいて欲しいのでは?
そこら辺を踏まえて考えてみても意味がないと思うのであれば
一緒にいる意味無いですね。
- << 5 レスありがとうございます! この状態も家庭内別居というんですね。 そうです、実家を頼れるなら 別に夫婦である必要ないんじゃないか? と思うようになりました。 父親という役割はありますが、 夫という役割では、ハテナ?です。 同居でも、別居でも 子供たちといる時間変わらないのでは?と思います。 彼の存在意義とは?なんなのだろうーと。
好きな時は夫婦の意味があると思うし嫌な時は意味がないと思うのは、多くの人が感じることだと思う。
二人でいて気を使うのは、一人の時間に慣れてしまったり、相手のことが分からなくなっているんじゃないかな。
生活のために仕事は必要だけど、それが理由で家庭崩壊するなら、今の気持ちを旦那さんに話して転職も考えてもらうしかないのでは?
- << 7 レスありがとうございます! 嫌な時でも、 「今はこうだけど、それ以外の時で まあ、良いところあるしなあ〜。 だから、離婚までは、、」 と思ったりしますか? (例えば、精神的に支えてくれる。 家事育児をフォローしてくれる。など) 相手のこと、全然分かってないと思います。 すれ違いで、話す機会もないです。 話し合っても食い違いが多くスッキリしません。 何度か転職を経て、結局もともと仕事が天職だ!と言い、今に至ります。
>> 1
子育て時期から既に家庭内別居なんですね。
旦那さんがいなくてもご実家等があるなら家計のやりくりは出来そうですが
旦那さんの存在は夫婦…
レスありがとうございます!
この状態も家庭内別居というんですね。
そうです、実家を頼れるなら
別に夫婦である必要ないんじゃないか?
と思うようになりました。
父親という役割はありますが、
夫という役割では、ハテナ?です。
同居でも、別居でも
子供たちといる時間変わらないのでは?と思います。
彼の存在意義とは?なんなのだろうーと。
- << 20 そうですね。 主の家庭の場合、すれ違いは仕事上どうしてもというのはあるのでしょうが そこまで家計負担を妻に求めるのであれば生活面(育児、家事等)は旦那さんが歩みよって しかるべきですね。 自分が主の立場なら、子供が大きくなるまで、婚姻費用を貰いながら別居をするかもです。 そして実家でお世話になりながら貯金して、子供にお金が掛からなくなったら離婚かな。
>> 3
好きな時は夫婦の意味があると思うし嫌な時は意味がないと思うのは、多くの人が感じることだと思う。
二人でいて気を使うのは、一人の時間に慣れて…
レスありがとうございます!
嫌な時でも、
「今はこうだけど、それ以外の時で
まあ、良いところあるしなあ〜。
だから、離婚までは、、」
と思ったりしますか?
(例えば、精神的に支えてくれる。
家事育児をフォローしてくれる。など)
相手のこと、全然分かってないと思います。
すれ違いで、話す機会もないです。
話し合っても食い違いが多くスッキリしません。
何度か転職を経て、結局もともと仕事が天職だ!と言い、今に至ります。
- << 14 自分が嫌なことは嫌と結構はっきり言ってしまうし、夫婦でいたいから気になるところは直してほしいと伝えて直してくれるから、離婚までは考えてないかな。相手はどう思ってるか分からないけど。 今までやってなかった人に急に自分の求めるレベルまでやってと言っても無理だし、相手も負担になると思うから、とりあえず何処までだったらできるか聞いて、それができたら褒めて、要求のレベルを少しずつ上げていってる感じ。 時間はかかるしイライラするけど、うちはそのやり方が一番合ってるよ。 話し合って食い違うなら、遠慮して本音を言えてなかったりするのでは? あまり話ができない状況で不満を言っても聞いてもらえないから、まずは雑談の時間を作った方がいいかも。
いくら主さんが働いてるからって、光熱費・日用品は折半で食費は別々にっておかしいとおもってしまいました。
旦那さんは家族のために出してるお金って家賃ぐらいになりますよね?
そんなんじゃ夫婦でいる意味ないと思ってしまうのは納得です。
旦那さんのお仕事が夜勤だからすれ違いになるのは仕方なしとは言え、本来なら全ての家計費は旦那さんが支払い、足りない分を主さんのお給料で補うのがベターですね。余ったら全て貯金する。
今のやり方だと、まるで同棲カップルみたいですね。
主さんの中で旦那さんの有り難みが無いのも納得です。
お財布が別々だと、不思議と心も離れます。
- << 13 レスありがとうございます! なんか、私の心の声をまとめてくれたみたいでスッキリしてしまいました。(笑) 専業主婦になる以前は、家賃も折半 むしろ、生活費は すべてほぼ私が払っている時期もありました。 最近も私の給与が多い時は、 別に生活費いれなくていいかな?と思った。 とも言われました。 家賃以外に、主人が家族にしてくれることって何だろう?って思い 主人の有り難みが分からないです。 どうしたらいいのか、悶々としています。
>> 8
レスありがとうございます!
もともとは、持病があり専業主婦だったのですが
その後、やはり家計的に働きにでることになり
短時間の勤務…
自分である程度稼ぐことが出来ると、金銭的な感謝が薄れるからね。
ワンオペで仕事も旦那からの要望ならやらされている感半端ないよね。
精神的な繋がりがなければ、夫婦でいる意味なんてないと思うな。
離婚してやっていけれるのなら、もう旦那はいらないんじゃない?
- << 15 レスありがとうございます! 感謝していないわけではないのですが、 主人は、家族の為に何をしてくれているんだろう?と思ってしまいます。 もともと収入が少ないし。 自分の趣味を我慢してでも、家庭のために生活費を稼いで入れてくれるー とかなら、家事育児も文句言わず私がやります! もう頭も上がらないほど感謝でいっぱいですが、 実際は、 給付金10万前借りさせて欲しい。 (まだ給付前だったので家計から捻出、 その後、スロットや友人達との遊びに使用。) 光熱費折半分も払ってくれない時もある。 (私の給与が多かったから別にいいかな、と思った) などで、この人なんなんだろう。 って思ってきています。
>> 7
レスありがとうございます!
嫌な時でも、
「今はこうだけど、それ以外の時で
まあ、良いところあるしなあ〜。
だから、離婚までは、…
自分が嫌なことは嫌と結構はっきり言ってしまうし、夫婦でいたいから気になるところは直してほしいと伝えて直してくれるから、離婚までは考えてないかな。相手はどう思ってるか分からないけど。
今までやってなかった人に急に自分の求めるレベルまでやってと言っても無理だし、相手も負担になると思うから、とりあえず何処までだったらできるか聞いて、それができたら褒めて、要求のレベルを少しずつ上げていってる感じ。
時間はかかるしイライラするけど、うちはそのやり方が一番合ってるよ。
話し合って食い違うなら、遠慮して本音を言えてなかったりするのでは?
あまり話ができない状況で不満を言っても聞いてもらえないから、まずは雑談の時間を作った方がいいかも。
- << 16 レスありがとうございます! 主人自身、 「俺はもうなおらない! それが嫌なら一緒にいるの考えたら?」 とか言われます。 イライラするかもしれませんが、少しずつ要求して褒めてみたいと思います! 遠慮してる、と言うよりは お互い自分の気持ちを言う →共感しあえない→落ちどころがない →喧嘩になる となっているので、話し合う雰囲気になると主人から 「喧嘩になるからやめよう!」となります。 私自身も、主人に対して何か言っても分かってもらえない。 と思っているので話すことを躊躇してしまいます。
>> 11
自分である程度稼ぐことが出来ると、金銭的な感謝が薄れるからね。
ワンオペで仕事も旦那からの要望ならやらされている感半端ないよね。
精神的…
レスありがとうございます!
感謝していないわけではないのですが、
主人は、家族の為に何をしてくれているんだろう?と思ってしまいます。
もともと収入が少ないし。
自分の趣味を我慢してでも、家庭のために生活費を稼いで入れてくれるー
とかなら、家事育児も文句言わず私がやります!
もう頭も上がらないほど感謝でいっぱいですが、
実際は、
給付金10万前借りさせて欲しい。
(まだ給付前だったので家計から捻出、
その後、スロットや友人達との遊びに使用。)
光熱費折半分も払ってくれない時もある。
(私の給与が多かったから別にいいかな、と思った)
などで、この人なんなんだろう。
って思ってきています。
>> 14
自分が嫌なことは嫌と結構はっきり言ってしまうし、夫婦でいたいから気になるところは直してほしいと伝えて直してくれるから、離婚までは考えてないか…
レスありがとうございます!
主人自身、
「俺はもうなおらない!
それが嫌なら一緒にいるの考えたら?」
とか言われます。
イライラするかもしれませんが、少しずつ要求して褒めてみたいと思います!
遠慮してる、と言うよりは
お互い自分の気持ちを言う
→共感しあえない→落ちどころがない
→喧嘩になる
となっているので、話し合う雰囲気になると主人から
「喧嘩になるからやめよう!」となります。
私自身も、主人に対して何か言っても分かってもらえない。
と思っているので話すことを躊躇してしまいます。
世の中には、紙の上では夫婦ではないけど、やってる事は夫婦みたいな人達が居たりする。
主さん達は逆で紙の上だけの夫婦という感じがしますね。
主さんにとって旦那さんは何と言うより、旦那さんにとって主さんって何なんでしょう。
家賃って一人暮らしなら確実に払わないといけないものだから、払うのは当たり前。その他を折半にしたら旦那さんは一人暮らしより安くついて特ですよね。そのうえ、子供の費用は主さんで育児、家事も主さん。
旦那さんからしたら、お金は浮くし、残ったお金は自由、何なら主さんにお金の余裕あるから俺は良いでしょ発言。家事もしなくて良い、育児も任せっきり。
この方、必要??
読んでて私が腹がたってきた!!
何逆ギレして「一緒に居るの考えたら?」とか言っちゃってくれてんの!!
遠慮なんかせず、言いたい事を言ってみなよ!
喧嘩になるから辞めよじゃないよ!喧嘩したくないから夫婦として考えようって話しかけてんでしょ!?
そんな、住み込みの家政婦みたいな扱いを許したらダメだよ!
主さん、自分の事を大切にしてあげて
。
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて5レス 194HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 227HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 204HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 271HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 309HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 194HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 969HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 204HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 227HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 271HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 215HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 91HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 169HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 272HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 396HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 215HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 91HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 169HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 347HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 272HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
協調性のない人のせいで企画が台無しにされた
学生時代の集まりでお世話になった人にプレゼントする企画をしました 後日、集まり不参加だった人にも声…
24レス 256HIT 相談したいさん -
気になって辞められない
長年勤めたパートを辞めるのですが、気弱で人の目が気になる性格だから〝人手不足の中辞めたら良く思われな…
23レス 274HIT OLさん -
すぐ、人のことを統合失調症という人は…
すぐ、相手のことを、 統合失調症だという人は、 なぜなんですか? 根拠もなく、 実際にあ…
18レス 163HIT 相談したいさん (40代 女性 ) 名必 -
彼氏を作るのがしんどい
30半ばになった辺りから婚活が嫌で仕方なくなりました。 20代の頃は期待して行っていましたが今はい…
12レス 159HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
見た目年齢の疑問
個人的に左は27さいで実年齢より若く見えて右は29歳で実年齢よりすこし上にみえるのですが。 なぜか…
12レス 159HIT おしゃべり好きさん -
旦那の行動が理解できません
数日前に旦那の嘘により修羅場になりました。 私は離婚も考えていたのですぐに許すつもりなく旦那とは距…
13レス 165HIT 主婦さん (30代 女性 ) 1レス - もっと見る